ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月08日

西湖自由キャンプ

2012年10月8日(月)

西湖自由キャンプ場
10月6日(土)~7日(日)

みうママが、少し体調の優れない岩手の祖父母のところへ、
様子を伺いに行くとのことになりました。
みんなで押しかけると気をつかうだろうからということで
私はワンズ&ニャンズの子守です。

ま~何も家で見ていることもなので、単身キャンプに出かけることにしました。テヘッ
行き先はお金のかからない西湖自由キャンプ場!
ヘッド&トレーラー&犬2匹&猫3匹で行っても、掛かるお金は私の1,000円のみ!
素晴らしい~ドキッ

みうままには、気が向いたらキャップにでも行くかも・・・程度にしか言っていませんでしたが、
6日早朝6時出発! しっかり準備できとるやん!テヘッチョキ

単独でワンス&ニャンズの面倒を見ながらの走行なので、比較的安心な高速を使って行く事に
しかし、厚木IC手前で大井松田にて事故渋滞9kmの文字。ムカッ
またかよ~本当にこういう連休の東名は事故が多い。男の子エーン
小田原厚木道路で松田まで行き、結局そこからいつもの246号走行。
かえって時間をロスした感じ~。ぴよこ2

ロス時間を挽回すべく、3400ccエンジンフルパワー!アップ
タイヤも新しいので、カーブも安心
GASブチ撒きながら おりゃ~おりゃ~! アップアップ

8時40分 キャンプ場着。汗


 が、すでに凄い状態に・・・ガーン


仕方なく、湖岸より離れた場所に設営~ ぽつ~ん


設営していると、どこか見覚えのある姿が・・・ビックリ
ん? もしかしてタカさん? 自信がないので聞こえるか聞こえないくらいの声で
『タカさ~ん!』と呼んでみた。 反応があった! 
やっぱりフレンドさんのタカさんでした。ご夫婦だけで来たそうです。

この後知ったのだが、この時トイレに行く途中だったところを引き止めてしまったらしい
なんでも大! 長々引き止めてしまい、パンツにウ○コがついてなければいいが・・・テヘッ

天気も今ひとつ、あまりの混雑に少々凹みぎみ・・・
ま~それでもせっかく来たのならとカヤックを出廷させてみた。
少し漕ぐと、心地良い波の揺れでウトウトZZZzzz・・・ ゴツン! 
ハッと飛び起きると、かなり流されている。 戻るのにかなり漕ぐはめになってしまった・・・ガーン

サイトに戻るとタカさんファミリーは撤収を始めていた、昨日からきて、おかえりとのこと。
場所を譲ってくれると言ってくれたけど、ここを狙っている【なんちゃってあがちゃん】
メガネの後ろの目がギラギラとここを狙っているのが感じられる。ZZZ…
今回は1泊だし、食事もトレの中で済ませる気だったので、お気持ちだけ頂戴して、移動なしないことにした。
トレーラーに戻ろうとすると早速【なんちゃってあがちゃん】が 『あの~ あちらの方はお帰りですか~?』
白々しい~ 会話聞こえとったらやろが~ 明らかに移動しようとしてるじゃんかよ!ムカッ
面倒なので、『俺は移動しませんからどうぞ!』 と譲った。

ギラギラな目が更に輝いて見えた・・・ガーン

夜には雨がふるだろうと見込んで、外の物はほとんど撤収。
夕飯もトレーラーで。 これは正解。 夜は結構な雨が降ったよ。タラ~

夕飯はナンとキーマカレー サラダに ポタージュ 泥酔できるほろよいテヘッ


今回の食材はすべて家にあるものだけでやり過ごしました。 ecoeco


10月7日(日)
早く寝た割に、起きたのは8時。 よく寝た~。外はまだ小雨が降っていた。 
全体的に湿気を帯びた人々が炊事場へ行き来している。
昨夜は気温も結構下がったしね~。 
我が家は今シーズン初のトレーラーのヒーターに火入れをしました。
おかげで、どちらかと言うと乾燥気味。。。

