ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月02日

進水式

2009年4月30日(木)~5月1日(金)

Newカヤック進水式

昨日までは、羽がついてるかの如く身軽な体
今日は鋼鉄の鎧を纏ったかの如く重い身体
晴パパです。ども。

ここ数日の出来事は,みうママがBlogジャックして、
ほとんど状況は報告済みなので、簡単にまとめ~



4月29日夜出発。ダッシュ

道の駅富士吉田にて、晴の添い寝付きでP泊


30日早朝、浩庵を目指して走ります。汗ダッシュ汗


着きました。チョキ


さっさと汗設営汗


早速、進水式
しまったビックリお酒忘れた~ガーン
             コーラで済ませよう・・・。 大丈夫かな?ZZZ…



(水難にあいました。冷蔵庫でジュースこぼれ。トイレから水漏れ)
お清めはちゃんとお酒でしましょう~。


まだ慣れないので、岸沿いを漕いで、
    みうママの好きな対岸の大岩を目指します。

大岩、到着~。 なんかきれいな大岩なんだよね~。


休憩~ 


早速、泳いじゃってますが、寒くないですか?ニコニコ


初めて水中撮影カメラしてみた。 面白い。ドキッ


戻って・・・晴クン、富士山をバックに記念撮影



昼近くなると、富士の吹き下ろしの風で荒れだします。


お昼。 和風スープパスタ130g 腹いっぱい~。


まったり~ 他のキャンパーさんと話したり。晴と遊んだり。 優雅じゃ~。


ネットを試みるもイーモバNG。 
       ワンセグはOK
だけど4局しか入りません。。。男の子エーン



昼寝すっか ZZZZZZ…


夕方。  風は一向に収まりません。 夜の長さを感じます。 することね~。ガーン


晴は『帰ろう』と、車の後ろのケージの前で騒ぎ出す。 ムカッ

撤収~。 帰ります。ダッシュニコニコ



帰宅後。

晴パパ 『明日芦ノ湖に行ってこようかな~』

              みうママ 『どうぞ。起きれたらね~。』




これが簡単に起きられちゃうんですね~。チョキテヘッ 


目覚ましは5時 4時半では2度寝の可能性大
        自分のことは自分が一番よくわかっています。
チョキ


4時59分起床。 目覚ましを止め。 朝5時20分家を出ます。ダッシュ


芦ノ湖~ 早速、漕ぎ漕ぎ 今日は完全なソロ

よ~し! フィッシングカヤックの本領発揮といきますか~。
今日は、改めて、お酒ビールを持参して、清め直し~


お昼、風が出てきました。 帰りますか。


箱根峠を攻めます。  おりゃ~おりゃ~。車



帰宅後、みうママに
『あのライフジャケット着やすくてよかった~』と何度も言ったら
くれるってビックリ  やった~ ドキッ

で、みうママにお付き合いしてお買い物へ~ダッシュ
みうママは、結局また同じ物を再び買いました。 しかもパンツも一緒に・・・ガーン

前回、『この写真いや~!デブデブ!』と言ってましたので、再び取り直します。
    

前回と何所か違うか? なんかテコンド~かボディービルダーだな・・・ガーン


本当に買いたかった物はこちら

             マスクぴよこ_風邪をひくです。 どこも売り切れで・・・

みうママ行きつけの、タイ焼き屋さんの【このはさん】からもらったり~

なんとか数個は確保できたが、なんか不安。

晴と散歩に行っていると、心配が抑えきれなかったみうママは、
ケッタマシ~ンで再び市内へ繰り出し、何とかBOXでGetできたとさ。

すごい騒ぎだな~ 海外なんか行くなよ。この不景気に(我が家だけか?)


で、芦ノ湖の釣果はご覧のとおりチョキ


えっ?切り身に手羽先? 俺の釣った魚・・・トビウオだったっけ?  ガーン


ポチ!っとな~ よろしく~。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
  


Posted by 晴パパ at 19:08Comments(10)浩庵キャンプ場

2009年04月30日

本当に




帰ってきたんですけれど・・・ガーン


晴が帰りたい帰りたい騒いで
どうしようもなかったそうです。。。


だけど、
ネットも通じなくて
寝るまでの6時間
一人で何をしていいかわからず

寂しくて男の子エーン
帰ってきた模様・・・


ダメだなー
エセアウトドアマンめテヘッパンチ


  


