2013年12月15日
トレーラーの13P配線
自分で試みたトレーラーの13P配線。。。
やたら複雑になった3代目エクスプローラー。。。
結局断念し、 ディズニーランド・・・いや キティーランド。。。違う
まー似たようなもんの◯◯◯ンドにお願いすることにしたが、
相変わらず話は伝わらなし、営業が作業は1日で金額は◯諭吉と言うから
日を決めお願いすることにしたが、
翌日には、工事の者に確認したら作業は1日では無理一週間金額は〇〇諭吉。。。
デタヨ~~~~~
作業する方と打ち合わせした上での話しじゃなかったのかよ~ は~あ
で、パーツを買った
こちらのお店に相談すると忙しい中に割り込んでいただき、
14日の1日だけで作業を行ってもらえることになった。
朝10時にSHOPに車を預け、作業してもらってる間、
ブログに何度かコメントをくださっていたジャックサンが
実はSHOPの近くに住んでいるとの事でわざわざ訪ねて来て下さり、
直線のご対面となりました。
近くのバーミヤンでフリードリンクのみで朝の開店直後から昼まで粘り^^;
色々語り合いました。
しかも、週末から行くクリスマスキャラバンにもご一緒することになりました。
おかげで昼まで楽しく時間が潰せました。 週末も楽しみですね~。
ジャックさんありがとうございました。
午後からは教えていただいた
越谷レイクタウンのショッピングモールに行きました。
すごく広大なモールで、夕方までいましたがまわりきれませんでした。
配線作業は夕方には完了し、しかも金額は◯◯◯ンドより安くすんだ。
作業された様子も素晴らしい出来。 あ~もっと早くここに相談するべきだった。
帰宅後トレーラーと接続し確認すると、やはりバックランプの配線が2番につながってる。。。
国際規格では8番なんだよね~ 何でショップさんは2番なのかね~???
トレーラー側の配線を直すことにし、ソケットをばらしてびっくり
なんじゃこりゃ~(松田優作) キッタネ~~~~~~配線処理!
線も無理やり折り曲げて突っ込んでる! 熱出るだろうが
この配線は◯◯◯ンド これがプロショップさんの仕事かね~
今回、ヘッドへの負担軽減の為にトレの安全灯火類はすべてLEDに交換した。
点灯すると、古めかしいトレもちょっと今風に見える^^;
は~ようやく出動出来るようになったよ~ 今回も長かった~
今回ショッピングモールでGETしたもの↓
あっ値札が・・・^^;
あらためて。 ダンディーなハットです~
かぶらね~帽子いくつあんだよ~~~とみうママに怒られそうなので^^
ま~それを回避するおみややげを先に渡してから報告~ コソクなやつです^^
で、このダンディー晴くん 今日で8歳になりました~
お祝いは週末にまとめてね~^^