2010年10月17日(日)
やまぼうしキャラバン
10月16日(土)~17日(日)
10月16日(土)
静岡県御殿場市のやまぼうし行ってきました。
今回は、馬刺しを食べる意外目的がない・・・
自宅からも2時間程。
管理人さんは
『8時には居るから早く来てもOKよ』と言ってくれたものの、
起きた時間はすでにその時間を大きくオーバー。ははは。
着替えと、ワンズ&ニャンズの荷物だけ積み込み出発~!
渋滞する箱根を超え。 峠の急なコーナーの中、みうは食事をし・・・
乙女峠のすすき茶屋でうどんを食べ。
午後1時 到着~ぅ げっ! 結構いるじゃん!
思っていた以上に多くのキャンパーさんがいてすでに場所は一杯に近い・・・
トレーラーで乗りつけ視線を感じつつ・・・
ん~ 仕方がない・・・ここに設営しよう。
設営完了~~ぅ。 テントのオーニングを出し、ワンタッチタープを広げ
わずか30分ほどで設営完了。 ん~更に視線が痛いような・・・
さて買出しに出かけますか。 キャンプ場から近いスーパーで買い物をし、
メインの馬刺しを購入。 我が家は有名なあそこではなくここで購入します。
注文してからスライスしてくれるので新鮮です。
いい感じで日が暮れてきました。 我が家だけ別世界のように明るい。
1泊なのでバッテリーを気にせず、電気使いたい放題。
さてお待ちかねの夕食。
でた~またまた手抜き~~~。真ん中に鎮座する巻物系は何でしょう?
久しぶりの馬刺し。新鮮で臭みは全くなく、やわらかく美味しい~~~。
ワンズも贅沢にいただきましたよ。
腹が満たされれば後は寝るだけ。 普段はカヤックや仲間とのキャンプが多いので
2人だけのキャンプだけって、どう過ごしていいのやら・・・ 寝ましょう。
少し眠った後、星の撮影に出て見ました。 お~富士山も見えています。
よっしゃ~!と本格的に撮影しようとするけど・・・
ランタンを持った方々が何人もご通行され、火の玉状態・・・
人が寝静まる頃に再び。。。 富士山は雲の中・・・空は曇り・・・ あふぉ!
月夜に輝くわがトレーラーでも撮っておきますか。 夜ならきれいに見えます。
今回洗ってきてないので、昼間の撮影はチョット・・・
10月17日(日)
おはようございます。 ただいま朝の6時でございます。
素敵な秋の朝です。
朝日に輝く富士山を撮影しようと思います。
朝日が出る頃、曇りだし・・・ 富士山は雲の中へ・・・ チ~ン♪
久しぶりに見る混みようです。 みんな朝からせっせと撤収作業をされております。
お昼頃、皆様は次々と撤収されて帰られて行きます。
お昼を食べる我が家は・・・
前日、出遅れた我が家は、ど真ん中に設営しておりました。
キャンプだけのキャンプになれない我が家・・・ することも見つからず・・・帰ります。
次回は八ケ岳に行くよ。(みうママ次第だけどね) それまで頑張ろう。