年越しキャラバン

晴パパ

2009年01月02日 23:10


年越しキャラバン in Pica西湖
2008年年12月31日(水)~2009年1月1日(木)


あきらめていた、みうママの休みが、急遽取れることになり、年越しをキャンプで迎えることにしました。
いつもなら、スキー場で年越しをしている我家ですが、日程が少ないことと、雪不足のこともあり、近場の山梨Pica西湖での年越しとなりました。

クリスマスプレゼントとして始まった我家の大掃除のプレゼントは以外にきつく、出かける直前の30日頃には、みうママに『顔に疲労がありありと出てるよ。大丈夫?』とまで言われた。
しかし、遊び!となれば疲れたなんて言ってられません。 準備を整えて早速お出かけします。


31日(水)朝


いつもどおりの、のんびりムードで朝を向かえ、我家時間としては早い出発をします。
事前にあれこれ考えたルートは大はずれの大渋滞!
なんだよこいつら~何処行くんだよ!
と、ま~相変わらずぶつぶつ言いながら、富士山の麓辺りを目指します。
現地での買い物は混雑してそうなので、事前に全ての買い物は済ませてきました。
直接キャンプ場へINします。

--------------------------------------------------------------------------------

さすが、人様と同じ休み、結構人がいます。
キャンカーも 結構な台数いました。

さて我家も・・・ ほい!出来上がり。

サイトに入り切り離し。 以上!
お外で過ごす勇気は、我家にはありません。

今日は魔女様のお陰でいい天気です。 でも気温は3度 寒~う

設営もひと段落したので、他を見にウロウロ・・・

と、怪しげな人が近寄ってきます・・・

あっ!Blogフレンドのtonicwaterさんです。 
お友達が泊まっているから、寄るかもって事前に聞いておりました。
なんとそのお友達さんのメタちゃんさんはすぐ横のサイトにいらっしゃいました。

真ん中Toniさん 右メタちゃんさんです。 初めまして~。
お会いできて嬉しかったです~~~。

んで、Toniさんファミリ~メタちゃんファミリ~と合流~
色々お話したり~~~。

上の赤いジャンバ~のお坊ちゃまは、メタちゃんっちのお子。
みうさんに興味津々。
最初は怖い~なんて言ってましたが、すぐなれて楽しく遊んでいましたよ。

--------------------------------------------------------------------------------

さ~日も暮れてきました。 のんびり年越しの夕飯の宴でも始めますか。



我家の年越しはコレ!

特性ちゃんこ!です。 
えっ? 白菜しか入ってないじゃないか?って
そうなんです。この不景気で・・・ って!おい! 
下には色々入ってますよ。

そうこうしているうちにまもなくカウントダウンが近づいてきました。
センターハウス前でカウントダウンイベントがあるとのことだったので、その前に年越しそばをいただきます。


写真のお蕎麦!
なんとToniさんがわざわざ買ってきてくださった物です。
 

寄るって聞いていたのに、何も用意してなくてごめんなさい。
次回ご期待ください。(当てにしないでね)

せっかくなので、持参したものでなく、こちらをいただきました。おいしゅ~ございました。

--------------------------------------------------------------------------------

寒い中、イベント好きなみうママに連れ出され、カウントダウンイベントに出かけました。


みんなでカウントダウンして、手持ち花火をしました。
ホットドリンクやお菓子の差し入れなんかもありました。
寒かったけど、他のキャンパーさん達とお話したりして楽しく過ごしてきました。

--------------------------------------------------------------------------------

トレーラーに戻ると、こんな癒される寝顔が・・・


今年もお前達に辛い思いさせないように頑張るよ!

癒し、よろしくな~。

--------------------------------------------------------------------------------

2009年 元旦

ひどい寝姿です。


コレが新年最初に見たわが妻・・・年が変わったって言ったって、1日過ぎただけ。何か変わるわけではありません・・・


しかも日は昇ってるし・・・ ま~相変わらずの我家です。

新年明けましておめでとうございます。

今年もダメダメ邪道キャンパ~をしていきます。
温かい目で見てね

--------------------------------------------------------------------------------

2009年1月1日 ピーカンですよ~

雲一つありません。

Blogタイトル変えてから絶好調です。

11時からセンターハウス前で餅つき大会があるとのことでしたので、またまたイベント好きなみうママは張り切ってます。
はいはい付き合いますよ。

メタちゃんファミリーと一緒に餅つき大会!

みうママ、口ほどにもなく、へっぴり~



楽しそうだね~メタちゃんママとそのお子



メタちゃんママは、
なんとかおばんの手を突こうとしてます。



さ~Proの登場です。地元のおばちゃんもべっくらこくほど。

一番最後につきました。  だって他のお父さん達のこと思うと・・・
今年の餅は一味違うで~

さ~食べましょ~  あれ?メタちゃんついた?
働かざる者食うべからずだべ~。

メタちゃんママのが気になるのか? 


お餅でお腹が一杯になったので、お昼はなし。
--------------------------------------------------------------------------------

メタちゃんファミリーとDogRun で遊びます。


メタちゃんのお子は、ワンズにもすっかりなれて、ご覧のとおり。



あれ?そう思えばメタちゃんは?
え~寝てる!!!
餅食って寝ちゃ~ そりゃメタちゃんジャン!

子供は寒さも知らず走りまわってます。
ワンズが先にへたばりました。
--------------------------------------------------------------------------------

適度な運動もしてトレーラーに戻ると、引きこもりの兄君が日向ぼっこしてます。

では私達もZZZzzz・・・
お昼寝から目を覚ますと、ちょうど帰る時間となってしまいました。


今年の年越しは、Toniさんファミリー、メタちゃんファミリーとの新たな出会いもあり、一緒に楽しく過ごせました。
是非またご一緒させえてください。

短いキャラバンだったけど充実した年越しでした。

さて今年はどんな1年かな


ぐーたらしていたので、やっとUPです。 すみません・・・

--------------------------------------------------------------------------------

Copyright (c) 2009 ニャンとワンだふるなFamily. All Right Reserved. 

関連記事