2008年10月09日
缶詰状態

宝塚と言えば、そう女の子だらけ〜。化粧のお粉で、クシャミが止まりませーん。身動き取れませーん。缶詰状態。
Posted by 晴パパ at 20:40│Comments(4)
この記事へのコメント
スゴィですねー!『宝塚』!!
ちま。も小さい頃からダンスを習っていたんですが、友達とか頑張って受けてましたもんっ★
確か、17歳までしか入れないとか…(^_^;)
みんな必死でしたよー!!
それにしても、そんなスゴィ舞台の照明なんて、晴パパさんカッコイイですねーo(^-^)o
『頑張れ〜p(^^)q』
ちま。も小さい頃からダンスを習っていたんですが、友達とか頑張って受けてましたもんっ★
確か、17歳までしか入れないとか…(^_^;)
みんな必死でしたよー!!
それにしても、そんなスゴィ舞台の照明なんて、晴パパさんカッコイイですねーo(^-^)o
『頑張れ〜p(^^)q』
Posted by ちま。 at 2008年10月09日 22:47
★ちま。さん
こんばんは
いやいや、今日は宝塚側から照明さんが来てますから、付いて機材の使い方など教えながらの一緒にお仕事なので、かっちょいい~なんてことは無いのよ。(^^;)
さすがに狭き門をくぐりぬけた子達でしたね。
ほとんどリハーサルとかしないけど、ぴったりあったダンスを見せてくれましたね。
おらもヒゲダンスくらいなら・・・
今日の照明スタッフは総勢12名 オールスタッフは40名くらいかな。大騒ぎさ~。
機材の量も凄いのよ~初対面のスタッフとその日1日を一緒に仕事をします。結構神経が疲れます。
でも今日はたまたま知ってるスタッフがいたから比較的気が楽でしたがね。
なので、脇役(^^)
こんばんは
いやいや、今日は宝塚側から照明さんが来てますから、付いて機材の使い方など教えながらの一緒にお仕事なので、かっちょいい~なんてことは無いのよ。(^^;)
さすがに狭き門をくぐりぬけた子達でしたね。
ほとんどリハーサルとかしないけど、ぴったりあったダンスを見せてくれましたね。
おらもヒゲダンスくらいなら・・・
今日の照明スタッフは総勢12名 オールスタッフは40名くらいかな。大騒ぎさ~。
機材の量も凄いのよ~初対面のスタッフとその日1日を一緒に仕事をします。結構神経が疲れます。
でも今日はたまたま知ってるスタッフがいたから比較的気が楽でしたがね。
なので、脇役(^^)
Posted by 晴パパ at 2008年10月10日 00:53
おお!
宝塚じゃーあ~りませんか。
関西人にとって、
「づか」は「吉本新喜劇」に次ぐ
自慢のえんたーてーめんとダスよ。
とはいえ、宝塚は少々マニアックな世界なので、好き嫌いははっきりわかれますねー。
わたしは吉本派です。
ちなみに。
宝塚駅付近には、きちんとした制服にきちんとした髪型のきちんとした姿勢の学生さんがきちんとウロウロされています(*^-^*)
一目で「ジェンヌの卵」ってわかります。
しかも一目で「男役」か「女役」かまでわかります。
すばらしい教育ですね。
ちなみに、ファンのおっかけの方も
オーラですぐわかりま~す;^_^
宝塚じゃーあ~りませんか。
関西人にとって、
「づか」は「吉本新喜劇」に次ぐ
自慢のえんたーてーめんとダスよ。
とはいえ、宝塚は少々マニアックな世界なので、好き嫌いははっきりわかれますねー。
わたしは吉本派です。
ちなみに。
宝塚駅付近には、きちんとした制服にきちんとした髪型のきちんとした姿勢の学生さんがきちんとウロウロされています(*^-^*)
一目で「ジェンヌの卵」ってわかります。
しかも一目で「男役」か「女役」かまでわかります。
すばらしい教育ですね。
ちなみに、ファンのおっかけの方も
オーラですぐわかりま~す;^_^
Posted by megomi
at 2008年10月10日 19:25

★megomiっち
こんばんはなり。
いや~独特の雰囲気がありますね~
昭和レトロな香りも(^^;)
ファンも凄いね~。
現場は関西弁が飛び交ってましたよ。
結構昔から関西系のお方とはお付き合いも多かったので、懐かしかったです。
俺も吉本やな~どうやっても
こんばんはなり。
いや~独特の雰囲気がありますね~
昭和レトロな香りも(^^;)
ファンも凄いね~。
現場は関西弁が飛び交ってましたよ。
結構昔から関西系のお方とはお付き合いも多かったので、懐かしかったです。
俺も吉本やな~どうやっても
Posted by 晴パパ
at 2008年10月11日 00:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。