週末は再び
6月28日(日)~29日(月)
先週末、
TMLのオフ会が行われた
山北ヴィレッジに
バックのお花がとてもお似合いのこのお方から、
こんなお誘いを受け、
今週末も出没することに。
このお方、もご一緒だそうです。(晴れなら?) それにしても、怪しいな~
と、いうことで、
湘南カヤッカー!陸でプチオフ会の開催となりました。
お初にお目にかかります。 どうぞよろしく~。
週末の天気は気にしないで~Go!Go!
が!
日曜が、どうでもいいような仕事なのだが、抜けるわけにもいかず・・・
仕事後の出動になります。
くっそ~!
で、それに向けて?イタズラを少々。
まずは、・・・安物タープを一部ばらし。
とうとう私も・・・この人のようになってしまって・・・。
筒状に、ぬいぬいして
お~なかなかきれいな出来栄え
中にナイロンロープを通して
端もきちんとほつれ処理して
さて、
これな~んだ?
正解は、
この週末オフレポで~。
で、さらに、
トレーラーの外用電気。 どうもかっこ悪い
と、いうことで!
今、流行り?のこの
ランタン(我が家のは超安物)
でも、灯油では使いたくない。(だって臭いもん) 煙ももくもくだし。
雰囲気はいいが、やはり時代にマッチして・・・
ってな訳で、
21世紀アンチークランタンとして生まれ変らせました。
電球色の
蛍光灯仕様です。
明っかる~いし。 熱でないし。煙でないし。エコです。
省電力なので、トレーラーの100Wインバーター十分。
バッテリーもほとんど消費しません。
これで、周りのキャンパーさんへの配慮もできたか?
で、フロントロッカーの荷物の出し入れをしていると、
足をよくぶつけるこの場所に
赤い派手なゴムでできたプロテクターを装着!
まあ~本来は連結作業時の車への配慮パーツですが・・・
山北に向けででした。
ポチ!っとな~ よろしく~。
関連記事