Posted by 晴パパ at 21:37Comments(6)浩庵キャンプ場

2009年04月30日

強風




晴パパ速報メールをお伝えいたします。

午前中、無事?新艇の進水式船を終えたそうです。

ただし、
タンデムのヘリテージの進水式に使ったウォッカを持っていこうとしていたのに
見事お忘れになったそうで

お清めは 手持ちのコーラガーンで・・・。

それって清まったのか?!
まぁ、コーラ中毒の晴パパにはピッタリなのではないでしょうか。。。ウワーン


実際浮かべた感想としては
タンデムの時と同様、とても安定感がいいそうで
よほどなことがなければ、沈はなさそうな感じらしい。

ただし、今回はソロで行っていることと
晴を乗せていることで
予想外の出来事に備えを忘れず、
万全の策をとって
なるべく岸辺を漕ぎます、とのことです。

(すのーまんさん、ありがとうございました!)



朝一度漕いでから、昼頃からはあまりに強風で漕ぎ出せず
他のキャンパーさんドームテントや、そこのワンコ柴犬と水遊びをし
その後昼寝ZZZ…

起きてみたら、上の写真の光景が。
まぁ富士山が綺麗なこと山。。。


そしてそれをブログにアップしようとした?ら

残念ながら、ワンセグテレビはOKだったものの
イーモバイルはNG。

で、ネットができずに、ヒマ~~~~男の子エーンらしい。


ハムスターも、僕もういっぱい遊んだし、
パパと二人でじーとしててもつまんないから
みんなの居る御お家へ帰ろうよ~ぴよこ2モードらしい。とのこと。


ゲンキンな奴らめテヘッパンチ


ソロの為、ご飯もレトルトで済ませる予定なので
支度&片付けもほとんどないし

早めのお風呂を済ませて
夜は二人で語り合うのか?!(←何を?)


いずれにせよ、早く寝てZZZ…
明日早朝漕ぎ出して船
昼には帰ってくるのかな?


なんて行ってたら
ディにして
今夜帰ってきたりして(笑)


ぶた    ぶた    ぶた


ちなみに、星空を撮りたくて
三脚とデジイチを持っていったのに
メモリーカードを家のパソコンに挿しっ放しで
お出かけになりました汗



ではでは~パー






  


Posted by 晴パパ at 18:33Comments(2)浩庵キャンプ場

2009年04月30日

浩庵着だそうです!



こんにちは!みうママです。

雨男☆晴パパ速報メールをお伝えいたします。

夕べは日付が変わった位に、
富士吉田の道の駅に泊まり

さきほど無事浩庵キャンプ場ダッチオーブンに入ったとの情報が入りました。

GWに入っている方も多く
混雑が心配されましたが

幸いにも離れた所に、テントキャンパーが一組のみ。
ほとんど貸しきり状態で

フラットエリアを確保できた模様です。

少し寒いようですが
午後になると風が出てくるのもあって
さっそく沖に出るようです。

単身なので
身軽に動けるようです。

新艇で
沈しませんようにシーッ

まだ、水は冷たい雪ですよ、きっと。


(晴柴犬!飛び込んじゃだめだからね~~~汗


ではでは~パー






  


Posted by 晴パパ at 10:19Comments(4)浩庵キャンプ場

2009年04月29日

目指すはここ!


Newヘリテージ★の進水式をしに、4月30日(木)~5月1日(金)で、



山梨県 本栖湖畔 浩庵キャンプ場 へ出かけることにしました。

本当なら、全員でパトラッシュで今シーズン初カヤックの予定でしたが、
みうママが急遽NGとなってしまった。ぴよこ2

中止とも思ったが、天気は最高に良さそう。
絶対に雨は降らないと思う天気予報。

あれこれ悩んでいると、みうママが、・・・
『Newヘリテージの進水式やってくれば~!』

お~ビックリなんと!ありがたきお言葉!~ドキッ

が、しかし、・・・ガーン

5月の11日からもお出かけの予定が・・・お金もかかるのに、一人でいいのか?

するとさらにみうママ!・・・
『晴が遊びたくてしょうがないから~、
                 連れってってあげて~』
ハート

お~晴君のためにですね~。
 了解ニコニコパーしました~。 おおせのままに~

お~みうママ。 あなたは、なぜみうママ。 


※注意
あ・く・ま・で、晴クンストレス発散のためのお出かけです。
そして、みうママがプレゼントしてくれた、Newカヤックも
飾っておいても仕方ないので、進水式を行ってあげる為に出かけるのです。

けして私のわがままではない。チョキ

よくできたハートハートです。 感謝を込めて遊び倒します。ぴよこ3

飯はカップラーメンで結構です。
  


Posted by 晴パパ at 14:21Comments(18)浩庵キャンプ場