ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

2011年08月31日

軽井沢と言えば・・・

2011年8月31日(水)晴れくもり

軽井沢と言えば・・・

とうとう8月も今日で終わりですね~。 もう夏も終わりか?
今朝の風は、少し秋もみじ01を感じました。 今年は結構涼しかったかな~。

もみじ02・・・ そして冬雪だるま・・・

軽井沢・・・ 冬・・・ とくれば、私の頭の中では
軽井沢プリンス とくれば 
万座プリンス とくれば 
志賀高原プリンス とくれば西部グループ  いや~懐かしいな~

そうなると これを観たくなりす。 1987年です。ゲームコントローラー っておれ2○じゃん!ビックリ
軽井沢と言えば・・・
この映画の影響で、
ゲレンデには原田知世を真似た白いウェアーの子が沢山いたな~
おっ!ドキッと 思い       後を追っかけダッシュ         振り返り・・・ガーン 

テヘッな~んてよくあったな~ニコニコ 
この頃からあの強烈なスキーブーム リフト待ちにに数時間なんて事も

プププ あ~懐かしや~懐かしや~

でも昨年あたり、あの頃の世代が、親になり子供もそれなりに大きくなり
一緒にスキーに出かけてる光景を目にする。
なんでわかるの?って だってあの頃のスキーウエアーだもんニコニコ
エレッセだらけだったな~。 しかもハデハデ


懐かしい映画のオープニング映像をどうそ! YouTubeって助かるね~。


軽井沢の行きたいところ未だ決まらず。 ニコニコ



最新記事画像
お初2連発!
桜咲く
キャンカーショー
ブランシュたかやま
選択肢が少ない
3年ぶりの・・・
最新記事
 ありがとうございました。 (2015-03-31 13:57)
 お初2連発! (2015-03-23 13:13)
 桜咲く (2015-03-15 12:04)
 キャンカーショー (2015-02-15 18:54)
 ブランシュたかやま (2015-01-26 15:29)
 選択肢が少ない (2015-01-18 15:48)

この記事へのコメント
軽井沢といえば・・・避暑に別荘だね!
9月連休、私はお仕事です。
今度は晴れるといいね。

そうそう、湯布院は晴れていい天気だったから!(笑)
Posted by にの at 2011年08月31日 16:03
★にのさん
こん○○は~

昔は軽井沢に別荘なんて
金持ちのステイタスのような感じでしたが
今では日帰りも可能になってしまって・・・
売り別荘がいっぱいあるお~
お一ついかが??

9月は、万全な雨!対策!!して結構するだす!^^/
Posted by 晴パパ晴パパ at 2011年08月31日 17:39
懐かしいですね~
こけると「ビンディングあまいのか?」なんて言われて....
スキーに行くときはユーミンのテープかけて...
あぁ、あの日に帰りたい...
Posted by あがちゃん at 2011年08月31日 22:27
わたしのPSPには 私をスキー、彼女が水着、波の数だけの3本が

必ず入っています

いつの間にか長女が 全部見てたりして・・・

軽井沢 浅間ミートに行って 格安牛肉手に入れたい!
Posted by kumataro at 2011年09月01日 08:28
6歳違うと世代が一つ上だよね・・・
私から言うと 紺ブレ、アイビーの世代。
ちょっと古い 爆笑
Posted by みうママ at 2011年09月01日 08:55
あのころはスキー全盛でしたね。
公開の翌年には仙台に転勤だったので仕事終わってからナイターに行ったりしてました。
ウサギのマークのAPPI(安比高原)もよく行きました。

懐かしいな~
Posted by numa at 2011年09月01日 11:40
★あがちゃん
こん○○は~

懐かしいね~あの頃
そうそうカセットテープだったよね~あの頃は

>あぁ、あの日に帰りたい...
今の生活に御不満でも・・・^^;
Posted by 晴パパ晴パパ at 2011年09月01日 17:27
★kumataroさん
こん○○は~

3部作か~これまた懐かしいね~^^
でも何故か記憶に残ってる作品なんだよね~

長女さんも以外に今の時代なら新鮮かも^^;

浅間ミート我が家も気になってます。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2011年09月01日 17:31
★みうママさん
こん○○は~

もう少し早くお生まれになって、
この時代を体験していたら、
きっとあなたもあの頃を良く思うんですよ。

あの頃は1日が24時間では足りない~
なんて思ってましたよ~。
古くていいのよ~想い出だからね~。^^
Posted by 晴パパ晴パパ at 2011年09月01日 17:34
★numaさん
こん○○は~

この頃から広瀬香美の”ロマ神”とか”ゲレとけ”がはやる頃なんてもうスキー場は大変な事になってましたね~
スポーツショップアルペンに入るのに渋滞しましたからね~。 長野のスキー場の週末は、金曜の夜からすでにP待ち渋滞、いや~凄い時代でしたね~。
でも元気な時代でしたね~ただ若かったから?
いや、全体が元気でしたよね~。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2011年09月01日 17:49
何でもすぐ影響される私は
「私を・・・」を見て、TOYOTA GT FOURを探しました。
公開から数年後にVTRで見たので
結局玉数が少なく、手に入りませんでしたが(笑)
Posted by hito&cocco at 2011年09月04日 00:58
★hito&coccoさん
こん○○は~

私もこの頃の物には
いろいろ影響されましたね~。
お金なくて、ついていけませんでしたが・・・^^;
Posted by 晴パパ晴パパ at 2011年09月04日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽井沢と言えば・・・
    コメント(12)