2012年07月17日
本栖は涼しい
2012年7月17日(火) 
本栖は涼しい~
14日からの三連休は、天気も何とかよさそうなので
本栖湖にカヤックをしに行く事にしました。
場所は浩庵キャンプ場。フリーサイトの為、場所取りには早朝より並ぶ必要がある。
しかし我が家の場合トレーラーだし・・・朝からドタバタするのもしんどい。
ってことで、13日仕事を終え帰宅。 そのままGO
してサイトINしました。
サクサクっと設営して、いつものBELLで買った地元の惣菜やまたまたお刺身で
夕飯を済ませました。 ここのお刺身、沼津直送で美味しいんだもん。
言って置くが!
手抜きでは無い!地元の物を食べたいんです。
夜は結構凄い雨降ったよ。
14日(土)
~15日(日)
前日入したおかげで、今朝はゆっくり起きることが出来ました。

起きてビクリしたのはなんと言ってもこの雲!
先に紹介しちゃうけど、富士山は
ほとんど見えず、そのかわりこの変わった雲が滞在中様々な形で現れてました。


笠雲やらきのこ雲やらスジ雲やら
いろんな雲が同時に出てる感じ・・・ ちょっと不気味
他の人が入場してくる前にみんなでお散歩です。
わらわら~

家に帰って来て気がついたんだけど・・・美海さん15日で8歳になったね。
誕生日のこと忘れてたよ
ごめんごめん 15日は大変だったからね~

今回の本栖湖の目的はもちろんカヤック!
風も強く、ロングツーリングは無理だったけど、その分波に向かって突き進んで
シブキを浴びてミストシャワーを浴びたりサーフカヤック風に楽しんだりと、
逆に本栖の波で楽しみました。

今回のキャンプで一番の大きな出来事!
それは!新しい友達が出来ました~
14日の早朝、受付が開くのを待っている間、湖畔にわんこと散歩に来た方と、
なんだかんだと話しているうちに仲良くなり、滞在中は一緒に湖で遊んだり、色んなお話しをしてとても楽しく過ごさせていただきました。 T家のこうちゃんファミリーです。
で!その方のサイト 凄いでしょ~。 可愛いし。アンティークコールマンで統一されたサイト。
いい味出してるわ~。 いろんな方がサイトに訪れてましたね。
久しぶりに素敵なサイトを見て、キャンプ気分も盛り上がったな~
見習わねば・・・
ここのお向かいさんのサイトはワイルドだったね~。
最終日15日のお昼にはこうちゃんの娘さんが作った、
焼きたてpizzaをご馳走になっちゃいました。
出来立てで美味しかった~ 久しぶりにお洒落~なキャンプしたよ。

で、我が家が作ったもんと言えば・・・。
ソーメン茹でて。。。

冷蔵庫にあったプルコギに、野菜をぶった切って放り込んで焼いて終わり。

なんとも・・・オヤジ臭い。。。
あ~どうせオヤジですがなにか?
『と~ちゃん! 俺もういっぱい遊んだから帰ろうよ』と言わんばかりのこいつ↓
後ろ髪をひかれる思いだが、帰ることにしますか。

T家のこうちゃんファミリーさんとはメールや連絡先の交換をして、
一緒に記念撮影をしました。


見知らぬ人同士なのに、短時間で凄く仲良くなれ、ずっと前から知っているような錯覚さえ・・・
他にも沢山キャンパーさんはいたのに、朝の一言からここまでなるとはね~
不思議ですね~。 これからもよろしく~。 次はどこ行く?
滞在中、この子ともよく遊んだな~。 T家の愛犬アイリー
名前もかっこいいいよね~ 家のなんて・・・ やめとこ・・・

6ヶ月の女の子 まだまだパピーちゃん 今回は泳ぎの練習に来たそうですが
まだまだ水が恐いようでした。でもだいぶ入れるようになったよ。
遊び疲れて寝ちゃいました。
夕方5時 見送りを受けながらキャンプ場を後にしました。
途中西湖でキャンプしているBlogFriendのkumataroさんの所に少しだけ顔を出し、
新しく出来たショッピングモール内の台湾料理屋で麻婆豆腐と酢豚定食を食べた。
これって台湾料理なの??? もう行くことも無いだろうから、どっちでもいいか~

