2011年05月22日
プチ里帰り
2011年5月22日
⇒
⇒
プチ里帰り 5月20日(金)~21日(土)
長野家からの要請で、プチ里帰りをすることに
20日深夜3時から仕事をし、昼頃に帰宅予定・・・
しか~し!
仕事中に車がパンクして、
タイヤ交換をするも、ボルトが1本だけなかなか外れず・・・大苦戦
なんとか交換をし、仕事を終えて帰宅するも、すでに午後2時
うう~~~。 早く出発したいところではあるがまずは晴くんのお散歩へ

近所の河川敷を散布 ※写真撮影の為にリードを話しています。
いろんな花が咲いてました。
自然の植物がこんなきれいな色を放つなんて不思議だな

しかし、こいつは見ているだけで鼻がむずむず くしゃみが・・・

午後3時 さて、長野に向けて出発しますか・・・
仕事があるみうママとワンズニャンズを残し、単身で向かいます
時間はあるので無料高速部分&下道でケチケチでGO
ん~長野らしい工事用ガードレール ウッキッキ~ 茅野付近

夕食は ここの中華そばの味はよ~く分かっているので、迷わず大盛り~
諏訪湖湖畔の中華そば専門店大石屋

途中仮眠をして・・・寝過ぎて・・・
実家に着いたのは
日付をまたぎ5月21日の午前2時
ま~いいか
今度はちゃんと布団に入ってZZZzzz・・・
5月21日

真夏日~~~
里帰りの目的はこれ 田植え~

ん~曲がってるぜ!
機械を買い替えた為少し戸惑ったけど、午前中には何とか終了~
少ない田んぼだし、ブランド米が摂れる訳でもないが、米を送ってもらえるので
買う必要もないし、何といっても安心した米であることは間違いない。
帰りは1000円の高速に乗り、双葉SAでは給油のみ
次の境川SAによりこれ食べます。 天ぷらうどん&ミニもつ煮ドン

なんじゃこれ
LOVE境川SA
の私は思わず買ってしまった。
ただのハンドタオルなのに・・・

食事の後は睡魔と闘いながら、一宮御坂ICでおり、御坂道で河口湖に出て
またまたただの富士五湖道路&西湘バイパスを使い帰宅。
風呂に入った後は記憶がない・・・
5月22日(日)
⇒
⇒
今日はみうママと一緒にお休み。
体を休めるのが目的の今日は何も予定なし。
お昼御飯と夕飯の買い物の為、近所のスーパーへ
そこでこんな物を見つけて思わず買ってしまった。

数年前にはこんなんで盛り上がってましたよね~

ちなみにこれは当時1680円だったかな~。
今回我が家が購入したのは、
プライスダウンされていて420円なり~これなら我が家でも買える



プチ里帰り 5月20日(金)~21日(土)
長野家からの要請で、プチ里帰りをすることに
20日深夜3時から仕事をし、昼頃に帰宅予定・・・
しか~し!


タイヤ交換をするも、ボルトが1本だけなかなか外れず・・・大苦戦

なんとか交換をし、仕事を終えて帰宅するも、すでに午後2時

うう~~~。 早く出発したいところではあるがまずは晴くんのお散歩へ


近所の河川敷を散布 ※写真撮影の為にリードを話しています。
いろんな花が咲いてました。
自然の植物がこんなきれいな色を放つなんて不思議だな




しかし、こいつは見ているだけで鼻がむずむず くしゃみが・・・


午後3時 さて、長野に向けて出発しますか・・・
仕事があるみうママとワンズニャンズを残し、単身で向かいます
時間はあるので無料高速部分&下道でケチケチでGO

ん~長野らしい工事用ガードレール ウッキッキ~ 茅野付近

夕食は ここの中華そばの味はよ~く分かっているので、迷わず大盛り~

諏訪湖湖畔の中華そば専門店大石屋

途中仮眠をして・・・寝過ぎて・・・

日付をまたぎ5月21日の午前2時

今度はちゃんと布団に入ってZZZzzz・・・
5月21日




里帰りの目的はこれ 田植え~

ん~曲がってるぜ!

機械を買い替えた為少し戸惑ったけど、午前中には何とか終了~
少ない田んぼだし、ブランド米が摂れる訳でもないが、米を送ってもらえるので
買う必要もないし、何といっても安心した米であることは間違いない。
帰りは1000円の高速に乗り、双葉SAでは給油のみ
次の境川SAによりこれ食べます。 天ぷらうどん&ミニもつ煮ドン

なんじゃこれ


ただのハンドタオルなのに・・・

食事の後は睡魔と闘いながら、一宮御坂ICでおり、御坂道で河口湖に出て
またまたただの富士五湖道路&西湘バイパスを使い帰宅。
風呂に入った後は記憶がない・・・
5月22日(日)



今日はみうママと一緒にお休み。
体を休めるのが目的の今日は何も予定なし。
お昼御飯と夕飯の買い物の為、近所のスーパーへ
そこでこんな物を見つけて思わず買ってしまった。

