ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

2008年11月01日

いよいよ明日は

いよいよ明日は
TML(トレーラーメーリングリスト)メンバーでのオフ会!
『焚き火を囲んでマッタリオフ』です。もみじ01秋ならではニコニコ

いよいよ明日は
ポルちゃんも適当汗洗って!汗テヘッ 準備OK!

しかも天気は晴!晴れとのこと。最高~~~。
雨だったら、二度とお声が掛からないかも・・・ガーン


んでもて更に、
最後の悪あがきで、またトレいじりしました。チョキ

トレーラーの冷蔵庫って、結構~熱が出るんですよね~。
特にガスで冷却させているときはなおさらです。
で、寒くなるこれからの季節に、逆にこの熱を利用できないかと。
ない頭ひねって考えたのが、
冷蔵庫の裏側の熱を室内に引き込むこと。!

ハイ!出来上がり。チョキ
これまた、PCファンとアルミダクトで冷蔵庫裏から熱風を引き出し、
流しの足元から ふ~あ~ なかなかです。

   いよいよ明日は

それに!、これからの季節は、なんと言ってもスキーキャラバン
でも、いざスキー場の駐車場に着いてトレの中に入ると寒~い。
でもこれからは、走行中でもこの冷蔵庫の熱が室内を暖めてくれることでしょう(予想)
そんなに寒いのに冷蔵庫使うか???ガーン まあいい~

よし、オフ会でテストだ~!パンチって 
明日23度予想!ビックリ 寒くないじゃんガーン

★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

んで、ちょっと街にお出かけ。
お~ビックリ ぺこちゃんだ~ニコニコ
いよいよ明日は

そんなこた~どうでもいい。

目的はこれ!
いよいよ明日は 
これまたMacの景品。 コカコーラのグラスです。
コーラフリークとしては外せません!

色は選べない・・・ってあったけど、ピンクの星かわいこちゃんピンクの星ドキッ
『いいですよ~』って2つともグリーンGetです。チョキ
オフ会にもってこ~。ダッシュ

今回のオフ会は、ワンズ柴犬もニャンズネコも全員お出かけ~。
1泊2日だけど、会いたいって言ってくれる人もいてるので、
みんなでお出かけしま~す。

ってなわけで、数日留守をいたします。 
オフ会の様子はモブロ福蔵がレポします。

あっ!これみて 『おお~この家留守か~ へへへ』って思ってる悪い人さん
家には長島さん(SECOM)がいますから・・・残念~~~(古)




同じカテゴリー(河内川ビレッジ)の記事画像
大人の火遊び
同じカテゴリー(河内川ビレッジ)の記事
 大人の火遊び (2008-11-04 19:41)

この記事へのコメント
お邪魔します~!

排熱利用とはナイスアイデア!
効果検証はもうちと寒くなってからですね(〃▽〃)
ワンズ&ニャンズを連れてのオフ会楽しそう(*'∀'*)
レポ、楽しみにしています!
お気をつけて、いってらっさ~い!
Posted by 七宝&くるみパパ七宝&くるみパパ at 2008年11月02日 12:24
あぁ~コーラのグラスだぁ。
緑がいい感じですね。

私も欲しかったので夜はマックで・・・
と旦那に言ったものの、結局途中のケンタになりました(笑)
お肉食べたくなったもので(笑)←また肉です(爆)

やっぱマックにすればよかったかも。。。
Posted by みつき at 2008年11月02日 22:49
★七宝&くるみパパさん
こんばんは

いや~なかなかのもんでしたよ。
詳しくはキャラバンレポにしてUPします。
乞うご期待(^^)
Posted by 晴パパ晴パパ at 2008年11月03日 21:31
★みつきさん
こんばんは

コーラフリークとしては、初日にGetです。
キャンプデビューのはずが、
寒くてコーラどころじゃありませんでした。(^^)
Posted by 晴パパ晴パパ at 2008年11月03日 21:32
コーラーのグラス、知らなかった~
かわいい~
今週中にGETします(`Θ´)ノ
Posted by megomimegomi at 2008年11月07日 21:24
★megomiさん
お久ぶり~です。

このグラス、色合いがなかなかレトロチックでいいですよ。
いまだに使ってません・・・
Posted by 晴パパ晴パパ at 2008年11月08日 09:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ明日は
    コメント(6)