2009年06月10日
金欠キャラバン
金欠キャラバン in Pica西湖
2009年6月8日(月)~9日(火)
我が家の給料日は10日
給料日前の一番苦しい中ですが、
二人揃ってのお休みなので、
みうママに『ケチケチキャラバンでいいから~』と
拝み倒し、何とかお出かけできました。
今回のキャラバン先は、山梨県Pica西湖
高規格のキャンプ場ですが、レギュラーシーズンの平日は
料金が安い!さらに会員だとこれが半額~
ありがたや~
---------------------------
6月8日(月)
/
数日前までの天気予報は快晴の予報だったのに・・・
前日には急変。曇りまたは雨だと・・・う~む・・・

それでも9日は良さそうなので、強行します。
Pica西湖のチャックインは14時
午前中は、家の掃除をして、ゆっくり準備をして
11時:出発~

えっ?カヤック?? 今回はカヤックはしませ~ん そ・れ・は・・・
ケチケチは、当然下道を走ります。
ルートは平塚から秦野に出て、246号を御殿場へ
御殿場からちょっとだけ有料道路使って西湖へ~
秦野を通過となれば、ここは外せません!
お食事処『みやこ』(ドライブインともいふ)
お決まりの野菜炒め定食と

今シーズン初冷やし中華

(冷やし中華には見えませんが・・・)
『ケチケチと言いながら、外食かよ~』と思う方も・・・
かなり安くて美味くて大盛なんです~ぅ。 許せ!
キャンプ場に入る前に少しだけお買い物!819円なり~
パックごはん、カット野菜、他
14時30分。キャンプ場着
今回はAサイト。我が家には珍しく、同じAサイトに3組
他、ケビンに数組と結構人がいました。

形だけのイスを出し・・・
に備えてオーニングを出し。
そして、びっくりしたのは・・・ 前日に、たまたまナチュブロで、
ふもとっぱらでキャンプをされている方の記事を見たのですが、
なんと!その方が同じAサイトに!
このお方、山口の方で、長期休暇を取り、この辺まで来たとのことで、
今日はPicaにお泊りとのことでした。 羨まし~
凄い偶然でびっくり~。これからもよろしくです~。

設営も完了して、ワンズとDogRunで遊びます。

相変わらず、とぼとぼとわが道の空君。
久しぶりに走り回った晴君。

怪しげな雲です。
退散~

ケチケチ夕食~
給料日前のキャラバンは冷蔵庫掃除!と、いうことで、冷蔵庫にあったカレーと
先日に食べた鶏肉のトマトソース煮のスープをMIXして
トマトカレー(具なし
)いがいにこれがうんまい!

なんでこんなスプーンで食べたんだ???
夕食後は、ネットを・・・イーモバNG~
で、ここはネットの無料貸し出しがあるので、受付へ 故障中~
Picaさん!
DogRunはネット破れっぱなし。 水はなし~
ネット故障。 トイレ汚い! ひどすぎますよ~。
同じ金額なら、いつもと同じ状況でお願いします。
結局、数少ないテレビチャンネル数で夜を過ごします。

お風呂に行こうと・・・

やって来ました!雨 結構降ってます。 寝るしか・・・
6月9日(火)
/
/
朝6時30分 起床~
サイトでは1番のり~
ワンズと、西湖の様子を見に・・・

穏やかないい感じです。
早速、朝食(トーストにサラダ、ヨーグルト)を済ませ、
今回の最大の目的~へらぶな釣り!に出かけます。
実はわが夫婦。このウキ釣りが大好きなのです!
二人して、ウキが動く瞬間がたまらなく好きなのです。
私は、渓流やルアー、フライといろいろやりますが、
みうママができるのはこのウキ釣りだけ。
ここ最近Wiiでごまかしてましたが、
『やっぱリアルな釣りがしたい~』ってのが、
今回のキャラバンの最大の目的でした~。
では早速!
ハイ釣れました。
ギルです。

いらんな~。
ヘラ師もびっくり

ヘラおばさん
しっかり胡坐で、本格的でんな~(形だけは)
さあ~どんどん釣りますよ~
ギルです。
・・・次もギル!
ギル!ギル!ギル!



