ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

2009年08月13日

僕の夏休みVol.1

僕の夏休み Vol.1
奥利根湖&ならまた湖 カヤック強化合宿!  聞いてないよ~の巻
僕の夏休みVol.1


2009年8月9日(日)くもり雨
今回のカヤックキャラバンは、このお方
『一緒に行きませんか?』のお誘いから始まりました。 
ゆる~くカヤックやって、焼き焼きしましょうって・・・
そのお言葉に、即OK!チョキ 
今回のメンバーは8日からならまた入り、私は1日遅れで、
1泊しかご一緒出来ないけど、頑張ってお出かけしました!

8日、仕事から帰宅後、簡単に風呂をすませ、夜10時出発ダッシュ

いきなり厚木市内渋滞・・・ガーン
僕の夏休みVol.1
10時30分でもこの渋滞・・・お盆だな~

今回の道中は、全く初めて。
          わくわくですが、夜なので、ほとんど周りは見えません。ガーン

途中
凄い豪雨
濃霧 規制しなくても50km/hがやっと!という状況も何度か・・・
 ひたすら走り、深夜2時40分、ならまた前到着~ 撃沈ZZZzzz・・・



8月9日(日)くもり時々雨/夜豪雨&雷雨雷地震
朝7時コンコンコン ん? トレーラーをたたく音が・・・ はい~ダッシュ
toniさんがお越しにきました。ニコニコ 7時でもサイトIN出来るそうです。
早速、サイトINして、初めてお目にかかる、
あがちゃんさんファミリ~いがちゃんさんファミリ~にご挨拶。

toniさんが『今日は奥利根行こうと思うけど。』
はい!OKです。チョキ 事前にちょっと聞いていたので、準備はOK。
ですが・・・、着いた時間と場所の問題でガス欠気味・・・ガーン
皆様よりちょっと先に出て給油。 再び奥利根湖で合流。

奥利根は昔釣りに来たことがあり、十数年ぶり~ニコニコ

早速湖上へ~ わくわく 漕ぎ漕ぎ
僕の夏休みVol.1
参加メンバーは、tonicwaterさんファミリ~ いがちゃんご夫婦 あがちゃん
あがちゃんさんの奥様と娘さんはお留守番~ と、我がアフォ夫婦です。

途中、こんな滝に出会って
僕の夏休みVol.1

いがちゃんさんにパチリしてもらったり Photo By いがちゃん
僕の夏休みVol.1

・・・ここまでは良かったのだが・・・タラ~
 
そのうち、前日ボ!何とかさんなる人が源流まで行ってきた!
という話を聞いたtoniさんが、どうもその源流を目指している雰囲気・・・ガーン
源流? 源流ってあなた! 凄い距離ですよ~~~。
                   え~マジですか!ビックリ
tonicwaterさんの後ろの我々は何度か、
          この辺で~いいんじゃ~なって言ってましたが・・・ニコニコ

結局・・・
僕の夏休みVol.1
源流到着~ 約2時間半のパドリングビックリ  ヘロヘロです・・・ウワーン

午後1時 昼食 各自3分料理で、腹を満たします。 これが旨いんだよね~。
僕の夏休みVol.1

そして、元気なこのオヤヂはダウンリバ~ニコニコ
僕の夏休みVol.1

そして、その妻も・・・ガーン 似た者夫婦とは・・・昔の人は上手く言うな~
僕の夏休みVol.1

さらに、元気になったこの方もテヘッ
僕の夏休みVol.1

、私と言えば・・・ガーン
僕の夏休みVol.1
乾燥中~ 晴君が何度も湖に飛び込み、そして乗船を繰り返したため、
艇の中は水浸し・・・ しかもこんな時に限ってポンプを忘れ・・・
                              びったびた~の、びしょ濡れ~

1時間程、休憩し、さて帰りますか~ また同じ距離を漕ぐのか~ウワーン
僕の夏休みVol.1

途中、湖の真ん中に大きな木があり、その上には衝突予防のために
カードレールに着いているような反射板が上に突き刺さってます。
    僕の夏休みVol.1
              どうやって付けたんだろう?

