ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

2012年05月06日

復活ソロキャンプ第一弾

2012年5月6日(日)晴れ

復活ソロキャンプ第一弾 in 黒坂オートキャンプ場

復活ソロキャンプの第一弾として、どの場所、キャンプ場にするか悩んだ結果。
やはり行き慣れた山梨方面に行くことにした。
ネットでいろいろリサーチしてると、黒坂オートキャンプ場からそう遠くない所に
ちょっと気になるお店を発見したので、復活第一弾は黒坂オートキャンプ場をベースに笛吹市方面に決定!グー

5月5日(土)晴れ快晴
ワンズが泣きわめく中、家路を後に・・・ダッシュ
 (みうママは泣きわめきませんでした)ZZZ…

渋滞はあるものの、さすがにスクーターすり抜けホイホイで渋滞知らず。ニコニコ
渋滞に阻まれる大型バイクを横目にスイスイ~テヘッ

須走まで来ました。
新緑のなかに雪化粧が綺麗な富士山が見えてきました。ビックリ
復活ソロキャンプ第一弾

いや~本当に綺麗だったな~この日の景色は。ドキッ
復活ソロキャンプ第一弾

ほぼノンストップでキャンプ場に到着。チョキ
管理人のマンキーちゃんがお出迎えしてくれました。久しぶりの再会。
少し会話を楽しんだ後、サクサックっと設営。 汗 暑いタラ~
復活ソロキャンプ第一弾

ん~なんだろうね~このキャンプ場のこの癒される感じ。 いいわー
復活ソロキャンプ第一弾

さて、お目当ての場所に向かいますか!
サクサクっと設営を終えて出かけようとすると、
ほぼ同時に受けつてされた隣のサイトの人が
『えっ?ビックリもう終わりですか?』だって。
だってブルーシート敷いて、テント建ててマット敷いてシュラフ広げて
ランタン&バーナー用意して終わりだもん。テヘッ
20分で終わり~~~。チョキ

今回行きたかったのはコレ↓ またまた中華そば~!
石和温泉駅の近くにある三角屋という中華そば屋さんです。
復活ソロキャンプ第一弾
美味しそうでしょ~って美味しかったよ。大盛りなのに650円 ビックリ 安!
スープにちょっと苦味のようなクセがあったけど、そのせいかな~
食べたあとなんかスッキリしてたんだよね~。 

My評価としては85点 減点の15点は、ヤンキーねーちゃん?オバちゃん?が
厨房でぷかぷかタバコを吸ってたんだよね~ 苦味ってコレか??
お店も厨房も綺麗だったのに、ちょっと残念。男の子エーン

ここまで来たなら、お風呂はやっぱ、ほったらかし温泉だね~
復活ソロキャンプ第一弾
そうそう、それにここの下の公園には、Blog Friendの★kumataroさん
遊びに来てるので、顔も出してみた。お子様はすっかり日焼けしてたニコニコ
この日は暑かったもんね~。

温泉は時間が良かったのか、比較的スムーズに入れた。
とは言え、凄い人だったな~ でも昨日の方がもっとすごかったらしいけどね。

キャンプ場に戻るのに、車の時はナビだよりでスイスイいけちゃうけど
バイクだとナビないからクルクル回っちゃったよ~ニコニコ汗汗汗

なんとか夕飯を買って(地元惣菜中心に!)、サイトに帰還。
我慢していた風呂上りのビールをグビグビ あっほろよいね。ほろよい!ニコニコ
お~~~ 一気に眠くなってきた。  あれ~~~~ZZZzzz・・・zzz
3%で泥酔できる安上がりな男。チョキ

皆が夕食の宴を催してる頃、わたしゃ~眠り。
皆が眠りにつく頃、夕飯のサラダうどんを食べたよ。 

久しぶりのテントキャンプ。狭い空間がいいね~。
飯を食べたら再び眠くなり、そのままZZZzzz・・・


5月6日(日)くもり

ゴロゴロゴロ~ えっ?ビックリ 何々?? 飛び起きると。朝から雷雷です。
慌ててダッシュ 外を覗くと雨は降ってはいませんでした。 ほっ!
その後も何度か鳴り響き、コレはヤバイと思い、人一倍早く撤収作業にかかりました。汗
しかし、テント内でコーヒーをこぼしたりと無駄な事をしている間に、
外は少し日がさしてきました。ガーン
復活ソロキャンプ第一弾

少し安心してラジオ聞きながら朝食。 
聞いてると、やはり昼頃には雨になりそうな予報。
本当なら、今日ももう1件行ってみたかったラーメン屋に行ったり、
キャンプ場の周囲を散策したりする予定でしたが、
諦めて早めにキャンプ場を出ました。男の子エーン

河口湖に来ると真正面にに富士山が見えますが、なんと傘かぶってます。ビックリ
復活ソロキャンプ第一弾

日も差していて、雨なんて想像も出来ませんが、この雲じゃね~。
復活ソロキャンプ第一弾

途中怪しい雲に見舞われましたが、なんとか雨には合わず、帰宅できました。
こちらは風が強いものの、まだ雨の心配はなさそう。
すべての片付けも終えることができ、復帰第一弾のキャンプは無事終了しました。