悲劇はここから・・・ただでは終わらない我が家
腹も満たされ、富士五湖道路を快調に走りぬけ、須走からR246へ
が。。。一向に車が動かない。
え~
まさかここから渋滞!
ルートを変えて
箱根を超える事に。
東名御殿場IC付近になると、更に車が増え、しかも動かない。
どうしたんだ?? なんと!
高速の入口表示に『重大事故のため通行止』の文字
急いで調べると、原因はコレ 人身事故 重大ってことは後処理に時間がかかるって事か~
事故があったのはまだ2時間ほど前。 高速は当分開かない。
更に最悪な事に、ガソリンがほぼ0
途中の秦野で入れる予定でいたので、入っていない・・・
IC近くのスタンドは渋滞で入ることすら出来ない。
この量で箱根を超えられるのか・・・
時間もどんどん過ぎ、スタンドもどんどん閉店してしまう。
一か八か箱根を超え、小田原で給油に掛ける。
トレーラーを牽いた排気量3400CCの車はみるみるガソリンを消費していく。
しかも箱根の峠は濃い霧でノロノロ運転に・・・
乙女峠を超えれば後は下り。 そこまで何とか・・・
ぎゃ~
給油ランプが点灯しだした。
とは言え、まだ10Lはあるだろう。 ひどい燃費だとしても50kmは走るだろう・・・
なんとか乙女峠を超えたものの・・・
さらなる悲劇が・・・なんでやねん
塔ノ沢で土砂崩れの為片側交互通行の看板が・・・
ギョエ~~~~
東名御殿場ICから乗るのを諦めた車が、箱根峠を超えて小田原経由で帰ろうとするので
遅い時間にもかかわらず交通量が多い。
案の定・・・かなり手前からノロノロ運転に、給油ランプはつきっぱなしに・・・
蒸し暑いのエアコンを入れるわけにはいかない。
窓を開けるが、ニャンズが飛び出す可能性があるので、全開には出来ない。
そんな日に限って箱根峠は無風~~~ 暑い~~~~。
熱気の汗
と冷や汗
が同時に出てる感じだ。
頭の中は、止まった時の対応ばかり考えている。
途中、止まる度にエンジンを切りeco運転に心がけ
なんとか箱根を抜けると、目の前にENEOSの看板が!
お~~~~~~~ 思わずみうママと握手 涙が出そうでした。

なんでも事故のニュースを知って、峠を超えて来る車が多いだろうと、
しかもこの先は小田厚や西湘BP 東名と続く。
その人達の為に時間を延長して営業してくれてたそうだ。
お~スタンドの鏡だよ中野石油さん。 あんたは偉い!
給油してみると、残りは5Lを切ったほどだった。良かった~
あ~疲れたわ。 このキャンプで一番疲れたわ~。
何度か途中で止まって翌朝を待とうかとも思ったけど、
乗り切って良かった~。
自宅に着いたのは日付変更線を超えるギリギリ。
高速の通行止め解除も我が家に着く少し前に解除だったそうだ。
変な汗だけは洗い落として、ベッドに滑り込みました。
またまた強烈な思い出の付いた本栖湖キャンプでした。
おまけ ※露出ミスしてます^^;
ポチ!っとな~ よろしく~。

お求めやすい 3個(袋)のSETも登場したじょ!

本栖は涼しい~
14日からの三連休は、天気も何とかよさそうなので
本栖湖にカヤックをしに行く事にしました。
場所は浩庵キャンプ場。フリーサイトの為、場所取りには早朝より並ぶ必要がある。
しかし我が家の場合トレーラーだし・・・朝からドタバタするのもしんどい。
ってことで、13日仕事を終え帰宅。 そのままGO

サクサクっと設営して、いつものBELLで買った地元の惣菜やまたまたお刺身で
夕飯を済ませました。 ここのお刺身、沼津直送で美味しいんだもん。
言って置くが!


夜は結構凄い雨降ったよ。
14日(土)


前日入したおかげで、今朝はゆっくり起きることが出来ました。

起きてビクリしたのはなんと言ってもこの雲!

