Dr.スランプだらけ
Dr.晴さんです。 ども
ほぼ完成間近なのに・・・
ウォータータンクの移設完了。
仕切り壁を作ってタンクを隔離。レール方式なのでズレません。
見えませんが、上からヒーターの温風がここに注がれ、水が温まるというもの(おそらく)
フロントダイネットの背もたれ板の角が危ない。
ベニヤの周りに、モールを着けました。見た目もGoodだし、強度も出ました。
冷蔵庫裏からの隙間風対策で穴埋め。
もちろん表のダクトには、オリジナル格安ウィンターカバーが装着。
いよいよ完成!といいたいのですが・・・
電気関係が調子よくない・・・
先日付けた蛍光灯が、点灯から、1時間ほどで切れてしまう。
なぜ〜? 切れるだけならいいが、器具ごと逝かれてしまう。
すでに2つ無駄遣い・・・。
うう〜。後一歩なのに・・・
関連記事