ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月26日

悩んだ挙句・・・。

2014年9月26日(金)晴れ

悩んだ挙句・・・。

今日から週末にかけてすこぶる天気がいいというのに
ガッツリ風邪っぴきモード男の子エーン

昨日届いたこいつダウンのフィールドテストしようと思ったのに・・・。
イワタニ 室内用カセットガスストーブ ハイパワータイプ CB-STV-HPR


思ったよりでかかった^^;

気温5°からとなっているけど、ボンベを温めるヒーターパネルも見えるから、結構低温に強いかもね~


本当はWILD‐1の組み立て薪ストーブを散々悩んだけど、準備&撤収の手間。
保管場所の問題もあり、悩んだ挙句、9月に出たばかりの我が家にはうってつけの
カチ!で終わりのこちらを購入することにしたがや。

発熱量 約1.35kW(1,150kcal相当) 連続燃焼時間 約2時間30分(ボンベ1本)
しかも室内専用ということなので、テント内でも一応OK? まずまずやね~
安心のためには一酸化炭素センサー必需品ですけどね。

詳細はこちらから

あ~明日も駄目かな~こりゃ~。 

  


Posted by 晴パパ at 20:08Comments(10)キャンプツール

2014年08月04日

ポチっとな~!

2014年8月4日(月)

ポチっとな~!

久しぶり? Campツールを新調チョキ
いかに手を抜けるか!がいつもの課題です。テヘッ

で、まずキッチン回りに!と テーブルにも、物入れにもなるラックを購入。
準備はフックを外して広げるだけ~
片付けはストッパーを解除してたたむだけ~。
夜も荷物を入れたままファスナー閉じればOK。


North Eagle(ノースイーグル) イーグルFDラック II
North Eagle(ノースイーグル) イーグルFDラック II

感想としては、ちょい重い。 
作りが雑。(いつものことだけどね~)
生地は厚くて丈夫そう。 
値段を考えると、結構いいかも。


で次は、プロレス技? パイルドライバー

タープ内のテーブル上部用にスタンドが欲しかったんだけど、
脚付きは、引っ掛けると危険! って事で、打ち込むだけの簡単設営のこちらを購入。
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

  


Posted by 晴パパ at 15:55Comments(10)キャンプツール

2014年04月16日

まさかのあの人が

2014年4月16日(水)晴れ

まさかのあの人がビックリ

なななんと!あのみうママがこれ欲しいと言って・・・ビックリ



買いました。 ユニのダッチ!

炭や焚き火は後片付けが面倒だから嫌!と言っているあの人・・・
これをどうするのか???  シーズは誰が??

とりあえず家にあるアイテムで・・・ なんとかなるか!


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 8インチスーパーディープ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 
8インチスーパーディープ





上火が必要な料理は
        こうちゃんがいる時にしよ~~~っと
テヘッ

機嫌が良さそうだったので、これおねだりしてみたら、快くOKニコニコ
ユニのちびぱんドキッ おねだり上手な僕! 朝食はお任せ下さいm(__)m

ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン2×2
ユニフレーム(UNIFLAME)
ちびパン2×2







とりあえず道具も買っちゃったから、久しぶりにOUTDOORでもしますか!って事で
飛び飛びのGWですが、少しだけお出かけを計画中(詳細は後日)


で、トレの中でずっと眠ってるヘリテージカヤック・・・ZZZ…

ヘッドを変えた事で、持ち運びに悩み、手放して組み立て式にしようかと、
一時は某オークションサイトにも出したが、あまりの勢いでウォッチが入り
問い合わせも多かった。 そうなるとなぜか惜しくなり、一旦中止に。テヘッ

そんな時、モンベルから在庫処分のお知らせが・・・
なんと!このカヤックのスカートが超~破格値で!ビックリ ポチっちゃいまして・・・テヘッ

お~いい感じっす。ドキッ やっぱもったいないので、維持していこうかと。ニコニコ


で、どう運ぶ?って事で、
エクスプローラーにはルーフキャリアも標準装備!
 これがあればなんとかなるか!って事で
こちらもおねだりして買ってもらいやした。m(__)m


エクスプローラーにカヤック2隻積んで、トレキャンがんばろう~!グー


ついでにみうママのココアちゃんもカヤック積載OK仕様に!ニコニコ



更に、超~~~~探してようやくゲット!
もう2年も前から販売していて、モデルチェンジになり、
なかなか見つからなかったけどなんとか購入出来た。 これ↓


ソロでも、テントもタープも欲しい! でも手間が多いのはNG
これはワンタッチで、テントとタープが同時に出来てしまう。

めんどくさがりのワタシにはうってつけ! ドキッ

我が家にはすでにワンタッチタープがあるけど、この便利さはやめられない。
今持っているのより格段に良くなっている。
色はちょっと・・・だけど、いろいろ見たけどこれが一番我が家のスタイルにあってるね。

これで、ココアちゃんでカヤック積んでソロキャン行けるぜ!グー

トレーラーの出番がますますだな~~~~~ガーン
バイクでのソロキャンも危ういね~~~~~~ 

いや!どれもこれも頑張るぞ~。揃えた道具を無駄にするな~!