ほとんど見えず、そのかわりこの変わった雲が滞在中様々な形で現れてました。



笠雲やらきのこ雲やらスジ雲やら
いろんな雲が同時に出てる感じ・・・ ちょっと不気味

他の人が入場してくる前にみんなでお散歩です。


家に帰って来て気がついたんだけど・・・美海さん15日で8歳になったね。
誕生日のこと忘れてたよ


今回の本栖湖の目的はもちろんカヤック!
風も強く、ロングツーリングは無理だったけど、その分波に向かって突き進んで
シブキを浴びてミストシャワーを浴びたりサーフカヤック風に楽しんだりと、
逆に本栖の波で楽しみました。


今回のキャンプで一番の大きな出来事!
それは!新しい友達が出来ました~

14日の早朝、受付が開くのを待っている間、湖畔にわんこと散歩に来た方と、
なんだかんだと話しているうちに仲良くなり、滞在中は一緒に湖で遊んだり、色んなお話しをしてとても楽しく過ごさせていただきました。 T家のこうちゃんファミリーです。
で!その方のサイト 凄いでしょ~。 可愛いし。アンティークコールマンで統一されたサイト。

いい味出してるわ~。 いろんな方がサイトに訪れてましたね。
久しぶりに素敵なサイトを見て、キャンプ気分も盛り上がったな~
見習わねば・・・

ここのお向かいさんのサイトはワイルドだったね~。

最終日15日のお昼にはこうちゃんの娘さんが作った、
焼きたてpizzaをご馳走になっちゃいました。

出来立てで美味しかった~ 久しぶりにお洒落~なキャンプしたよ。


で、我が家が作ったもんと言えば・・・。

ソーメン茹でて。。。

冷蔵庫にあったプルコギに、野菜をぶった切って放り込んで焼いて終わり。

なんとも・・・オヤジ臭い。。。

『と~ちゃん! 俺もういっぱい遊んだから帰ろうよ』と言わんばかりのこいつ↓
後ろ髪をひかれる思いだが、帰ることにしますか。

T家のこうちゃんファミリーさんとはメールや連絡先の交換をして、
一緒に記念撮影をしました。



見知らぬ人同士なのに、短時間で凄く仲良くなれ、ずっと前から知っているような錯覚さえ・・・
他にも沢山キャンパーさんはいたのに、朝の一言からここまでなるとはね~
不思議ですね~。 これからもよろしく~。 次はどこ行く?

滞在中、この子ともよく遊んだな~。 T家の愛犬アイリー
名前もかっこいいいよね~ 家のなんて・・・ やめとこ・・・


6ヶ月の女の子 まだまだパピーちゃん 今回は泳ぎの練習に来たそうですが
まだまだ水が恐いようでした。でもだいぶ入れるようになったよ。
遊び疲れて寝ちゃいました。
夕方5時 見送りを受けながらキャンプ場を後にしました。

途中西湖でキャンプしているBlogFriendのkumataroさんの所に少しだけ顔を出し、
新しく出来たショッピングモール内の台湾料理屋で麻婆豆腐と酢豚定食を食べた。
これって台湾料理なの??? もう行くことも無いだろうから、どっちでもいいか~


悲劇はここから・・・ただでは終わらない我が家

腹も満たされ、富士五湖道路を快調に走りぬけ、須走からR246へ
が。。。一向に車が動かない。


ルートを変えて

東名御殿場IC付近になると、更に車が増え、しかも動かない。
どうしたんだ?? なんと!

急いで調べると、原因はコレ 人身事故 重大ってことは後処理に時間がかかるって事か~
事故があったのはまだ2時間ほど前。 高速は当分開かない。
更に最悪な事に、ガソリンがほぼ0

IC近くのスタンドは渋滞で入ることすら出来ない。
この量で箱根を超えられるのか・・・

時間もどんどん過ぎ、スタンドもどんどん閉店してしまう。

一か八か箱根を超え、小田原で給油に掛ける。

トレーラーを牽いた排気量3400CCの車はみるみるガソリンを消費していく。

しかも箱根の峠は濃い霧でノロノロ運転に・・・

乙女峠を超えれば後は下り。 そこまで何とか・・・

ぎゃ~


とは言え、まだ10Lはあるだろう。 ひどい燃費だとしても50kmは走るだろう・・・

なんとか乙女峠を超えたものの・・・
さらなる悲劇が・・・なんでやねん

塔ノ沢で土砂崩れの為片側交互通行の看板が・・・

東名御殿場ICから乗るのを諦めた車が、箱根峠を超えて小田原経由で帰ろうとするので
遅い時間にもかかわらず交通量が多い。
案の定・・・かなり手前からノロノロ運転に、給油ランプはつきっぱなしに・・・
蒸し暑いのエアコンを入れるわけにはいかない。
窓を開けるが、ニャンズが飛び出す可能性があるので、全開には出来ない。
そんな日に限って箱根峠は無風~~~ 暑い~~~~。