キャンプ場は昼頃やっぱ降ったみたい。 

ルート紹介 総走行距離250km 標高1000mビックリ


おまけ BENLYというバイク
ビジネス用バイクという作りの関係上、シートや荷台が低く設定されている。
その為にとても低重心なので、安定感がバツグンにいい。
コーナーの曲がりも凄くいい。荷物もこれだけ積んでいても、
重心がそれほど高くならないのでブレがない。
ウィンドスクリーンの助けや、荷物が背もたれとなり、かなり快適なライディングができた。
低速重視のエンジンなので、すり抜けなどのアクセルオン&オフが多い時もスムーズだ。
ただし高速域は弱い。特に上り時の高速域は全くダメ。仕方ないけどね。
この辺をスムーズに脱出でき、郊外ではそれなりにストレスなく走れるバイクかな。
荷物の積載もまだまだ行ける。 こりゃ~べんり~だわ~





この記事へのコメント
ケーキの差し入れをいただき ありがとうございました

けちけち自炊に飽きていた娘達が 大喜び

雨にも降られず なによりでした
Posted by kumataro at 2012年05月06日 16:01
★kumataroさん
こん○○は~

お会いできて嬉しかったです~う

キャンプはケチケチでいいのよ~
でも自炊なんてエライね~!
安物ケーキ、お口に合ったかしらね~^^;
お父ちゃん用は次回ね^^;
またどこかでキャンプしようね。

幸い雨を避ける事ができました。
良かった。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2012年05月06日 19:17
こんばんわ!

早速ソロキャンに♪
いいお天気で、富士山もキレイ!
美味しい物もいっぱい食べてで^^

あれっ、ビールって、飲んで大丈夫でしたか?
確か、お酒が飲めないはずだったのでは。

季節がいいから、これからソロキャンが増えますね!
Posted by 七宝&くるみパパ at 2012年05月06日 20:14
★七宝&くるみパパさん
こん○○は~

いや~天気も良かったし
なんといっても久しぶりに設営する楽しみを味わいましたよ。

ビール!ダメダメ~^^; 飲んだのは
アルコール3%のほよろいシリーズですよ^^;
3%で泥酔できちゃいます^^;

ソロなら準備もそれほどいらないので、
簡単に出かけられますね~
みうママのお許しがあれば!の条件付きですけどね~爆
Posted by 晴パパ晴パパ at 2012年05月06日 21:30
うわ~!
雪の具合がほんと、絵にかいたような完璧な富士山ですねえ。
新緑の黄緑もとってもキレイで癒されるのがわかります。
そして笠雲、見事ですね。
こんなの見たら、雨を心配してソッコー帰りますね(笑)
晴パパさん、ソロキャンも復活したんですね!!
Posted by rakkyo at 2012年05月06日 22:11
★rakkyoさん
こん○○は~

いや~この日の富士さんは本当に新緑の緑とのコラボが美しくて、いろんな角度で何度も止まって眺めちゃいましたよ~。
笠雲の予報、見事に当たった様で、あの後雨が降ったようです。自然の知らせって凄いね~。

ここ何年か、ずっとトレーラーで軟弱キャンプしてましたが、ソロのお出かけのお許しもあり、ま~ソロの時は釣り中心ですが、また不便と面倒を楽しもうかと思います。
あ~取っておいた道具がまた役にたてて嬉しい^^
Posted by 晴パパ晴パパ at 2012年05月07日 09:46
ソロキャン満喫されたのですね♪
トレーラーでソロキャンかとも思いましたが違いましたね(笑)

素晴らしく綺麗な富士山を見るだけでも癒されますね
黒坂もいい感じ♪

ほよろいシリーズ美味しいですよね
私はアイスティーがお気に入り♪
新商品メロンサワーも気になる今日この頃^^
Posted by にのママ at 2012年05月07日 11:01
前記事ですが鎌倉って歴史のある町だからお寺さんも多いのですね。
の~んびりお寺めぐりも楽しそう。

ソロキャンプ楽しんでいますね。
雨が降ると辛いですが小回りがきくから手軽に出動できるかな?

3%で泥酔できるのは羨ましいな(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2012年05月07日 12:35
てっきり全国オフ参加されていると思って探していました〜。

また気になるラーメン屋さんですね。
でもスープの苦み何でしょう?。

BENLYでソロキャンプ活躍してますね。
Posted by numanuma at 2012年05月08日 02:09
★にのママ
こん○○は~

車でソロ行くならヘッドだけでも十分な広さがあるのよ^^/

この日の富士は綺麗だったよ~

3%泥酔できる家庭に優し夫です^^;
Posted by 晴パパ晴パパ at 2012年05月08日 18:40
★セブパパさん
こん○○は~

いや~よく見てみると、沢山いお寺があり
驚きました。歩いてみるとおもわぬ発見があるものですね~。

久しぶりに再開したテントキャンプ。面倒なようですが、やっぱこの作業が楽しいのかな~
ま~やっぱり雨は嫌ですけどね~。
完全に晴!の時だけ出かけます^^;

3%で泥酔。しかも1本もあれば十分^^;
見習いなさい^^;ガハハハ
Posted by 晴パパ晴パパ at 2012年05月08日 18:47
★numaさん
こん○○は~

全国行かれたんですね~
うちも最初は行く予定にしてたんですが・・・

またまた気になる中華そば屋さんを見つけてきましたよ。
なかなかのお味でした。
ちょっとクセのあるスープでしたが、お味はまずまずでしたよ。
機会があったら行ってみて。

BENLYは荷物もかなり積載でき、アウトドアに使えるバイクですよ~。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2012年05月08日 18:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復活ソロキャンプ第一弾
    コメント(12)