ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

2008年10月27日

トレいじりと今日の出来事。

いや~晴れキラキラ晴れキラキラたね。ニコニコチョキ
汗半袖汗でもいられたよ。

きっとね~。
長~い仕事の日々が続くいていたから、
神様が身体を労わるように、無理と風邪でもひかせたのかも。
で、一段落した本日から、快晴にしてくれたのかも。
お~神よ。 ラーメン。

で!、お外に出られるとなれば、
前日までの、身体の不調もどこへやら?

どっかの誰かさん(dファミリーさん)にすでに見透かされていましたがニコニコ
さっそく、今までできなかたトレいじりです
トレいじりと今日の出来事。

で、今日は。
ずっとやりたかった、冷蔵庫の冷却口をふさぐ蓋の取り付け。
止めているだけの事が多いトレーラー。
どうしてもここから砂ほこりなどが入ってくる。
凄い雷雨の時なんかは雨も・・・ 。
それに、なんと言っても寒い時にはここから冷気が室内に・・・
去年のスキーキャラバンでは、ここからの冷気でえらい目にあった。
で、いろいろ探して、ちょうどいい物入手できたので、取り付けました。

作業説明
トレいじりと今日の出来事。 
ホームセンターで見つけた。ボックスの蓋です。
これにバグネットを取り付けます。

トレいじりと今日の出来事。
で、ボディー側には受けの金属板を・・・

トレいじりと今日の出来事。 
で、はめてみます。 お~いい感じ!ドキッ

トレいじりと今日の出来事。
ドアをあけても、干渉しません。すんばらすうぃ~チョキ
マグネット式なので、取り外しも便利です。
これで汗洗車汗も思いっきり水がかけれる。

さて次は、中の改良ですが・・・ 部品が足りませ~ん。ガーン
OSC湘南にお昼と買い物に出ます。ダッシュ
トレいじりと今日の出来事。

みうママも休みだったので、買い物してお昼しました。
秋の日は短~い。 あっという間に日が・・・
トレいじりと今日の出来事。

☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

再びトレに戻って、今度はヒーター裏のファンを改良します。
まずは、今まで使っていた、パソコンファンを外します。
こんなファンだったけど、足元を温めてくれたし、静かだった。
去年の冬は世話になったな~。
トレいじりと今日の出来事。 

なんで、改良するのか?って
少々余裕ができたので、純正のファンを購入したのさ~。チョキ
トレいじりと今日の出来事。 
高~いし。でかい。。。 音もそれなりに。。。
よかったのか悪かったか・・・ ガーン


リモコンにオートセンサーが付いているので、メインダイネットの足元に
ファンコントローラーをつけました。
トレいじりと今日の出来事。

さて結果はどうかな? 大枚かけた結果を期待したいものです。


トレいじりと今日の出来事。 
買い物に出たとき見つけてかった物。
トレーラーに飾ってみた。

☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆  

食事の時、みうママが『こんなのが売ってた』と出してきた。
汗汗
なんとビックリ懐かしい。実家の木曽のお水ではあ~りませんか。
それに穂高のお水。 
トレいじりと今日の出来事。 
トレいじりと今日の出来事。 トレいじりと今日の出来事。 トレいじりと今日の出来事。

開田高原は実家の家から車で40分くらいの所にあり、お蕎麦が有名です。
すごくきれいな場所です。 懐かしい味でした。
まさか、こんなところでも、こんな水が飲めるなんて。
便利な?時代です。
 

で、郵便には目に毒な物が。。。

トレいじりと今日の出来事。

このブーツいいな~ドキッ 
えっ!ビックリ22,000円。
ガーン撃沈~~~~
トレいじりと今日の出来事。 

病み上がった、雨男の晴れた休日でした。
チャン チャン。

  




同じカテゴリー(トレーラー)の記事画像
キャンカーショー
トレーラーの13P配線
眠りを覚ます。
だめだこりゃ~~~
やっと戻ってきますた。
ありえない車検対応
同じカテゴリー(トレーラー)の記事
 キャンカーショー (2015-02-15 18:54)
 トレーラーの13P配線 (2013-12-15 18:59)
 高額出費確定 (2013-11-24 17:57)
 眠りを覚ます。 (2013-08-04 18:15)
 だめだこりゃ~~~ (2013-02-24 17:24)
 やっと戻ってきますた。 (2013-02-12 14:03)

この記事へのコメント
晴パパさん、おはようございます。

トレーラーの快適化ができて良かったですね。
冷蔵庫のカバーが走行中に飛んでしまわない事を祈っていますよ(爆)
Posted by セブパパセブパパ at 2008年10月28日 08:42
こんにちはっ!