熱気の汗


頭の中は、止まった時の対応ばかり考えている。
途中、止まる度にエンジンを切りeco運転に心がけ

なんとか箱根を抜けると、目の前にENEOSの看板が!

お~~~~~~~ 思わずみうママと握手 涙が出そうでした。


なんでも事故のニュースを知って、峠を超えて来る車が多いだろうと、
しかもこの先は小田厚や西湘BP 東名と続く。
その人達の為に時間を延長して営業してくれてたそうだ。
お~スタンドの鏡だよ中野石油さん。 あんたは偉い!
給油してみると、残りは5Lを切ったほどだった。良かった~
あ~疲れたわ。 このキャンプで一番疲れたわ~。
何度か途中で止まって翌朝を待とうかとも思ったけど、
乗り切って良かった~。
自宅に着いたのは日付変更線を超えるギリギリ。
高速の通行止め解除も我が家に着く少し前に解除だったそうだ。
変な汗だけは洗い落として、ベッドに滑り込みました。
またまた強烈な思い出の付いた本栖湖キャンプでした。
おまけ ※露出ミスしてます^^;
ポチ!っとな~ よろしく~。


お求めやすい 3個(袋)のSETも登場したじょ!



Posted by 晴パパ at 18:51│Comments(18)
│浩庵キャンプ場
この記事へのコメント
どうも~。
本栖湖キャンプでは楽しい時間をありがとうございました~。
家族みんなでブログを見て盛り上がっていま~す。
お盆休みは10日~19日まで佐渡島に素潜りキャンプに行ってきます。
カヤックキャンプの予定は今のところ今月最終の土日(28日~29日)に西湖自由キャンプ場辺りに行きたいなぁ~と勝手に計画しています。
またご一緒にキャンプ行けたら嬉しいなぁ~。
本栖湖キャンプでは楽しい時間をありがとうございました~。
家族みんなでブログを見て盛り上がっていま~す。
お盆休みは10日~19日まで佐渡島に素潜りキャンプに行ってきます。
カヤックキャンプの予定は今のところ今月最終の土日(28日~29日)に西湖自由キャンプ場辺りに行きたいなぁ~と勝手に計画しています。
またご一緒にキャンプ行けたら嬉しいなぁ~。
Posted by T家のこうちゃん at 2012年07月17日 20:52
キャンプ場でのステキな出会い、いいなあ~!
初対面で意気投合だなんてすごいですね。
私、キャンプ場で仲良くなったとか、未体験です。
いつも以上に楽しいキャンプになりましたね。
しかし、ガソリン事件は読んでてハラハラしました。
無事に峠を越せてよかったですね♪
そしてGS魂見せてくれた中野石油さん、グッジョブ!!
初対面で意気投合だなんてすごいですね。
私、キャンプ場で仲良くなったとか、未体験です。
いつも以上に楽しいキャンプになりましたね。
しかし、ガソリン事件は読んでてハラハラしました。
無事に峠を越せてよかったですね♪
そしてGS魂見せてくれた中野石油さん、グッジョブ!!
Posted by rakkyo at 2012年07月17日 20:58
お疲れ様~。
キャンプ場では楽しい出会いもあって良かったけど・・・
車の給油ランプ点灯は身体に悪いよね。
特にトレーラー牽いている時は・・・(怖)
でも無事帰られて良かったですね。
後ではいい思い出になりますよ(笑)
キャンプ場では楽しい出会いもあって良かったけど・・・
車の給油ランプ点灯は身体に悪いよね。
特にトレーラー牽いている時は・・・(怖)
でも無事帰られて良かったですね。
後ではいい思い出になりますよ(笑)
Posted by セブパパ
at 2012年07月17日 22:07