どんなに手段を変えても、ギルばかり~
結局、目的のヘラは上がりませんでしたが、
ここのギルの引きはそこそこ強烈なので、ま~楽しめました。
久しぶりのみうママは、ちょっと釣れなく、若干、不完全燃焼ぎみ~
ってことは
、誘えば次回もOKか?
いつもなら2時頃には引き上げる我が家ですが、
この日は夕方6時頃まで遊び倒して、ようやく帰路へ
帰りが遅くなったので、夕食は再び『みやこ』で、
豚肉の生姜焼き定食~

鍋焼きうどん

おいおい、給料日前なのに、どこにそんな埋蔵金があったの?
夜9時半帰宅~。 今回、置いてきぼりのニャンズが、
淋しくて?玄関に飛び出てきました。
おしまい。
追記
キャラバン中もコメを下さった皆様。
私は遊びが忙しく、お返事ができませんでした。
代わりに、みうママがReコメをしておりましたので、ご勘弁を
追記2
西湖もブルーギルが異常に繁殖してしまい、
ヘラが釣れなくなり困っているそうです。(私だけじゃなく~)
ギルが釣れたら、リリースせず、湖の外に捨ててくださいって
トンビや野良にゃんこが食べるそうです。
西湖漁協より~
よ~し、ブルーギルの除去頑張るか!
2009年6月8日(月)~9日(火)
我が家の給料日は10日
給料日前の一番苦しい中ですが、
二人揃ってのお休みなので、
みうママに『ケチケチキャラバンでいいから~』と
拝み倒し、何とかお出かけできました。

今回のキャラバン先は、山梨県Pica西湖
高規格のキャンプ場ですが、レギュラーシーズンの平日は
料金が安い!さらに会員だとこれが半額~

ありがたや~
---------------------------
6月8日(月)


数日前までの天気予報は快晴の予報だったのに・・・
前日には急変。曇りまたは雨だと・・・う~む・・・


それでも9日は良さそうなので、強行します。
Pica西湖のチャックインは14時
午前中は、家の掃除をして、ゆっくり準備をして
11時:出発~


えっ?カヤック?? 今回はカヤックはしませ~ん そ・れ・は・・・
ケチケチは、当然下道を走ります。

ルートは平塚から秦野に出て、246号を御殿場へ
御殿場からちょっとだけ有料道路使って西湖へ~
秦野を通過となれば、ここは外せません!
お食事処『みやこ』(ドライブインともいふ)
お決まりの野菜炒め定食と

今シーズン初冷やし中華

(冷やし中華には見えませんが・・・)

『ケチケチと言いながら、外食かよ~』と思う方も・・・
かなり安くて美味くて大盛なんです~ぅ。 許せ!

キャンプ場に入る前に少しだけお買い物!819円なり~

パックごはん、カット野菜、他
14時30分。キャンプ場着
今回はAサイト。我が家には珍しく、同じAサイトに3組
他、ケビンに数組と結構人がいました。

形だけのイスを出し・・・


そして、びっくりしたのは・・・ 前日に、たまたまナチュブロで、
ふもとっぱらでキャンプをされている方の記事を見たのですが、
なんと!その方が同じAサイトに!

このお方、山口の方で、長期休暇を取り、この辺まで来たとのことで、
今日はPicaにお泊りとのことでした。 羨まし~
凄い偶然でびっくり~。これからもよろしくです~。


設営も完了して、ワンズとDogRunで遊びます。

相変わらず、とぼとぼとわが道の空君。

久しぶりに走り回った晴君。

怪しげな雲です。



ケチケチ夕食~

給料日前のキャラバンは冷蔵庫掃除!と、いうことで、冷蔵庫にあったカレーと
先日に食べた鶏肉のトマトソース煮のスープをMIXして
トマトカレー(具なし


なんでこんなスプーンで食べたんだ???

夕食後は、ネットを・・・イーモバNG~

で、ここはネットの無料貸し出しがあるので、受付へ 故障中~

Picaさん!

