2008年12月08日
運転手のお駄賃
11月8日(月)
今日は、ママの運転手です。
随分前から行きたがってたIKEAへ行ってきた。
どこ走っても渋滞です。 んなろう~。
皆さん、こんなんで仕事になるの?~。 さすが師走か・・・
思っていたよりかかって、ようやく到着~。 IKEA港北店
いろいろ見たけど、目的の物にとどめます。
で!、目的ってな~に? それはキッチンの椅子です。
長年、なかなか気に入る物がなく、適当~な物で過ごしてきた。
しかし、さすがに・・・
しかも、ワンズが足をかじったりするので、木は無理。
みうママはリサーチ済みらしく、あっという間に決まり~。お買い上げ。
なかなかいいすわり心地だ。 長年探した甲斐はあったかな?
他に、トレーラー用にLEDのプッシュ式ライト、カトラリーSET、サラダボールを
こっそり買い物カゴへ忍ばせておきました。
当然、レジでは怒られます。
しかし、引き返せないのでGET
買い物が思いのほか早く済んだので、ららぽーとYOKOHAMAへ
職業病か・・・外のステージが気になる・・・
SHOPは若い人向けかな~
おじ~とおば~には会う物がなかなか・・・
そんな中、唯一素敵な帽子を発見。
気に入る帽子ってなかなか無いんだよね~。
で、ママが運転手代として買ってくれました。
どう?このおっさんくささ! ん~素敵
おいおい、椅子一個代より高いぞ!いいのか・・・
で、本日の運転手の〆は、焼肉。 なぜか牛角がいいんだって
まっ!いっか。
また運転しますよ~。 明日は節約して、おかゆですよ~。
番外編
救急車によく合う1日だった。
牛角にいたら、学生服のままの高校生が打ち上げってやってきた。
自動車業界はリストラの嵐、天下のMORIMOTOさえ民事再生法なのに
これでいいのか?
IKEA、品揃いの多さと巧みなディスプレイ・・・物欲そそられますよね。
コストコといい、アメリカ人は買う気にさせるのがうまいのかも・・・さすが世界一の大量消費国(笑)
ハンチング、僕も大好きです。
BIGINの比嘉クンを目指してます(笑)

渋~い帽子に焼肉・・・美味そう(笑)
カトラリーSETより徳用割り箸SETの方が良かったんじゃないか~(爆)

素敵なハンチング。
よかったですね~☆
ハンチングかぶってまたデート♪♪
一度東京出張の時に寄ったことがありますが、見てるだけでも楽しいですね。
帽子おしゃれですね~。
こんばんは、お久しぶりで~す。
IKEA&コストコは面白い物があって、物欲抑えるの大変ですね。
ハンチングは、やっとお気に入りが見つかりましたよ。
冬用に探してましたが、なかなかなくって。
運転手してよかった。

こんびゃんわ~
帽子買ったんは、ハゲてるからちゃうで!(^^)
カトラリーな~
誰がこんなもん使う食事するねん。 って、ほっとけ~!
そや!
マジでトレーラーの中の割り箸きらしてたんや! 買いにいかな。
おそらくそちらを先に使うことになるでしょう。(^^;)

こんばんは
ハンチング 今はいろいろあるけど、いざお気に入りとなるとなかなか見つからないもんですね~。
冬用に欲しいって思ってから、ずいぶん探して、ようやく見つかりましたよ~。
次のデート? はははっ
行く金なくなりました。 ガクン

こんばんはなり
IKEA 楽しかったです~。
トレーラーにいいな~ってもの結構ありましたよ。
私、『コレトレーラーにいいな~』ってばっかり、言ってたらしいです。
帽子。店員さんが、『お客様にはコレが』って、最初『そんなにおっさんか!』って思ったんだけど、すごく似合ってびっくり!
けして老けて見えないんです。
さすがプロだな~って。
結局その見立ててもらったのを買いました。

許してやってください…高校生なら(笑)
だいたい今はチューボーがなんかのうちあげと言ってはよく焼肉でんに出没します…

IKEA、こちらにもありますが、
行った事ないです・・・。
ご褒美、良かったですね(〃▽〃)

う~ん、ジブい帽子、似合いそうですね~。
私が思う 晴パパさんのイメージ?にぴったりですよ。
こんばんは
中坊で焼肉屋で打ち上げですか・・・
恐ろしや恐ろしや~
こっちは財布の中身気にしながら食べてるのに・・・
最近のガキは俺より小遣い多いからな~

こんばんは
いやいやながら(渋滞してるのわかってたので・・・)出かけましたらが、おかげさまで、みうママも私もいい物に出会えました。
IKEA、なかなか楽しいですよ。

こんばんは
帽子!おっさんくさくていいでしょ~(^^)
さのやさんのイメージする私って、どんなんやろ???
せんべい実写版ではないですよ(^^;)

名古屋にはIKEAの物流倉庫しかない。
牛角は大好きです。
でも最近焼肉屋さんに行ってないなー。
「キャンプで食べるからいいか」ってなってしまう。
IKEAとコストコが、はやく東海地区に出来るといいな。

焼肉よく行ってますね。
牛角、久しぶりに行きたいような気もしますが、もう随分行ってないです。イケアも未だに行ったことがないし...。

こんばんは。m(__)m
そっか~ 東海地区にはまだないんだ~
なかなかおもしろいデザインや、実用的な物が安くあって、よかったです。
早く出来るといいですね。
牛角のあの甘~いタレが、無性に食べたくなるんですよ

肉は少しだけ注文、タレで飯をかっこみます。
これって嫌な客(^_^;)