はははははっ!
やっぱり時代はエコカーだよ!!!
ガソリン残量警告灯が点いたらどれくらい走れるかはガス欠になってみないとね・・・
私は今まで2度なってるから対応はベテランだよ(笑)
旅に出たら価格も気になるけど早めの給油がいいね。
まあ、何にせよネタが出来てよかったね!(笑)
やっぱり時代はエコカーだよ!!!
ガソリン残量警告灯が点いたらどれくらい走れるかはガス欠になってみないとね・・・
私は今まで2度なってるから対応はベテランだよ(笑)
旅に出たら価格も気になるけど早めの給油がいいね。
まあ、何にせよネタが出来てよかったね!(笑)
Posted by にの at 2012年07月17日 22:16
素敵な出会いですね。
T家のこうちゃんファミリーさんVWキャンパーや、サイトの雰囲気いいですね〜。
大渋滞にガス欠の危機
ハラハラドキドキ、
お疲れさまでした。
ちなみに私もガス欠経験者です。(笑)
T家のこうちゃんファミリーさんVWキャンパーや、サイトの雰囲気いいですね〜。
大渋滞にガス欠の危機
ハラハラドキドキ、
お疲れさまでした。
ちなみに私もガス欠経験者です。(笑)
Posted by numa at 2012年07月17日 23:11
そう言えば小生も,ガス欠寸前で高速降りたことがありましたぁ~
八王子まで行けば1000円だったのに,泣く泣くあきる野で降り…
でそんな時に限ってGSがないこと…
最近は常に10L携帯してます^^
八王子まで行けば1000円だったのに,泣く泣くあきる野で降り…
でそんな時に限ってGSがないこと…
最近は常に10L携帯してます^^
Posted by tonicwater at 2012年07月18日 09:19
★T家のこうちゃん
こん○○は~
いや~楽しかったですね~
まだまだ話足りないし、遊び足りませんね~^^
pizzaも美味しかったし^^ また作ってって娘さんにお願いしておいてね(^_-)
佐渡の話を聞いて羨ましいな~って・・・
昔いた事あるけど、本当に海がキレイだもんね~ いっぱい楽しんで来てね。
西湖、そんなにすぐ来れるの?いいな~
我が家はどうかな~、俺は休みだと思うけど
みうママは仕事かな~多分。 シフトの関係で休みが事前に決まっちゃうんですよ。
なので無理かな~。
まだまだカヤックはできるしね。また行き先情報下さいね。
こん○○は~
いや~楽しかったですね~
まだまだ話足りないし、遊び足りませんね~^^
pizzaも美味しかったし^^ また作ってって娘さんにお願いしておいてね(^_-)
佐渡の話を聞いて羨ましいな~って・・・
昔いた事あるけど、本当に海がキレイだもんね~ いっぱい楽しんで来てね。
西湖、そんなにすぐ来れるの?いいな~
我が家はどうかな~、俺は休みだと思うけど
みうママは仕事かな~多分。 シフトの関係で休みが事前に決まっちゃうんですよ。
なので無理かな~。
まだまだカヤックはできるしね。また行き先情報下さいね。
Posted by 晴パパ
at 2012年07月18日 12:15

★rakkyo姫
こん○○は~
いや~思わぬグルキャンみたくなって、楽しさ倍増でしたよ。^^
出会い未体験じゃ~ないじゃないですか~
キャンプこそ一緒にしてないけど、近くに居合わせ、こうしてブログで繋がったじゃ~ないですか~(^_-)-☆
今度は一緒にキャンプしましょ~
生大ちゃんにも逢って観たいし^^
ガス欠事件は本当に変な汗が出ましたよ~
中野石油さん!本当に感謝ですよ~
これから箱根方面は必ずあそこで入れます^^
こん○○は~
いや~思わぬグルキャンみたくなって、楽しさ倍増でしたよ。^^
出会い未体験じゃ~ないじゃないですか~
キャンプこそ一緒にしてないけど、近くに居合わせ、こうしてブログで繋がったじゃ~ないですか~(^_-)-☆
今度は一緒にキャンプしましょ~
生大ちゃんにも逢って観たいし^^
ガス欠事件は本当に変な汗が出ましたよ~
中野石油さん!本当に感謝ですよ~
これから箱根方面は必ずあそこで入れます^^
Posted by 晴パパ
at 2012年07月18日 12:20