DogRunはネット破れっぱなし。 水はなし~
ネット故障。 トイレ汚い! ひどすぎますよ~。

同じ金額なら、いつもと同じ状況でお願いします。
結局、数少ないテレビチャンネル数で夜を過ごします。

お風呂に行こうと・・・

やって来ました!雨 結構降ってます。 寝るしか・・・

6月9日(火)



朝6時30分 起床~

ワンズと、西湖の様子を見に・・・

穏やかないい感じです。
早速、朝食(トーストにサラダ、ヨーグルト)を済ませ、
今回の最大の目的~へらぶな釣り!に出かけます。
実はわが夫婦。このウキ釣りが大好きなのです!

二人して、ウキが動く瞬間がたまらなく好きなのです。
私は、渓流やルアー、フライといろいろやりますが、
みうママができるのはこのウキ釣りだけ。
ここ最近Wiiでごまかしてましたが、
『やっぱリアルな釣りがしたい~』ってのが、
今回のキャラバンの最大の目的でした~。
では早速!
ハイ釣れました。


いらんな~。

ヘラ師もびっくり


ヘラおばさん


さあ~どんどん釣りますよ~
ギルです。







どんなに手段を変えても、ギルばかり~

結局、目的のヘラは上がりませんでしたが、
ここのギルの引きはそこそこ強烈なので、ま~楽しめました。
久しぶりのみうママは、ちょっと釣れなく、若干、不完全燃焼ぎみ~

ってことは


いつもなら2時頃には引き上げる我が家ですが、
この日は夕方6時頃まで遊び倒して、ようやく帰路へ

帰りが遅くなったので、夕食は再び『みやこ』で、
豚肉の生姜焼き定食~


鍋焼きうどん

おいおい、給料日前なのに、どこにそんな埋蔵金があったの?

夜9時半帰宅~。 今回、置いてきぼりのニャンズが、
淋しくて?玄関に飛び出てきました。

おしまい。
追記
キャラバン中もコメを下さった皆様。
私は遊びが忙しく、お返事ができませんでした。

代わりに、みうママがReコメをしておりましたので、ご勘弁を

追記2
西湖もブルーギルが異常に繁殖してしまい、
ヘラが釣れなくなり困っているそうです。(私だけじゃなく~)
ギルが釣れたら、リリースせず、湖の外に捨ててくださいって
トンビや野良にゃんこが食べるそうです。
西湖漁協より~
よ~し、ブルーギルの除去頑張るか!
Posted by 晴パパ at 15:42│Comments(24)
│Pica西湖
この記事へのコメント
お帰りなさ~い 楽しまれたんですね (いいなぁ
「みやこ」ってどこにあるんですか? 来週末 利用してみようかしら
「みやこ」ってどこにあるんですか? 来週末 利用してみようかしら
Posted by kumataro at 2009年06月10日 15:51
★kumataroさん
あれ?仕事は~(^^)
山北もう少しですね~
『みやこ』? マニアックだよ~(^^;)
場所は246沿いで秦野市街を抜けた先です。
国道の少し脇にあって見にくいんだよね~
特に手前のPにトラックとか多いし。
詳しくはメールでご案内~
ギルじゃ~燻製にならんから持ってこなかったよ~。(^^;)
さ~て何燻製にしてもらおっかな~。
あれ?仕事は~(^^)
山北もう少しですね~
『みやこ』? マニアックだよ~(^^;)
場所は246沿いで秦野市街を抜けた先です。
国道の少し脇にあって見にくいんだよね~
特に手前のPにトラックとか多いし。
詳しくはメールでご案内~
ギルじゃ~燻製にならんから持ってこなかったよ~。(^^;)
さ~て何燻製にしてもらおっかな~。
Posted by 晴パパ@帰るまでサボリ中 at 2009年06月10日 16:07
あぁ~おいしそうな大盛り?。。。
見てたら益々お腹すいたわよ。
今なら鍋焼き&しょうが焼き定食一人で食べれるわね。。。
トマトカレー私も好きだよぉ~。
酸味がまたうまうまだよね。
ギル釣れてよかったねぇ~
私ならぼうず決定。。。
見てたら益々お腹すいたわよ。
今なら鍋焼き&しょうが焼き定食一人で食べれるわね。。。
トマトカレー私も好きだよぉ~。
酸味がまたうまうまだよね。
ギル釣れてよかったねぇ~
私ならぼうず決定。。。
Posted by みつき at 2009年06月10日 19:41
さすが晴パパさん、雨と遊びを満喫出来た様で(笑)
へらぶなは浮きで当たりを合わせるのが難しいって聞いたけど・・・。
ギルでも大漁で良かったね、僕も昨夜は鮒をGETで強い引きだけは楽しめましたよ(爆)
給料前に良く遊べるな~
埋蔵金か?
あ、定額給付金か~(笑)
へらぶなは浮きで当たりを合わせるのが難しいって聞いたけど・・・。
ギルでも大漁で良かったね、僕も昨夜は鮒をGETで強い引きだけは楽しめましたよ(爆)
給料前に良く遊べるな~
埋蔵金か?
あ、定額給付金か~(笑)
Posted by セブパパ
at 2009年06月10日 20:09