数年前にはこんなんで盛り上がってましたよね~

ちなみにこれは当時1680円だったかな~。
今回我が家が購入したのは、
プライスダウンされていて420円なり~これなら我が家でも買える
Posted by 晴パパ at 19:19│Comments(8)
│お出かけ
この記事へのコメント
実家で田植えお疲れ様~でした。
田植えの手伝いしてお米もらえるなら嬉しいですね。
田植えの曲がった所は晴パパが・・・納得(爆)
お猿さんのガードレールこちらでも見かけますよ。
少しは心が休まるかな~(笑)
キャンドルグラスは佐賀のバルーンフェスタで買ってトレーラーで使っていますよ。
古き良き時代って大切ですね。
田植えの手伝いしてお米もらえるなら嬉しいですね。
田植えの曲がった所は晴パパが・・・納得(爆)
お猿さんのガードレールこちらでも見かけますよ。
少しは心が休まるかな~(笑)
キャンドルグラスは佐賀のバルーンフェスタで買ってトレーラーで使っていますよ。
古き良き時代って大切ですね。
Posted by セブパパ
at 2011年05月22日 21:34

こんばんわ!
田植え、お疲れ様♪
美味しい新米が楽しみですね!
中華そばに、天ぷらうどんのセット、
めちゃうまそうです!
ご購入のキャンドル、可愛いです♪
田植え、お疲れ様♪
美味しい新米が楽しみですね!
中華そばに、天ぷらうどんのセット、
めちゃうまそうです!
ご購入のキャンドル、可愛いです♪
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年05月22日 21:55
おはようございます♪
そうですね・・・
お猿さん、こちらでも見ますよ!!
さて、田植え、お疲れ様です!!
ウチの実家の実家も(笑)もうすぐ始まります。
もちろん労働のかわりに頂くものは“お米”です(笑)
そうですね・・・
お猿さん、こちらでも見ますよ!!
さて、田植え、お疲れ様です!!
ウチの実家の実家も(笑)もうすぐ始まります。
もちろん労働のかわりに頂くものは“お米”です(笑)
Posted by L.S at 2011年05月23日 05:42
深夜3時からの仕事ご苦労様です。
田植えお疲れさまでした。
未経験の私にはちょっと羨ましいです。
GW前に諏訪湖に行きました。
塩尻だけでなく諏訪湖湖畔にも大石屋あったのですね。
地図で見ると行った場所のすぐ近く。
次回は寄りたいです。
もつ煮ドンも気になります。
田植えお疲れさまでした。
未経験の私にはちょっと羨ましいです。
GW前に諏訪湖に行きました。
塩尻だけでなく諏訪湖湖畔にも大石屋あったのですね。
地図で見ると行った場所のすぐ近く。
次回は寄りたいです。
もつ煮ドンも気になります。
Posted by numa at 2011年05月23日 22:01
★セブパパさん
こん○○はー
たいした広さの田んぼしゃないから、疲れなかったと思ったら、今頃あちこち痛い。(笑)
曲がったのは、私の腕のせいじゃないんです。新しく買った田植機だったんだけど、
水平を保つジャイロ機能が、壊れちゃって
右に傾いたままやったのよ。
おそらくそのせい。 と、言い訳してみたり。(笑)
曲がっても、米は出来るら。(^^;
こん○○はー
たいした広さの田んぼしゃないから、疲れなかったと思ったら、今頃あちこち痛い。(笑)
曲がったのは、私の腕のせいじゃないんです。新しく買った田植機だったんだけど、
水平を保つジャイロ機能が、壊れちゃって
右に傾いたままやったのよ。
おそらくそのせい。 と、言い訳してみたり。(笑)
曲がっても、米は出来るら。(^^;
Posted by 晴パパ
at 2011年05月24日 10:43

★七宝&くるみパパさん
こん○○はー
けしていいお米が採れると言うわけではないけど、自分のとこで作ったのは、安心です。
長野に帰省すると、いつもこればかり食べてる気がします。(^^;
こん○○はー
けしていいお米が採れると言うわけではないけど、自分のとこで作ったのは、安心です。
長野に帰省すると、いつもこればかり食べてる気がします。(^^;
Posted by 晴パパ
at 2011年05月24日 10:48

★L.Sさん
こん○○はー
猿そっちにも、あるんだー。
長野の田舎だけかと思ってたよ。
ん? ってことは、そっちも田舎(^^;
田植えの報酬で、当分平気な程の米を支給されましたよ。
こん○○はー
猿そっちにも、あるんだー。
長野の田舎だけかと思ってたよ。
ん? ってことは、そっちも田舎(^^;
田植えの報酬で、当分平気な程の米を支給されましたよ。
Posted by 晴パパ
at 2011年05月24日 10:53

★numaさん
こん○○はー
今頃、身体のあちこちが痛くなってきましたょ。(^^;
諏訪に行かれたんですか。
じゃ今度寄ってみて下さいね、
長野と言えば、味噌ラーメンが美味しいんですが、おすすめしたかった店が、なくなってました。涙
こん○○はー
今頃、身体のあちこちが痛くなってきましたょ。(^^;
諏訪に行かれたんですか。
じゃ今度寄ってみて下さいね、
長野と言えば、味噌ラーメンが美味しいんですが、おすすめしたかった店が、なくなってました。涙
Posted by 晴パパ
at 2011年05月24日 10:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。