★セブパパ
こん○○は~
またまたやらかして来ましたよ~^^;
話題が多いでしょ~我が家^^
今は笑ってられるけど、本当に焦りましたよ^^;
深く記憶に残るキャンプがまた一つ出来ましたよ^^
こん○○は~
またまたやらかして来ましたよ~^^;
話題が多いでしょ~我が家^^
今は笑ってられるけど、本当に焦りましたよ^^;
深く記憶に残るキャンプがまた一つ出来ましたよ^^
Posted by 晴パパ
at 2012年07月18日 12:23

★にのさん
こん○○は~
笑いすぎだお~~~~^^/
って、2度もやってるのかよ^^; ベテランだね~確かに^^
頭のかなでは大丈夫と思っていても、
あのドキドキ感は2度と経験してくないね~
あ~やっぱ車考えちゃうな~
俺にも買って!エコカー
またまたネタ提供しちゃったよ~^^;
こん○○は~
笑いすぎだお~~~~^^/
って、2度もやってるのかよ^^; ベテランだね~確かに^^
頭のかなでは大丈夫と思っていても、
あのドキドキ感は2度と経験してくないね~
あ~やっぱ車考えちゃうな~
俺にも買って!エコカー
またまたネタ提供しちゃったよ~^^;
Posted by 晴パパ
at 2012年07月18日 12:26

★numaさん
こん○○は~
素敵なサイトでしょ~
見えてない部分はもっとアンティク感があって良い感じなんだよ~
たまたま写真撮りに行った時不在で、中まで撮るのは失礼かと思い、雰囲気だけ^^
今度は中もお願いして披露しますね。
まさかの事故渋滞。少ないガスでの峠超え。いや~久しぶりにものすごい緊張感でしたよ~。
特にトレーラー牽いてたからなおさらでした。 こんな時こそ余裕あるドライブができるように常に早めの対応が必要ですね。
身にしみました。^^
こん○○は~
素敵なサイトでしょ~
見えてない部分はもっとアンティク感があって良い感じなんだよ~
たまたま写真撮りに行った時不在で、中まで撮るのは失礼かと思い、雰囲気だけ^^
今度は中もお願いして披露しますね。
まさかの事故渋滞。少ないガスでの峠超え。いや~久しぶりにものすごい緊張感でしたよ~。
特にトレーラー牽いてたからなおさらでした。 こんな時こそ余裕あるドライブができるように常に早めの対応が必要ですね。
身にしみました。^^
Posted by 晴パパ
at 2012年07月18日 12:31

★to兄さん
こん○○は~
最近GS減りましたよね~
家の古ナビには沢山GS表示されるんですが、行って見ると廃墟か跡形もないことしばしば^^;
携帯までしてるんだ~^^
でも最近よく見かけるかも・・・
特にキャンプとかって地方に行くからなおさらスタンド少ないから、その対策も考えに入れるのもいいね~。
当分車に乗ると心臓がバクバクいいそう^^;
こん○○は~
最近GS減りましたよね~
家の古ナビには沢山GS表示されるんですが、行って見ると廃墟か跡形もないことしばしば^^;
携帯までしてるんだ~^^
でも最近よく見かけるかも・・・
特にキャンプとかって地方に行くからなおさらスタンド少ないから、その対策も考えに入れるのもいいね~。
当分車に乗ると心臓がバクバクいいそう^^;
Posted by 晴パパ
at 2012年07月18日 12:36