  


Posted by 晴パパ at 14:39Comments(16)キャンプツール

2008年07月29日

トラメジーノ?

2008年7月29日の出来事晴れ

晴P おっ!ビックリ なんか物が届いたで~
みうM あ~トラメジーノ欲しかったんでしょ~

最近ちまたで話題のトラメジーノ!か~ドキッ
さんきゅ~チョキ




ん? なんかこのトラメジーノ ちょっと違うような???ガーン
おかあちゃん なんかこのトラメ ちょっと変だよ・・・

 
コ・コアラのマ~チビックリ なんじゃこりゃ ドキッ

 
で中は・・・

中もコアラかいビックリ
 
みうM えっ?トラメジーノってホットサンドメーカーのことでしょ。
晴P  え~ ま~ 確かにそうなんですけど・・・ガーン
みうM ホットサンド焼けりゃいいだろ~がムカッ
晴P ハイ! 焼ければいいです。ガーン


これが貧乏な我家のとらめじーのニコニコ


本物がうらめしーのガーン

本物(お金のある方)はこちら




 

  


Posted by 晴パパ at 23:17Comments(6)キャンプツール

2008年06月19日

ニューアイテムのデビューは

6月18日今日はみうママの誕生日。
え~いくつになった???ビックリ

みうママに『誕生日だから何か食べに行こう』って誘ったら『焼く肉』だって。ガーン
ま~ワイルド。 数日前にしょうが焼き食ったのに…

で、駅前の行ってみたいと思っていた焼肉やへ!とネット調べたら、休業日!ウワーン

『ならお家焼肉がいい。他より美味しいもん!』だと。
え~!ってことはニューアイテムがデビューしちゃう!


---------------------------
【広告】お勧め商品です。イワタニ 炉ばた大将DX
ネット上最安値だと思います。
←ここをポチっとしてみ。
従来の物と違い、ガスを温める装置が追加。
寒い屋外でも能率を落とすことなく焼き焼き出来ます。

---------------------------

さっそく近くのお店にお肉の買出しです。 ダッシュ
ちょっと奮発。でも30%OFFウワーン


でも、たれはなぜかこれニコニコ


俺が手ぶらで帰ってくると思ったらしく、ケーキは自分で買っていたらしい。
『どうせ買ってくると思ったから買ってこんかったんじゃい!』テヘッ
ってなわけで、ニューアイテムの【ろ端大将】はお家でのデビューとなってしまった。




おくのささみはニャンとワンの分

ブログ友達の中にも、
ニューランタンがお家のベランダでデビューしっちゃた方がいたな~ニコニコ
ね~ オーナーさん&ちまさん(^^)/

一応、何も用意していないと思われるのもなんなので、
『今日は帰り少し遅い』と少々嘘をついて、
頼んであったお花屋と酒屋にケッタマシ~ン(自転車のこと)を走らせ、
それらを受け取り、様子を伺いながら帰宅し、いったん裏の倉庫に隠し、何気なく帰宅。
焼く肉が始まった頃、そっと渡したさ。 今月の小遣いがもうないよ~~~。ウワーン

 

 


みうママお気に入りワイン
信州塩尻の五一わいん【氷果の雫】
こっちでは探すの大変。

食事していると『ピンポ~ン』


みうママの妹さんからもなにやら詰め合わせが届いただ。

ま~いろいろあるけど、これからもどうか一つ・・・

  


Posted by 晴パパ at 22:32Comments(9)キャンプツール

2008年04月19日

新しい仲間

今日、新しいキャンプ用品を買ってきた。
ニコニコ それはイワタニの炉ばた大将DXキラキラ
まあ、卓上コンロみたいなもんで、テーブルの上で焼き鳥や網焼きができると言うものです。
今までも我家にあり、キャンプの道具としてかなり長年使っていました。
数日前、妻と買い物しているときこのDXを見かけ。アッと思いました。なんとビックリこのDXはガスボンベを温める装置がついているではないですか!ムカッ野外で使うとどうしてもガスボンベは冷えてしまい、気化しにくくなり火力は落ちてしまうのですね。ウワーン我家も温めたタオル巻いたりしてました。でも燃焼しながらボンベを温める装置。これはいいですな。早速妻に相談。ダッシュ 『へ~それは便利だね。今のがオークションで売れればね』 一応のOKは出たものの、ダブってもしょうがないので、今のをオークションで売ることに。出品してすぐ売れたので、今日買いに行きました。 しかし、以前あった場所に物がないビックリまさか売り切れ? 店内を必死にうろうろしていると、あった!ビックリ最後の1個が何とか買えた。 二人で軽く冷や汗をかきながら一安心。これで多少寒い屋外でも美味しい焼き物ができる。ニコニコ
これがボンベを温める装置
 初代のコンロの鉄板がぴったりビックリ
焼き鳥も網焼きも鉄板焼きもできるマルチコンロになった。  


Posted by 晴パパ at 00:00Comments(0)キャンプツール