ヘリテージ 納艇

晴パパ

2008年09月02日 23:38

昨日、今日と連休で大忙し。
休みの日だと頑張れるのは私だけ?

初日の休日の様子はみうママがUPしたようなので、こちらを・・・

休日2日目
さて本日いよいよヘリテージの納艇です。イヒヒ
と言っても、午後、自分で引き取りに行きます。

午前中は、先日買ったキャンプベッドに晴君を乗せる訓練です。

訓練開始!









 

訓練完了!
大好きなビスケットでだましだまし。
でも乗れるようになりました。 ふ〜。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

さて次は!
ハイ!取ってきました。 早!

早速洗います。 えっ?何故?

そう!それでは今回このヘリテージ購入エピソードを簡単に。

夏の本栖湖カヤックキャンプ。
セビラーでえらいめにあったのはご承知ですね。
知らん人は過去の記事読んでくらはい・・・

で、ポリ艇本当に欲しいね〜なんて・・・あのみうママまでもが口にしだした。

そんな数日後、朝のTV占いで。
【ステキな異性に出会うでしょう!】
と私にお告げが

仕事のお昼休みに、ぷらぷらと行き着けのモンベルに遊びに

すると値札の無いヘリテージが置かれています。
『もう売れちゃったんだろな〜』と思いながら
『あのへりどうしたの?』 
なじみの店員『かくかくしかじか』 わからん!

実はこのへり、出戻艇だったのです。
よくわからんやつが買って、自分の思ってたのと違うって返品された艇でした。

ってことは売るの! 

店員
出戻り艇なので、プライスもどうするかまだ決まっていない。

即効みうママに 『ステキな人に出会いました』 と写メ
ちょうどお休みだったみうママも合流。
一目惚れ でも2人だから 4目惚れ?
店長不在だったが連絡をとってくれ。 値段も出た。 これは買いか?

まだここで売るか、他にまわすか検討中らしい。値段は変わらないとのこと。
なら数日考えさせて!と言うと、ゆっくりどうぞ! と

日々、購入会議
お金のもんじゃ焼き キャリアのこと・・・
ネットにも情報すくなく大変。

でも、ゆっくり時間をもらったおかげで、しっかり購入に至れた。
結局購入を決意された理由は・・・
なんと出戻艇だったと言うこと。
我家のみうさんはペットショップで未熟児の為、
血統書もある猫にも関わらず
二束三文の値段で売りに出されていた子。

兄と妹は捨て猫・・・

よく知らないのに買って、違ったから返す。
まるで捨て猫をする飼い主を見たようです。

そんな我家は、わがままなやつに買われて、
すぐ手放されたこのヘリテージに
無性に愛着を感じたからなんです。
お金なんてありませんでしたよ。(私には)
こうしてこの艇は、我家にやってくることになりました。

だから、迎えたその日に全てを洗い流して、新たなスタートにしてあげました。
カヤックを買った喜びと言うより、また捨て○を拾った感じですかね。
どこまで増えるのやら

で、名前はパトラッシュ!
そう、あのフランダースの犬です。

ひどい飼い主にこきつかわされ、使いものにならなくなて捨てられたパトラッシュ。
それを見ていたネロ君はパトラッシュを飼うことに・・・でも貧乏 私のようだ。
でもやさしいジェハンじいさん?おんじ〜?も許してくれます。 ん?おんじ〜はハイジか?
ジェハンじいさん=みうママ

お話の結末は悲しいけど。 でもいいお話。 そこから命名しました。
これからはパトラッシュもよろしく。


ごしごし


ちょっとパトラッシュの紹介。
全長は4.3m 重さ34kg 二人でも1BOXに積載出来ます。
出来なきゃ困るけど・・・


スターン側 ほぼ垂直



バウ側 かなりそりあがっています。


コックピット シート設置前 完全ツールーム
移動可能なフットブレイスも装備。


ベッドがダメだった晴君 でもカヤックは全然平気

詳しくは乗ってみてまたご紹介しますね。

さてさて、あわただしかった休日もようやく終わりに、
本日最後のイベント。
兄君のケージが届きました。
車が苦手な兄君が少しでの快適に乗れるように、兄君用ケージを用意
でも早速新しい物好きな空君に奪われかけます。







兄君頑張りました。
この後もずっと中に入っています。
これなら青木湖への遠征も平気?かな

ここまでお読みくださった方。
あなたはかなりな暇人です。(^_^;) 
ありがとうございます。(ぺこり)
人生には、この暇な時間が必要なのですよ。

じゃー じゃー 麺
またきてチョンマゲ

関連記事