2012年06月24日
1+2のソロキャンプ
2012年6月24日(日)
1+2のソロキャンプ 神之川キャンプ場
6月23日(土)~24日(日)
6月23日(土)
みうママが、夜LIVEHOUSEに行くとの事だったので
ワンズの面倒を見ながらキャンプにお出かけすることにしました。
(でもコンサートはちょっと体調がすぐれないとのことで中止したとさ)
でもゆっくり休ませてあげる為にも、私はワンズとお出かけを決行!。
でもこの日の午前中は仕事!
朝4時に起き、仕事をやっつけ
お昼に帰宅。
ワンズを連れてネットでリサーとしてあったキャンプ場へ向かいます。
向かった先は、相模原の津久井にある神之川キャンプ場。

渓流沿いにあるキャンプ場で、
地面も砂利が敷いてあり、汚れなさそうなキャンプ場です。
釣りもできるらしい。

自宅から50キロ程。2時間掛からず4時頃には着けました。
外にワンタッチタープをポンと広げて、ハイ終わり~。
地面めっちゃ硬い!
ペグ壊れます。
まずはキャンプ場をリサーチ
設営したすぐ近くに水場とトイレ。 水場は水のみ。冷たくて美味しい水だ。
でも、以上に高さが高い。
トイレは水洗。 便座は暖房&ウォシュレット付 コレはいい~
共にきれいにされてたよ。

川沿いが道。雨のせいでだいぶ崩れてる。 あまり川沿いを通ると落ちそう。
山側にも道があり、真ん中がサイト。 すべて区画あり、ちょっと狭い。

この目の前の川がマス釣り場らしいが、川べりが削られてしまい、ご覧のとおり
橋に渡るとこができません。なので釣りも無理。 相当の水が出たんだな~。

上流部のサイトは完全に流されてしまったそうだ。 奥の真ん中の平らなところまで
サイトだったんだって。 只今復旧工事中。なので川も濁って、釣りも水遊びもNG。

上流部に、支流の流れ込みと東屋が

東屋からの眺め

この東屋の奥にはきれいが川が

滝もあったよ 落差30m程かな~

ここの近くで湧き出でる水が美味しいらしく、汲みにきてる人が結構いたね。
キャンプ場の水れ入れたコーヒーは美味しかったね~。

遊び疲れたワンズは、夕飯を食べると、まだ明るいのにZZZzzz・・・

涼しいというより寒い位だったな~ 21度だったかな~
さて、じゃ~俺も夕飯にしますか。
スパ王のペペロンチーノにクノールのクラムチャウダースープ
調理時間わずか5分。 コレが正解。

実はこの後、晴れると言っていた天気予報はハズレ、雨が!
みんなキャ~キャ~言いながら夕飯してました。
雨のせいで急激に気温が下がってきたので、さっさと車に。
ちょっと映画を見ていたら俺もすぐZZZzzz・・・
9時頃にはみんな撃沈。
翌日朝5時起床! 超~健康的っす。
24日(日)
昨夜の雨のせいでタープは少々濡れてる。
さっと拭いて、気温も低かったので中でヒーターを炊いて乾燥を兼ねる。
コーヒーとパンで朝食を済ませる。
薄日も差し、なんとか乾燥撤収完了。
しかし、雲行きが怪しいので、早めに撤収。
ちょっともったいない気がするが、8時にはサイトアウト。
帰りは伊勢原のいつものどさん娘ラーメンで、今日は肉入り野菜炒め定食。
野菜が食べたかったのに、肉大入り~~~

ひどい雨に会うこともなく、プチキャンプを楽しできました。
次回はTrailerで行こう!

1+2のソロキャンプ 神之川キャンプ場
6月23日(土)~24日(日)
6月23日(土)

みうママが、夜LIVEHOUSEに行くとの事だったので
ワンズの面倒を見ながらキャンプにお出かけすることにしました。
(でもコンサートはちょっと体調がすぐれないとのことで中止したとさ)
でもゆっくり休ませてあげる為にも、私はワンズとお出かけを決行!。

でもこの日の午前中は仕事!


お昼に帰宅。
ワンズを連れてネットでリサーとしてあったキャンプ場へ向かいます。

向かった先は、相模原の津久井にある神之川キャンプ場。

渓流沿いにあるキャンプ場で、
地面も砂利が敷いてあり、汚れなさそうなキャンプ場です。
釣りもできるらしい。


自宅から50キロ程。2時間掛からず4時頃には着けました。
外にワンタッチタープをポンと広げて、ハイ終わり~。

地面めっちゃ硬い!


まずはキャンプ場をリサーチ

設営したすぐ近くに水場とトイレ。 水場は水のみ。冷たくて美味しい水だ。
でも、以上に高さが高い。

トイレは水洗。 便座は暖房&ウォシュレット付 コレはいい~

共にきれいにされてたよ。

川沿いが道。雨のせいでだいぶ崩れてる。 あまり川沿いを通ると落ちそう。
山側にも道があり、真ん中がサイト。 すべて区画あり、ちょっと狭い。

この目の前の川がマス釣り場らしいが、川べりが削られてしまい、ご覧のとおり
橋に渡るとこができません。なので釣りも無理。 相当の水が出たんだな~。

上流部のサイトは完全に流されてしまったそうだ。 奥の真ん中の平らなところまで
サイトだったんだって。 只今復旧工事中。なので川も濁って、釣りも水遊びもNG。

上流部に、支流の流れ込みと東屋が

東屋からの眺め

この東屋の奥にはきれいが川が


滝もあったよ 落差30m程かな~

ここの近くで湧き出でる水が美味しいらしく、汲みにきてる人が結構いたね。
キャンプ場の水れ入れたコーヒーは美味しかったね~。

遊び疲れたワンズは、夕飯を食べると、まだ明るいのにZZZzzz・・・


涼しいというより寒い位だったな~ 21度だったかな~
さて、じゃ~俺も夕飯にしますか。

スパ王のペペロンチーノにクノールのクラムチャウダースープ
調理時間わずか5分。 コレが正解。


実はこの後、晴れると言っていた天気予報はハズレ、雨が!

みんなキャ~キャ~言いながら夕飯してました。

雨のせいで急激に気温が下がってきたので、さっさと車に。

ちょっと映画を見ていたら俺もすぐZZZzzz・・・
9時頃にはみんな撃沈。
翌日朝5時起床! 超~健康的っす。

24日(日)

昨夜の雨のせいでタープは少々濡れてる。

さっと拭いて、気温も低かったので中でヒーターを炊いて乾燥を兼ねる。
コーヒーとパンで朝食を済ませる。
薄日も差し、なんとか乾燥撤収完了。
しかし、雲行きが怪しいので、早めに撤収。
ちょっともったいない気がするが、8時にはサイトアウト。
帰りは伊勢原のいつものどさん娘ラーメンで、今日は肉入り野菜炒め定食。
野菜が食べたかったのに、肉大入り~~~


ひどい雨に会うこともなく、プチキャンプを楽しできました。
次回はTrailerで行こう!