幸いにして、帰りも嘘のような無風状態 岩と水の境目もわからない程です。
僕の夏休みVol.1

午後4時30分 全員無事帰港~ 
    僕の夏休みVol.1
      みうママ、よく頑張りましたね。

帰宅後、調べてみれば・・・
僕の夏休みVol.1
およそ片道9kmのパドリング!ビックリ
シングル艇は、自分で漕ぐしか手段がありません。
この距離は男性でも結構きつい距離です。 
まだ、慣れていない艇で、良く一人で漕ぎ切りました。凄いよ~ママ。
ロングに向けた漕ぎ方マスターしておいてよかったね~。ニコッ


さてさて、こんな距離を漕ぎ切った満足感と、乾いたのど。早速これでしょう!
              カンパイ~ 
僕の夏休みVol.1

いがちゃんファミリ~はダッチパンでビビンバ めちゃ旨かった。ドキッ 
僕の夏休みVol.1

あがちゃんファミリ~はオードブル&チーズケーキ&
                           大阪土産たこ焼きようかんニコニコ
僕の夏休みVol.1

tonicwaterファミリーと我が家は 安肉焼きMAX!ガーン
僕の夏休みVol.1

締めはアユ~ニコニコ
僕の夏休みVol.1

美味しい食事にお酒。そして楽しいトークシーッ。 
そして、トークも聞こえない程豪雨地震と、ま~盛りだくさん。
あっと言う間に、時間は深夜・・・ パドの疲れと酒で今日も撃沈ZZZzzz・・・・


自宅から4時間走行、約4時間の睡眠、 そして片道9km往復5時間のパドリング
まさに強化合宿はこうして更けていきました。。。

Vol.2へ続くのだ~。





同じカテゴリー(A・C・Aならまた)の記事画像
僕の夏休みVol.2
帰ってきたじょ~
自爆
強化合宿に向けて!
同じカテゴリー(A・C・Aならまた)の記事
 僕の夏休みVol.2 (2009-08-16 19:36)
 帰ってきたじょ~ (2009-08-11 23:46)
 自爆 (2009-08-06 11:19)
 強化合宿に向けて! (2009-08-05 15:35)

この記事へのコメント
キャンプのオプションとしてのカヌーから,カヌーをするためのキャンプに♪

鮎シーズンが終わったらDRしますか〜
Posted by toniまた出掛け準備中 at 2009年08月13日 12:06
ながーいレポ、お疲れさんです。
まだ、続くのね。
風の無い湖は鏡のようで綺麗ですよねー。
長距離漕ぎがんばりましたねー。
Posted by オオカミオオカミ at 2009年08月13日 13:01
★toniまた出掛け準備中さん

え~またお出掛け~いいな~

今はまさしくカヌーをするためのキャンプにですね~。
DR行きますよ~亀艇でも下りなら(^^;)
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年08月13日 13:16
★オオカミさん
こんちは~

めっちゃハ~ドでした。 オオカミさんの↑の人のお陰で(^^;)
ま~あの静かな湖であの亀ではまいりました。
確かに、きれいで静か。最高のフィールドですが、もう少し早さが欲しい~。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年08月13日 13:19
片道9kmって往復18kmですよね~。

パドリングかなり疲れますよね。

でも自然満喫で最高でしょうね。

快い疲れに美味しい食事にお酒・・・いいな~(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2009年08月13日 13:53
ひゃ~!!
ヘリテージで流れのないこの距離は結構キツいですね~!!
みうママさん、ソロでガンバりましたね~^^bいやいや、お疲れさまです^^

レポ拝見してたら、まるで私も参加させてもらってる錯覚に陥りました(爆)
ボリューム2も楽しみに待ってます^^

あ、お気に入りに登録させていただいてもよろしいでしょうか?^^

【P・S】
たこ焼きようかん???
そんなのあるんですか(ToT)/  ←濃いめの大阪人
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2009年08月13日 15:01
お疲れさま〜
大変な合宿で、見てるだけで、確実に我が家が
行ってたら脱落してる気が
でも豪雨にも負けず、楽しかったみたいで、何よりです
Posted by vega at 2009年08月13日 15:56
いやあ、皆さんチャレンジャーですね。
さぞビールがうまかったでしょう。
Posted by inxscamp at 2009年08月13日 21:29
往復18キロ・・・フィッシング艇で漕ぐ距離ではないがな・・・。お疲れ様です~
Posted by すのーまん at 2009年08月13日 22:07
★セブパパさん
こんばんは~

