ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月11日

山中湖ダス


チョットお出かけのはずが、山中湖まできてもうた。ZZZ…
  

Posted by 晴パパ at 14:22Comments(0)ベンリイー

2012年05月03日

プチ CUSTOM

2012年5月3日(木)雨

プチ CUSTOM

Blog Friendの「ぷ」さんからアドバイスのあった、ステーを早速付けました。チョキ

確かにボルトだけじゃーちょっと不安だったのよね~
ちょっと奮発して少し厚めのしっかりしたものを購入。更にしっかり固定できました。
これでどう?ニコニコ

ついでに、BOXに持たれかかると、ちょうどいい背もたれになることを発見ビックリ

背中がアタル部分にクッション材を貼ってみた。
ホムセンで見つけた駐車場のブツケ防止材なり~。チョキ
走行中も持たれかかることができる。コレなら長距離ツーリングも楽になりそうだ。

GWの前半の〆に、みうママと映画テルマエ・ロマエを観に行ってきた。

1日はなんでも割引があるらしく、二人で2,000で観ることができた。
いや~笑ったな~。 阿部ちゃんの作品は面白いな~
  


Posted by 晴パパ at 15:08Comments(6)ベンリイー

2012年04月28日

THE CUSTOM

2012年4月28日(土晴れ 夏日だお~

THE CUSTOM

本当なら
トレーラーで今頃移動式別荘ライフを楽しんでいるはずなのだが
タマにしか使わないトレーラー・・・
タイヤがパンクして、お出かけできずのGWとなってしまった。男の子エーン

そんな時は、ソロに向けてのCUSTOMにハゲキラキラも~ってことで
ベンリイーちゃんをイジイジします。汗

今日のイジイジは、荷台へのBOXの取り付け。
どんなBOXを取り付けようかさんざんネットで調べたけど
バイク用の物はど~も気に入らない
そんな時ホムセンでこんなのを発見!ビックリ しかも安い!(コレ大事)
アイリスオーヤマRVBOX

軽く安く密閉性もGood しかも鍵まで掛けれます。
これでお値段2000円ちょっと。 私にはこれしかない!

取り付けは、できるだけバイク本体を加工したくないので、
純正パーツを取り付けるボルト穴を利用。
これまたホムセンでボルトを購入。
んで、ボルトの頭につけるチャンジノブなるものを購入

こうすることで普段は工具を必要とするボルトが手で閉められれようになります。
チェンジノブを紹介してるVがユーチューブに出てたよ。なんでもUPしてあるね~。



ボックスに穴を開けて、内側からネジネジ


メットインテヘッ まだまだ余裕~


ってな感じで 完成~!ボルト式なので簡単に取り外しが可能。チョキ


フロントのキャリアも付けてRV CUSTOM完成~ 
                       ってやっぱビジネスバイクっぽいな~ガーン
銀行の営業みて~なだ~・・・ 


午後からは、地元の湘南海岸で行われているALOHAMarketっていうイベントに
ちょっくらいって来たよ


今日は夏日で、半袖で十分な位暑かった。 汗
             また湘南に夏がやって来ましたね~。


変なキャラクターがいた。 頭は烏帽子岩をイメージ??


この人は↓モヒート¥500 私はカットパイン¥200


実は昨日誕生日だった私。お祝いでいつものホルモン屋へ行く予定でしたが
このパインがでかくてお腹いっぱいになってしまい。
お祝いはなし~。。。。
  


Posted by 晴パパ at 18:54Comments(6)ベンリイー

2012年04月26日

相棒Ⅱ

2012年4月26日(木)雨

相棒


みうママに泣いてお願いして、我が家に新しい相棒が来ました。

その新しい相棒はベンリイー 買っちゃいましたニコニコチョキ


今シーズンから復帰予定のソロキャンに向けての大切な相棒っす。
ま~高速は乗れないにしても110ccというそれなりなPOWERエンジン
リッター50km以上と驚異的な燃費に、10Lの大容量燃料タンク
ということは1回の給油で500kmも走行可能

そしてなんといっても広い荷台。

コレならバイクでも十分な装備を持って出かけることができる。

元々はビジネス用に売りだされたバイクだろうけど、
コレをアウトドアに使わない手はない。

みうママはソロで出かけることへの反対はないけど
私自信があの超~燃費の悪い車で出かける気になれなくて・・・
道具はあれどなかなか実行することができなかった。でもこれで大丈夫!

バイクを買って出かける方が不経済??
それを言うなっつ~のZZZ…

何はともあれ気温も18度を超えてきたので、お出かけシーズンということですな
新しい相棒を紹介しました。皆様よろしく。

おまけ
役所でナンバーを発行してもらったのだが、つっかえね~窓口の奴!ムカッ
受付後は結局他の人に聞いてばかりで・・・ 他の奴がやれよ!怒
時間ばっかかかって・・・。 こんなヤツに税金が払われるかと思うと・・・ウワーン
人事異動もわかるけど、 〇〇防衛大臣みて~だな。怒

で、さんざんかかって発行された番号は・・・ よ 419ビックリ

なんだかちょっと不吉な番号じゃね~?ガーン 死に行くって感じ?
                            419
ん? でも、 『よ』から考えると よし行く!グー いい方へ解釈しよ~。テヘッ
                      419


ちなみに・・・GWはトレーラーでお出かけのはずでしたが、
タイヤがパンクしてたガーン さてどうする??

  


Posted by 晴パパ at 13:22Comments(6)ベンリイー