こんばんは
美海さんお誕生日おめでとう~♪
いつ見てもかわゆいね^^
T家のこうちゃんファミリーさんのサイトじ~っくり見たいな~
すっごくいい感じですね♪
こだわってらっしゃるのでしょうね
次回はいっぱい写真upしてね
グ沢山プルコギもピザも美味しそう♪
キャンプで美味しいもの食べると幸せになれますよね
我が家のキャンプはシーズンオフ!
暑いの苦手~~(><)
ヒッチはつけたものの・・・
エコカー初牽きは秋かもぉ
美海さんお誕生日おめでとう~♪
いつ見てもかわゆいね^^
T家のこうちゃんファミリーさんのサイトじ~っくり見たいな~
すっごくいい感じですね♪
こだわってらっしゃるのでしょうね
次回はいっぱい写真upしてね
グ沢山プルコギもピザも美味しそう♪
キャンプで美味しいもの食べると幸せになれますよね
我が家のキャンプはシーズンオフ!
暑いの苦手~~(><)
ヒッチはつけたものの・・・
エコカー初牽きは秋かもぉ
Posted by にのママ at 2012年07月19日 20:11
★にのママ
こん○○は~
鼻ぺちゃなとこが特にカワユス^^
T家のこうちゃんファミリーさんのサイトは本当に皆見てたよ~
1980年台を思わせる感じで素敵でしたよ
今度じっくり写真撮って来ます。
家ももう少し味のあるスタイルにしたいけど、トレーラーの場合どうすればいいのかな~??
この時期シーズンオフ(゜o゜;
ガス欠の心配が少ないエコカー買ったのに~^^
それじゃ車が可哀想だからこっちによこしなさい^^
こん○○は~
鼻ぺちゃなとこが特にカワユス^^
T家のこうちゃんファミリーさんのサイトは本当に皆見てたよ~
1980年台を思わせる感じで素敵でしたよ
今度じっくり写真撮って来ます。
家ももう少し味のあるスタイルにしたいけど、トレーラーの場合どうすればいいのかな~??
この時期シーズンオフ(゜o゜;
ガス欠の心配が少ないエコカー買ったのに~^^
それじゃ車が可哀想だからこっちによこしなさい^^
Posted by 晴パパ
at 2012年07月20日 19:20

晴パパさん こんちわ!辺ちゃんです。
先日は西湖自由キャンプ場へわざわざお越しいただいて、どうもです~
あのあとマイミクさん5人にも会い
世間って狭いな~と感じました(笑)
最終日はアウトレットで買い物して、同じく箱根越えで帰りましたよ~
あっ!はるママさんと昨日も会いました・・・
ステキな旦那様つれて^^
またどこかで会いましょ~うね!
先日は西湖自由キャンプ場へわざわざお越しいただいて、どうもです~
あのあとマイミクさん5人にも会い
世間って狭いな~と感じました(笑)
最終日はアウトレットで買い物して、同じく箱根越えで帰りましたよ~
あっ!はるママさんと昨日も会いました・・・
ステキな旦那様つれて^^
またどこかで会いましょ~うね!
Posted by 辺ちゃん at 2012年07月22日 08:27
こんにちわ!
新しいお友達もできて、
とても楽しいキャンプになりましたね♪
帰りのハプニングはご愛嬌で^^
晴くん、泳ぎがめちゃうまい!
新しいお友達もできて、
とても楽しいキャンプになりましたね♪
帰りのハプニングはご愛嬌で^^
晴くん、泳ぎがめちゃうまい!
Posted by 七宝&くるみパパ at 2012年07月22日 12:22
★辺ちゃん
こん○○は~
その節は~^^/
久しぶりに会えましたね~
普段はあわなくてもアウトドアの遭遇率は高いですよね~
はるママもアウトドアでしか合わないよ~^^
今度あったらよろしく伝えてね~
びっくりししたよ~って^^
こん○○は~
その節は~^^/
久しぶりに会えましたね~
普段はあわなくてもアウトドアの遭遇率は高いですよね~
はるママもアウトドアでしか合わないよ~^^
今度あったらよろしく伝えてね~
びっくりししたよ~って^^
Posted by 晴パパ
at 2012年07月22日 12:35

★七宝&くるみパパさん
こん○○は~
久しぶりに、素敵なキャンパーさんに会えました。
そんな方と気も合い、楽しかったですよ~
次回もご一緒しようかと検討中~
帰りの渋滞には本当にまいりましたよ~^^
晴は泳ぎは得意なんですけど、水を飲んじゃうんで後が大変で。。。(T_T)
こん○○は~
久しぶりに、素敵なキャンパーさんに会えました。
そんな方と気も合い、楽しかったですよ~
次回もご一緒しようかと検討中~
帰りの渋滞には本当にまいりましたよ~^^
晴は泳ぎは得意なんですけど、水を飲んじゃうんで後が大変で。。。(T_T)
Posted by 晴パパ
at 2012年07月22日 12:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。