ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月14日

近場旅行

2011年5月14日(土) 晴れ

近場旅行 
 エイプツーリング in 小田原城(ちょっと箱根)

週末は土日とも休みのはずだったが、日曜に仕事が入ってしまった・・・ZZZ…
なら、この好天を逃してはならぬ! と午後から仕事のみうママの残し
我が高燃費の相棒エイプちゃんと小旅行に!GO! GO! GO! ひろみGO!ガーン

まずは、最近たるんでるこいつをムカッ締め上げて 気合を入れなおしてやるパンチ怒


やべ~ガーンちと締めすぎたかな。 ま~ええか どうせもう少し伸びるし。ニコニコ

ってなわけで、まずは行きつけのガススタに行き『レギュラー満タン~~~パー!』
張り切って頼み。 3.77L給油 539円なり~ ありがたや~ドキッ

えっ? セルフじゃないのか?ZZZ…って 
   わしゃ~手が臭くなるからセルフじゃ~入れないセレブじゃ~ なんつって~テヘッ

お腹を満たされたエイプちゃんは、元気にR1号を小田原方面に走ります。汗ダッシュ

すり抜けすいすいのエイプちゃんはあっと言う間に小田原に・・・
ん~ もう十分長いけど・・・ZZZ… もう少し足を伸ばすとするか。テヘッ

バイクと言えば峠じゃ~ってことで 箱根行っちゃいました。チョキ

はい!芦ノ湖到着~。12時 ん~腹減ったけど箱根では食い飽きたし・・・
あ~今日ここでカヤック&釣りにしなくて良かった。 すげ~風で寒いし!


ここは普段は中国や韓国、台湾といったアジア系の観光客がすごいけど、
全くと言っていいほどいない・・・ 震災の影響で減っているとは聞いていたけど、
ここまでいないとは・・・ZZZ…

さて、休憩もそこそこ。 即小田原へUターン 
バイク乗りなんてそんな者。走ってナンボ!
さすがにパワーの問題もあり峠の上りはきついが、帰りの下りは、
大排気量にもまけね~ぜ! ってなわけでステップすりすり うりゃうりゃ~~~!

はい!小田原城着 バイクは、Pタダだった。 ありがたや~


なんか変わった大木があるよ


こんなとこ上って


こんなとこくぐって


じゃ~ん 天守閣 ん~やっぱり天守閣に入るには600円かかるのか~ガーン
しばし、これを眺めながら何か食って考えよう~。 うどん食った。


よし!入ろう~グー せっかく来たんだし。


2階=ZZZ…~ 3階=ZZZ…ZZZ…~ 
中3階=ビックリ~全国の城の写真だってよ・・・ガーン
4階=ち~~~ん♪ お土産物売ってる。ガーン

満足なのは眺めだけかな。

我が家方面


伊豆方面


なんとも雑ぽっさを感じる石垣だけど・・・大丈夫か?


ん~、松本城のふもとで生まれ育った私にとっては・・・やはり比べてししまう。
ま~復元されたものだから、仕方ないと言えばそれまでだが・・・

※あくまで一観光客の感想です。

小田原城に関する詳しくはこちら


こっちの方が立派じゃね~??ビックリ 株式会社ういろう(店舗だお)

      ↑エイプちゃんだお 分かる?


あ~でもなんかのどかな公園って感じでよかったね~さて帰るか。
今度は街中を散策したいな~。


ああ~~~~~ビックリ 小田原と言えば 笹かまぼこ・・・ 買い忘れたガーン

帰りに近所のスーパーで


紀文って書いてある・・・ガーン 皿に出しちゃえばわかんえ~かシーッ

今日もしっかり遊ばせてもらったから、夕飯は作らせていただきます。
おかずは笹かまぼこです。(紀文のね)テヘッ
  


Posted by 晴パパ at 19:47Comments(10)エイプの旅

2011年05月08日

むちゃツーリング

2011年5月8日(日)晴れ 

むちゃツーリング
 エイプで忍野八海


本当なら、金曜の午後から釣りに出かける予定でいたけど
天気はあいにくの曇りから雨に・・・ZZZ…

GWの最終日となる今日は・・・
超~いい天気晴れでしかも夏日汗
これは出かけるっきゃないでしょ~
ってなわけで、仕事のみうママを置いてテヘッ

急遽、エイプちゃんでツーリングに行くことに。
行先は、ちょっとむちゃして、山梨県忍野村。忍野八海。
オール下道で、ま~往復200kmってとこでしょうか。
こういう時は非常にスムーズに家の掃除などを済ませ・・・テヘッ

午前10時出発。ダッシュ

秦野のこんなのどかな風景を眺めながら・・・遠回りだったんよねこの道・・・ZZZ…


まずは山中湖へ 湖ごしに見る富士山。いいね~ドキッ


忍野八海でお昼を食べると観光地価格でたかそうなので、テヘッ
地元の普通のお店で食事。
支那そばと大きく書かれた看板を発見。ドキッ 専門店っぽい。

てな訳で、つられて入ってみた。

写真では旨そうに見えるが・・・  これがまた、超~まずい!テヘッ 
味もわからないのに、支那そばジャンボ!ってのを頼んでしまった。・・・ガーン
ジャンボってなんだよ??って思いながら・・・麺2玉らしい。

ん~すべてがまずい。 お店の名誉のために名前は伏せておこう・・・

とりあえず、腹はいっぱいになったので、忍野八海に入ることに。

ん~ウワーン手前の景色と富士山とのコントラストの差が大きすぎる~~~

ちなみに手前はこんな感じ。

ね。手前に合わせると、富士山消えちゃうの・・・ニコニコ

こんこんと湧き出る富士山の水を利用して水車をまわし。


そば挽いてました。 そばはそばでもこっちのそばにすればよかった・・・ZZZ…(後の祭り)


ん~以前に比べて水の水温が上がったのかな??