朝食をとってると、雨はやみ薄日も差して来ました。
この日も続々とキャンパーがやって来たので、予定よりかなり早いけど
退散することにしました。
オーニングだけさっと拭き、乾燥させ、ほぼ撤収完了。

コーヒーを飲んで少し休んでいると、おっちゃんが一人・・・

『いいですね~キャンピングカ~は!』 
『あっ! どうも!ありがとう御座います。』
『お若いのに凄いですね~こんなの買えるなんて』

    こう見えても、多分あんたより俺のほうが年上だよ・・・ZZZ…

『ありがとう御座います。お陰様で・・・』

    お前が乗ってる車1代で、ヘッドとトレが買えるよ!ZZZ…

『おいくらくらいするもんですかね~』
『ピンきりですよ・・・』

    人のプライバシーに関すること聞くなよ~ムカッ
    ネットで簡単にわかるだろう~が

『いや~いつかは欲しいと思うんですがね~なかなか・・・』
『買えますよ』
   
    そのアウトドアに似つかわしくないいじくりまくった車買えるくらいならな!テヘッ

こいつがまた帰らね~・・・ 男の子エーン

『すみません、ちょっと待ち合わせがあるのでこれで失礼します。』
『あっ、すみません。 ありがとうございました。』

一人が気になってたことを聞くきっかけが出来ると、なぜか人が集まりだし・・・
根掘り葉掘り・・・ 

キャンピングカーが気になった方はぜひお店へGO!ダッシュ
お願いします。m(__)m






  


Posted by 晴パパ at 11:08Comments(18)西湖自由キャンプ場

2012年10月06日

コミコミ西湖


朝早く出たものの、東名で事故。結局下道をくるハメに…。
かなりの時間ロスもあり、西湖はすでにコミコミ。高台の味気ない場所に設営。
結構寒いなー。

  

Posted by 晴パパ at 10:28Comments(8)西湖自由キャンプ場

2012年08月01日

西湖で再会キャンプ

2012年8月1日(水)キラキラ晴れキラキラ

西湖で再会キャンプ

7月28日(土)~29日(日)
先日、本栖湖キャンプでお知り合いになったT家のコウちゃんファミリーが、西湖自由キャンプ場に来られるとのこと。再会の誘いを頂いていたので、私とワンズだけですが、再会キャンプに行って来たよ。

7月28日(土)晴れ
前日の夜に出ようと思ったけど、仕事がちょっとキツく当日の朝の出発になりました。
今日は水陸両用車で向かってます。ニコニコ  このナビ限界かな~ガーン


7時30分到着~。あれ?ビックリ誰も並んで無いじゃん! 1番ノリか!チョキ
えっ?6時半には入場させてくれてたって…。 ガーン
普段は8時受付開始だけど、この日は並んだ車が多かったので早めにINさせてくれたんだって。完全に出遅れじゃん。ZZZ…
最初はテントキャンプの予定だったけど、気温が高そうだったので、トレーラーにしました。トレーラーって断熱材入ってるから、意外と中は涼しいのよね~。
コレでワンズ柴犬も安心。チョキ

サクサクっと設営。やっぱ楽だわ。ニコニコ こうちゃん楽だよ~


ん? 目の前のこの重戦車に鉄骨ハウス…。まさか!ビックリ
ビンゴでした。 Blog Friendの★tonicwaterさんでした。まさかの再会。 


T家のコウちゃんファミリーもすでに到着済みで少し離れた所に設営完了。
ちなみに、今回は1泊なので前回のような設営ではありません。
期待されてた皆様、次回をお楽しみにm(_ _)m

さて、まずは腹ごしらえ。 こういうとこで食べるシスコーンは美味しいな~


朝食の間、我が家の空くんはTo兄さんと早速湖上へ。
普通~にのってますがな^^ 小さすぎて絵的にUNBALANCE?