こんばんわ~
楽しそうっすね!
金欠でもキャンプできるのがトレーラーのいいところですね^^
( ´△`)アァ- こっちにトレーラー持ってきたいです~
(駐車場がないですけど・・・( p_q)エ-ン)
楽しそうっすね!
金欠でもキャンプできるのがトレーラーのいいところですね^^
( ´△`)アァ- こっちにトレーラー持ってきたいです~
(駐車場がないですけど・・・( p_q)エ-ン)
Posted by akira-kip at 2009年06月10日 21:34
★みつきさん
こんばんは~
ここはご飯がとにかく美味しい
そんでもってどんぶりで~す。
これでも普通盛りなんですよ~
大盛だったどうなるんだろう(^^;)
ありものカレーも旨かったよ~
トマトカレーは暑いこれからの季節は
なおいいかも。
こんばんは~
ここはご飯がとにかく美味しい
そんでもってどんぶりで~す。
これでも普通盛りなんですよ~
大盛だったどうなるんだろう(^^;)
ありものカレーも旨かったよ~
トマトカレーは暑いこれからの季節は
なおいいかも。
Posted by 晴パパ@これからWii at 2009年06月10日 22:26
★セブパパ~
こんばんは~
遊びなら任せてください。
雨の時は体を休め、晴れで思いっきり遊びます~。
ヘラは確かに難し~いです。
でもギルなら子供でも(^^)
しかし食えない魚ばっかです。
定額給付金なんてものは~
ず~っと前に車検というお国の制度で
返納済みです・・・
給料日前だから、みうママ頼りなんですよ~。(^^;)
こんばんは~
遊びなら任せてください。
雨の時は体を休め、晴れで思いっきり遊びます~。
ヘラは確かに難し~いです。
でもギルなら子供でも(^^)
しかし食えない魚ばっかです。
定額給付金なんてものは~
ず~っと前に車検というお国の制度で
返納済みです・・・
給料日前だから、みうママ頼りなんですよ~。(^^;)
Posted by 晴パパ@これからWii at 2009年06月10日 22:31
★akira-kipさん
こんばんは~
やっぱトレは楽でいいですね~。
特に我が家は中にいる方が多いから
設営も楽ちんです。
ガスさえ入っていれば、どうにでもなりますからね~。
トレあるのに使えないのは、辛いですね
代わりに私が
いっぱい遊んでおきますから~
(え?意味がない??)
こんばんは~
やっぱトレは楽でいいですね~。
特に我が家は中にいる方が多いから
設営も楽ちんです。
ガスさえ入っていれば、どうにでもなりますからね~。
トレあるのに使えないのは、辛いですね
代わりに私が
いっぱい遊んでおきますから~
(え?意味がない??)
Posted by 晴パパ@これからWii at 2009年06月10日 22:37
釣った魚は食卓にでないんですね~
次回は湖で食料調達して、さらにケチケチ道を...笑
次回は湖で食料調達して、さらにケチケチ道を...笑
Posted by あがちゃん@これから出張 at 2009年06月11日 08:52
★あがちゃん@これから出張さん
おはよう~ございます
ギルが旨かったら・・・
触るのもいや~(^^;)
釣れないか、食えない魚ばっかりで~
おはよう~ございます
ギルが旨かったら・・・
触るのもいや~(^^;)
釣れないか、食えない魚ばっかりで~
Posted by 晴パパ@帰るまでサボリ中 at 2009年06月11日 10:22
ケチケチ?
うちはいつものことで〜す。
ブルーギルばかりになってしまったのは残念ですね。生態系が変わってしまったのでしょうか。
そろそろ近場のキャンプ場から開拓したいです。
うちはいつものことで〜す。
ブルーギルばかりになってしまったのは残念ですね。生態系が変わってしまったのでしょうか。
そろそろ近場のキャンプ場から開拓したいです。
Posted by numa at 2009年06月11日 20:16
ども♪
低料金ときって馴染みの人が多いンだし、しっかり保守しておいて欲しいですよね。そのうち一見さんばっかでリピーターの無いキャンプ場になっちゃいますよ>Pica
それにしても、フナが釣れずにギルばっかだなンて、難儀過ぎ。
で、釣ったギルを放置するのも臭そう。
琵琶湖みたいに回収制度を整備しなくちゃイケナイ気がします。
低料金ときって馴染みの人が多いンだし、しっかり保守しておいて欲しいですよね。そのうち一見さんばっかでリピーターの無いキャンプ場になっちゃいますよ>Pica
それにしても、フナが釣れずにギルばっかだなンて、難儀過ぎ。
で、釣ったギルを放置するのも臭そう。
琵琶湖みたいに回収制度を整備しなくちゃイケナイ気がします。
Posted by 「ぷ」 at 2009年06月11日 20:45
★numaさん
こんばんは~
ケチケチでも、
行って楽しめたことには変わりないので、
それに、食事の準備も片付けもも簡単で
結構いいかも(^^)
西湖の状況もかなり悪いようで、岸沿いはギルだらけで、ヘラが寄り付けないようですね。
作戦変更して頑張ります。