ずいぶん汚い苔が増えた気がする・・・温暖化の影響か??

緑にも少し早かったかな? 今年は寒いからね~


帰りは御殿場~箱根~小田原経由。 ちっこいエイプはすり抜けバンバン。
大型バイクよりすいすい~~。 午後4時帰宅。 

さて、今日は母の日 やべ~何にも用意してない・・・大汗
とりあえず夕飯に誘って。御代は自分で出すか。 どこが安いかな~。冷や汗
  


Posted by 晴パパ at 17:50Comments(14)エイプの旅

2011年04月16日

ケッタマシーンの旅改め

2011年4月16日(土) くもり晴れくもり

ケッタマシーンの旅改め エイプの旅

までは、休みの楽しみと言えば
ケッタマシーン汗で近場を散策して楽しんでいたものですが。
みうママが通勤の足として(ガソリン節約対策ともいふニコニコ)買ってくれた
チャイニーズパクリエイプが結構走ってダッシュくれる。
ま~よくねじ緩むけどね。ニコニコ
馴らし運転もそこそこ出来てきたので、ちょっとプチツーに出てみた。グー

行先は道志方面。 まずはみうママに感謝の手見上げを忘れないうちにニコニコ
あ~なんだよ~~ムカッ 後ろのスクーターとかぶっちゃってるじゃん怒


なんでもこのコーヒーサンド今年で43年だって。ビックリ
みうママは出来た時から喰ってるのかな??ガーン


お~渓流が俺を呼んでいる。 待ってろよ!そのうち釣ってやるから。


道志道は今が桜満開。 さすがバイクも多いね~
どのバイクもゴボウ抜きだよ! 俺をガーン ははは~~~~

カーブでステップ擦っちゃうんだよね~。
やっぱバックステップほしいな~。 さすがにこれは自腹だよね~~
どこから捻出する??

スマホで撮った写真はやっぱいまいちだな~。
これからはデジカメちゃんと持って行こう。
  


Posted by 晴パパ at 19:21Comments(10)エイプの旅

2011年03月06日

おや

2011年3月6日晴れ

おや?

あれ?こんなんだったっけ?テヘッ


  


Posted by 晴パパ at 22:17Comments(5)エイプの旅

2011年02月27日

さらに洗濯機に近づく

2011年2月27日(日)晴れ

さらに洗濯機に近づく・・・

予報に反して結構いい天気ムカッ
天気悪いっていうから、出かけるの止めたのに・・・怒ムカッ

仕方ない・・・いじるべ

どうも暗くて見えにくいこのニュートラルランプ・・・


変えちまえ~ってことで
いまどきのグリーンLEDに交換しただす。 昼間でもめっちゃ見えます。


走る前から、いい感じに出来上がっています。
購入希望者はお早めにご連絡を・・・ウッソピッヨーン♪ 古ッ!
  


Posted by 晴パパ at 11:57Comments(4)エイプの旅

2011年02月26日

洗濯機に1歩近づく

2011年2月26日(土)晴れ

洗濯機に1歩近づく・・・

今日はみうママと一緒にお休み~ハート
もう雪も降りそうにないし・・・スキーにも行けそうも・・・男の子エーン
スタッドレス履き替えました・・・汗

でもって
くっそ重たかったバイクのクラッチを、油圧クラッチに交換しました。チョキ


若干純正を取り外した後が・・・ガーンですが
めっちゃ軽くなり快適です。 洗濯機に1歩近づきました。チョキチョキ


でもって、長年愛用してきた携帯がいよいよ・・・誤動作も多く
ネットにもついていけなくなってきたので、コレ買ってもらいました。チョキチョキチョキ

すげ~ビックリ今までの携帯より、お○パイが大きく見えます。ドキッしかも超高速でニコニコ
イヤッホ~~~~~~~~。ダッシュ

他に、さらに洗濯機に近づく品をいくつか買ってもらいました。チョキチョキチョキチョキ
  


Posted by 晴パパ at 21:36Comments(0)エイプの旅

2011年02月20日

実は・・・

2011年2月20日(日)くもり

実は・・・

先日、みうママに買ってもらったバイクですが・・・

こんなにしっかりしたディスクブレーキを備え


こんな重低音のするマフリャ~を備えておりますが・・・


実は・・・
自転車より小さいのだ~~~~~~テヘッ


とは言え、一応排気量125ccの小型バイク
怖いけど90km/hは出る。 二人乗りもOKだけど、とてもとても・・・ニコニコ
折りたたみ自転車並の大きさと言っていいです。
駐輪場でも迷惑にならない大きさなのだ~
チャンチャン♪

さて、チマチマカスタムしてくよ~。
今日早速油圧クラッチレバーを注文しちゃた。
  


Posted by 晴パパ at 21:27Comments(13)エイプの旅