朝食を食べ準備OK この際なので、コウちゃんとTo兄さんご夫婦とみんなでカヤックツーリングに出掛ける事にしました。


さてここで問題です。 コウちゃんが見上げる先には、何があるでしょう?^^
1.お昼のメニュ-^^
2.水着の微女^^
3.起こってる奥さんの顔^^;
4.3ウェイポータブル冷蔵庫


正解は↓ドキッ


湖ですが、こんな子がいたので、気になっちゃって気になっちゃて^^
ボ~~~~っとしちゃって、パドリングになってませんテヘッ

ツーリングから戻り、しばらくして鉄骨ハウスに行くと・・・チ~~~~ン♬


なにやら深夜から色々動きまわっていたとのことで…。 ま~ごゆっくり。ニコッ

ほんじゃ~おらはお昼にでもしますか。 この季節は冷やしきしめん!


唐揚げにはスウィートチリソース 暑い時はこのセットいいね~


午後からの湖は、体験カヤックの団体やらイカダを作って遊ぶサマーキャンプの団体やらで湖上は大渋滞。
とてもカヤックどこでは無い。それに風もなくすこぶる暑い。


午後はコウちゃんとまったりお話したり、温泉に行ったりとゆっくり過ごしました。
さて、本日の夕飯は、一応湘南Boyなので、ロコモコなんぞ作ってみやした。
目玉焼きが潰れた男の子エーン 

ロコモコはハワイアン料理だお。
色々なバージョンがあるけど、今回はご飯にハンバーグ。蒸かしたじゃがいもとコーン。そこにデミグラスソースをかけ、最後に目玉焼きをトッピング。
トマトやサラダを一緒に盛る1プレートが多いね。
つーか、このデミソースただのカレーじゃん!ムカッ

ツナサラダだよ! To兄さんの鉄骨ハウスで一緒にいただきました。


で、ここでまたコレまたBlog  Friendの★いがちゃん&たかさんご夫婦が登場
いや~コレまた久しぶりの再会ですね~。ニコニコ

To兄さんに抱っこされてだらだらの空くん…。 誰でもいいんかい?


そんな事もあり、To兄さんの鉄骨ハウスで過ごしているとついつい時間が経ってしまい、気付いた頃にはコウちゃんファミリーはすでにZZZzzz・・・
申し訳ないm(_ _)m



7月29日(日)晴れ

おはようございます。m(_ _)m 5時です。
へら釣りの人達の出廷で騒がしく目が覚めました。
だ~れも起きて来ないのでZZZ…、一人さみしく朝パドです。ダッシュ


この時間は静かでいいな~。ドキッ 空気も涼しいし。朝パド最高~。グー


そろそろみんな起きた頃かな~。 戻って朝食にすっか~。

ん~スクランブルエッグ失敗ガーン だって牛乳入れるの忘れたんだもんテヘッ


9時頃からゆっくり撤収作業。10時30分、誰よりも先にチェックアウト。
皆様に見送られながらキャンプ場を後にしました。

今回は渋滞に会うこともなく、GASケツも無し。楽しい週末だった。

最後に今回の様子を動画でどうぞ


キャンプ場のトイレや水まわりきれいになってた。 
知らなんだ~。コレならみうママもOK~
  


Posted by 晴パパ at 18:49Comments(10)西湖自由キャンプ場

2012年07月29日

おはよー。

朝です。夕べはとっても涼しくて、おかげでぐっすり寝れました。さて、ひとごぎ行きますよ。
  

Posted by 晴パパ at 05:21Comments(6)西湖自由キャンプ場

2012年07月28日

西湖でお昼

先日、本栖湖で知り合いになったコウちゃんファミリーと再会キャンプに来ましたよ。

なんとブログフレンドTo兄さんにも遭遇。
目の前に居ます。

午前中少しみんなでカヤックしたよ。

お昼は冷やしきしめんとサラダ。
  

Posted by 晴パパ at 13:02Comments(2)西湖自由キャンプ場