早くお出かけしてくださいよ~(梅雨になっちゃいましたが。。。)
わかる範囲で情報出しますよ~。
こんばんは~
ケチケチでも、
行って楽しめたことには変わりないので、
それに、食事の準備も片付けもも簡単で
結構いいかも(^^)
西湖の状況もかなり悪いようで、岸沿いはギルだらけで、ヘラが寄り付けないようですね。
作戦変更して頑張ります。
早くお出かけしてくださいよ~(梅雨になっちゃいましたが。。。)
わかる範囲で情報出しますよ~。
Posted by 晴パパ@釣り行きたい~ at 2009年06月11日 22:23
★「ぷ」さん
こんばんは~
Picaは安くていいのですが、いつもスタッフの働きぶりにはがっかりです。
こんなことすぐできるだろうってことがいつかでも放置。
それでも来るからなんでしょうが、あきれることしばしば・・・
釣りの方も、ギルだらけでまいりました。
漁協の人も困っているようですが、
なにしろ年配の組合員ばかりで、どうにもならないみたいです。
周りに捨てろって言ったって、これからは
悪臭になりますよね~。
ちょっと前に琵琶湖がきれいになったTVやってました。本当に早いうちに何とかしないとですね~。
こんばんは~
Picaは安くていいのですが、いつもスタッフの働きぶりにはがっかりです。
こんなことすぐできるだろうってことがいつかでも放置。
それでも来るからなんでしょうが、あきれることしばしば・・・
釣りの方も、ギルだらけでまいりました。
漁協の人も困っているようですが、
なにしろ年配の組合員ばかりで、どうにもならないみたいです。
周りに捨てろって言ったって、これからは
悪臭になりますよね~。
ちょっと前に琵琶湖がきれいになったTVやってました。本当に早いうちに何とかしないとですね~。
Posted by 晴パパ@釣り行きたい~ at 2009年06月11日 22:30
ギルって食べられないんですか?
折角のアウトドアですので…
話変わって…我が家では間違いなく…
嫁は鍋焼きうどん、私は生姜焼き定食で~す!
折角のアウトドアですので…
話変わって…我が家では間違いなく…
嫁は鍋焼きうどん、私は生姜焼き定食で~す!
Posted by L.S at 2009年06月12日 03:34
>>ケチケチは、当然下道を走ります。
当然です!
御殿場まで行かず,246菅沼の交差点を小山に,そして籠坂越えがいいですよ~
>>ヘラおばさん
あぐら…マジさまになってる!
ここヒメマスの季節がいいよね~
美味いし^^
当然です!
御殿場まで行かず,246菅沼の交差点を小山に,そして籠坂越えがいいですよ~
>>ヘラおばさん
あぐら…マジさまになってる!
ここヒメマスの季節がいいよね~
美味いし^^
Posted by tonicwater at 2009年06月12日 08:54
★L.Sさん
こんち
>ギルって食べられないんですか?
L.Sさんなら食えるよ(^^)
我が家もみうママがうどんで、おらが定食だ。
だいぶおれの定食食ってたけど(^^;)
こんち
>ギルって食べられないんですか?
L.Sさんなら食えるよ(^^)
我が家もみうママがうどんで、おらが定食だ。
だいぶおれの定食食ってたけど(^^;)
Posted by 晴パパ@釣り行きたい~ at 2009年06月12日 16:31
★toniさん
こんちあ~
スミマセン、ちょっと有料道路使いました。
まだまだケチケチを語るには早すぎました。
でも、富士五湖道路、トレ牽いてると?
なぜか割引されるんですよ(^^;)
いまだ謎解けず?
へらおばさん、いでしょ(^^;)
形だけは出来てます!
やっぱ食える魚の時期に来なきゃですよね~。
こんちあ~
スミマセン、ちょっと有料道路使いました。
まだまだケチケチを語るには早すぎました。
でも、富士五湖道路、トレ牽いてると?
なぜか割引されるんですよ(^^;)
いまだ謎解けず?
へらおばさん、いでしょ(^^;)
形だけは出来てます!
やっぱ食える魚の時期に来なきゃですよね~。
Posted by 晴パパ@釣り行きたい~ at 2009年06月12日 16:34
山口の人と一緒だったんだね。
今度、晴パパとみうママってどんな人だったか聞いてみよ!(笑)
我が家も近いうちに行くからね?
今度、晴パパとみうママってどんな人だったか聞いてみよ!(笑)
我が家も近いうちに行くからね?
Posted by にの at 2009年06月13日 15:13
★にのさん
こんばんは~
そうなんですよ~
たまたま前の日に見てたBlogの方で
びっくり出会いでした~(^^)
どんな人? 変ってた~って言われるよ~(^^;)
>我が家も近いうちに行くからね?
ってこっちにですか?
そりゃ~休みとらなきゃ~
こんばんは~
そうなんですよ~
たまたま前の日に見てたBlogの方で
びっくり出会いでした~(^^)
どんな人? 変ってた~って言われるよ~(^^;)
>我が家も近いうちに行くからね?
ってこっちにですか?
そりゃ~休みとらなきゃ~
Posted by 晴パパ
at 2009年06月14日 00:16