準備万端ですね 山に囲まれた山北
日が落ちるのが早いので 風が吹くとしばれそうですね~
Posted by kumatarokumataro at 2008年10月28日 12:15
★セブパパさん
こんにちはm(__)m

いゃ~晴て作業もはかどりましたがや。

一応、走行中はカバーは外して走る予定でいますよ。 でも以外に強力で、下道ならまず平気ですな。 アレーってことにならないように注意しますね。
Posted by 晴パパ at 2008年10月28日 12:55
★kumataroさん
こんにちはm(__)m

山北は日がなくなるの早いし、川沿いで寒いですからね~
夜は猫抱いて寝ます(^_^;)
Posted by 晴パパ at 2008年10月28日 13:01
おっ,見慣れたOSC…

海側からも北側からも入りづらい平○名物♪


ウチにも来ていたL.L.Beanのカタログ…

2年くらい前に買ったのが最後かな?


そして見事なトレいじり…

同じナチュブロガー,となりの○川に住む『あがちゃん』という小細工野郎がいます^^
Posted by tonicwater at 2008年10月28日 20:11
★tonicwaterさん
こんばんは

ローカルな話題ですんまそん(^^)
エルビン高いですね~我家も眺めてばかり。
円高だから直接輸入した方が特か?

トレーラーは、金かけない為に、知恵と技は人一倍! あるかな???
今度『あがちゃん』さんのところにもお邪魔してみま~す。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2008年10月28日 21:24
晴パパ さん、はじめまして、
numaです。セブパパさんのブログからお邪魔しました。

冷蔵庫の冷却口カバー、いいアイデアですね。
先日、洗車したときに娘が冷却口を水びだしにして洗ってくれました。
カバー参考にさせてもらいます。
Posted by numa at 2008年10月28日 23:03
素晴らしいです!HPも改めて拝見しましたが、やっぱりすごいです。
と言う事で、我が家も早速、昨日、キッチンの照明を取り外し、純正の物を加工し、バイクの方向指示器を移植しました。なぜ?ってもちろんホームセンターで手軽に球が手に入るから(笑)週末には、フロアの照明を蛍光灯に取り換え、靴入れを埋め込む予定です。サークルファンは代用のファンが見つかり次第トライしようと思います!
Posted by L.S at 2008年10月29日 05:08
★numaさん
こんにちはm(__)m。
ようこそ、汚いですが、まあー上がって下さい。

ご訪問、ありがとうございます。

400JSいいなー 最初は無理してそれの予定でしたが、当時の駐車場に収まらず、撃沈~
で、財布に優しいポルちゃんに(^_^;)

ある意味気にしないで穴空けて、いじくり廻せるから結果OK?(^_^;)

蓋、なかなかの出来栄えで、かなり満足してます。カミさんも既製品みたいだね!っと、お褒めをいただきました。(^0^)/

砂ホコリが多くなるこれからと、スキーキャラバンで活躍してくれることを期待します。
結果はまたキャラバン記事で…

ちなみに総額2000円のお財布ECO改造です。

広い洗車場、いいなー
ギャラリー付きでバックかー(^_^;)
うー考えただけで(汗)
Posted by 晴パパ晴パパ at 2008年10月29日 11:01
★L.Sさん
毎度!

いやーボロトレは、気にしないでなんでも出来て、楽しいですよ~

いいトレ乗ってやつにはでけへんやろ。
やーぃ やーぃ
あっ あの人達のトレはいじる必要がないのか…沈~(-.-;)

最近、いじる箇所が減ってきて、淋しい~

そや!今度は
イッヒッヒ!
Posted by 晴パパ晴パパ at 2008年10月29日 11:11
車やらバイクやらの改造?いじり?には
男らしさを感じますね☆

男性は、ツールボックス☆
女性は、コスメボックス☆

といったところでしょうか…

まぁ、みんながみんなそうではないと思いますけどね☆

それはそうと、私もステキな靴、欲しいです!!!
Posted by サクラコ。サクラコ。 at 2008年10月29日 13:39
★サクラコ。さん
仕事中からこんにちはm(__)m

男はツールボックスで
女はコスメボックスとは
うまい! はいっ!★ざぶとん★

家のカミさんはランチボックスかな(^_^;)
Posted by 晴パパ晴パパ at 2008年10月29日 14:23
お邪魔~!

マメですね~!
ピッタリのものが見つかると、ヤッターって感じですよね。
病み上がりなのだからゆっくりしないと(―_―)
ムリは、禁物ですぞ!
Posted by 七宝&くるみパパ七宝&くるみパパ at 2008年10月29日 22:34
★七宝&くるみパパさん
こんばんはなり~

これが元気の源ですがな~
ピタッとあったら、ピタッっと風邪もどこへやら
休みが終わったらまた病みます。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2008年10月29日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トレいじりと今日の出来事。
    コメント(14)