言わなきゃよかったな

晴パパ

2009年10月16日 14:29

上高地&高山旅行 10月13日(火)~15日(水) Vol.1
         言わなきゃ~よかったな~。

10月13日(火) ⇒
12日、仕事が終わり即帰宅。
みうママは2時に仕事を上がって準備をしてくれてました。
風呂を済ませ、早速出発! さすが連休明けの日曜の夜。道は空いてる
逆に、中央高速上り線は結構渋滞。 や~いや~い!

11時30分、諏訪湖SAに到着。 
このままだと深夜割引前に高速を降りちゃいそうなので、
今日はここでP泊 明日朝早く出発しよう。

翌朝・・・トレーラーって、よくないかも・・・

寝過ぎちゃいました。

急いで出発のしたくをして、今日の目的地、上高地を目指します。

望遠レンズチェック! お~いいんでないか~ 


午前10時 沢渡上駐車場到着。 

※トレーラーの場合はここの沢渡上Pに止めましょう。
他はゲート方式で、面倒です。1台500円 当然2台分取られます。

準備をしていると、上高地行のバスがきてしまい。 無常にも行ってしまった。
次のバスまでは40分 が~ん! 晴君と空君を散歩させて待ちます。

10時40分 バスに乗り上高地へ入って行きます。 
大正池で降りて、上まで歩いて散策することにします。 


Newレンズチェック!2
可愛いガ~ガ~を撮り


みうママの寝癖を撮ってみたり・・・ 朝寝坊したからね~


                 タイトル:紅葉と寝癖


ま~こんなとばかりしてました。
そろそろ本題へ・・・ 

上高地を流れる川 う~ん綺麗 岩魚が沢山泳いでました。


しか~し! 天気は晴れから曇りになり、しかも薄日のさすような・・・
苦手な天気だな~ しかもほとんど紅葉してね~し。
PLフィルター間に合わなかったし。
しまったな~『レンズ買いました!』なんて記事にするんじゃ~なかったな~

しかも
超ご年配のお嬢様&伯父さまめちゃ多いし・・・ 平気で構図に入ってくるし・・・



、必死に言い訳をしながら、撮影するも・・・ 同然、腕もないわけで・・・
写真を大きくするとさらに下手さがわかっちゃうので、いつものままで・・・

              

ほどんとまともな写真もないまま・・・河童橋についてしまった。
あ~もう少し早く起きれば・・・ (それが一番苦手なんだけどね~)

あきらめて 飯にしよ~っと♪ これ食べます。


味、ボリューム共に大満足~ぅ。 840円です。


一向に天気の回復はなさそうなので、駐車場に戻って、キャンプ場へ行くことに。

お前でも撮っとくか・・・


本日のキャンプ地 平湯キャンプ場
       
        サイト           水 場           トイレ
事前にちょっと狭いし、杭があって入れにくいとは聞いていたが、
杭の内側には車を入れないで!との注意書きが・・・ トレーラーってテント?車?
なんとか入れられそうな場所を見つけ設営完了。


この時点での気温すでに10度 寒い~。 
外で過ごすことはないだろうがが、形ばかりに先日買ったタープを張って見た。

地元食材を買出しに! 
車で10分程の所にあるAコープへ。 何と!牛肉売り場はすべて飛騨牛

しかも牛刺しめっけ! 今晩はこれ頂きます。 
、寒いので、野菜沢山のキムチ鍋。


お風呂は近くの温泉 ひらゆの森に なんと割引で400円 安いな~。

すぐ近くにいた、年配のキャンパーさんは、ここの常連で、
すでに1週間そこにいるそうで、さらに後1週間いるそーな 
新緑の頃は40日いるそうです。 恐れいりました。

平日にも関わらず、結構なキャンパーさんがいました。
上高地や乗鞍へ行く方や、トレッキングの方などのベースキャンプで人気らしい。
狭いのと、水場を除けば、最高のキャンプ場です。 なんと言っても、安い!

関連記事