晴パパさん、はじめまして。四国からは遠いですが、高速1000円対象外にめげず足を伸ばしますので、いつかどこかでお会いしましょう。また、来ます。
Posted by inxscamp
at 2009年06月15日 12:57

★inxscampさん
こんにちは~
ご訪問ありがとうございます。
お互い1000円の恩恵は受けられませんが、
がんばりましょうね~(^^;)
そちら方面にブログフレンドさん多いから
いつかは行きたいな~
その時はよろしくです~。
また来てね~。
こんにちは~
ご訪問ありがとうございます。
お互い1000円の恩恵は受けられませんが、
がんばりましょうね~(^^;)
そちら方面にブログフレンドさん多いから
いつかは行きたいな~
その時はよろしくです~。
また来てね~。
Posted by 晴パパ@適当仕事中 at 2009年06月16日 11:43
今回はにゃんずは留守番でしたか。
にゃんずを連れて行けば、ギルを食べてくれたんじゃない?
行きも帰りも「みやこ」とは、いい常連さんですねー。
にゃんずを連れて行けば、ギルを食べてくれたんじゃない?
行きも帰りも「みやこ」とは、いい常連さんですねー。
Posted by オオカミ
at 2009年06月16日 19:23

★オオカミさん
おはようございます。
ギルはニャンズも食わない外道です・・・
食える魚、釣らなきゃね
そろそろ伊豆に出航かな(^^)
みやこは20年近くの常連です。
毎月、多いに貢献しています。
おはようございます。
ギルはニャンズも食わない外道です・・・
食える魚、釣らなきゃね
そろそろ伊豆に出航かな(^^)
みやこは20年近くの常連です。
毎月、多いに貢献しています。
Posted by 晴パパ@適当仕事中 at 2009年06月17日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。