いや~超ハードでしたよ。
往復18km5時間パド
人生初です。

でも、久しぶりに旨い酒でした。
Posted by 晴パパ@いい疲れ~ at 2009年08月13日 22:20
★じゅんじゅんさん
こんばんは~

toni兄さんはゆる~くって言ってたのに・・・
大ウソでした。
ただでさえフィッシング艇でのろまなのに、
いや~最後は泣き笑いで漕いでました(^^;)

お気に入り、うちなんか入れたら、
けがれますよ(^^;)
こちらも、登録させていただきますね。

たこ焼きようかん・・・なんとこコメントのしようが(^^;) 
口当たりはようかん 味は青のりの味やソースの味・・・確かにたこ焼きでした。(^^;)
Posted by 晴パパ@いい疲れ~ at 2009年08月13日 22:24
★vegaちゃん
こんばんは~

なぜ来てくれなかったの~
そしたら一緒に脱落できたのに・・・(泣)
Posted by 晴パパ@いい疲れ~ at 2009年08月13日 22:25
★inxscampさん
こんばんは~

チャレンジなんてしたくなかったですよ~(^^;)

ここまでって聞いてないし~
眠いし~ 最後の方は妻と二人おかしくなってました。(^^;)
ま~いい経験です。二人だけじゃ絶対しないから。
Posted by 晴パパ@いい疲れ~ at 2009年08月13日 22:28
★すのーまんさん
こんばんは~

お帰り~御無事なようで(^^;)

フィッシング艇でここまでってすごいでしょ(^^)
でも、この艇じゃ、海だめかも(^^;)

ま~よくやったは・・・特にみうママがね
Posted by 晴パパ@いい疲れ~ at 2009年08月13日 22:30
こんばんわ!

お疲れ様でした!
みうママさんも頑張られましたね(*'∀'*)
綺麗な景色で、疲れたけど楽しかったんじゃないですか?
カンパイはもっと楽しそうだし(( ≧▽≦))
Posted by 七宝&くるみパパ at 2009年08月13日 22:37
ゆる~く=9Kmですからね....汗
もうどこの湖に行ってもへっちゃら?
二日目は余裕のよっちゃんだったかな?

実はオードブル⇒トニ家、チーズケーキ⇒ボ!何とかさん...なんです...大汗
Posted by あがちゃん at 2009年08月13日 22:49
★七宝&くるみパパさん
こんばんは~

今回一番頑張ったのは、みうママかもですね。
我が家の艇はフィッシングカヤックなので、安定感はいいものの、推進力はいまいちの艇。
それでも一人で18km漕ぎきったのには、びっくりしました。
飲み会はみんないっちゃってましたね(^^;)
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年08月13日 22:52
★あがちゃんさん
その節はどうも

え~っ(*_*)
オードブル⇒トニ家、チーズケーキ⇒ボ!何とかさん・・・ 失礼しました。m(__)m
記憶が・・・(^^;)

かるーくが往復18km・・・ですからね~
今度は事前に確認してから出ましょうね。(^^)

実は・・・2日目も私・・・
自爆してしまいました。 
また漕ぎ漕ぎアハハ
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年08月13日 22:57
おはようございます
toniさんに源流よかったですよーと言ったボ!なんとかです(笑)
往復約20キロ漕ぎがいがありましたよね(^^
私も時間が経つにつれ口数が減っていきましたw
でも、奥利根湖 滝があったりで派手さは無いけどワイルド感たっぷりで楽しいですね
また、お会いしましたらよろしくお願いします
今度は湖上で(^^
Posted by ボランチ at 2009年08月14日 06:29
いやぁ~お疲れ様です。
片道9キロ・・・すごい!
翌日は筋肉痛じゃぁ!?
でも、楽しそう!羨ましい!我家では許可が出なかったもので(泣)

我家・・・本来なら昨日からキャンプに行っているはずですが・・・未だ出動ならず(爆)
Posted by L.S at 2009年08月14日 07:41
まさに強化合宿
潮干狩りで初カヤック 片道150mを
ひーひー言った私が 情けない (涙
Posted by kumataro at 2009年08月14日 07:57
★ボランチさん
こんばんは~はじめまして

いや~ボ!何とかさんが、源流まで行ったなんていうもんだから、toniさんに火がついちゃって大変でしたよ~(^^;)
ま~自分じゃ~絶対行くことないから、いい経験できたかな?(^^)
ケーキごちそうさまでした。
今度は湖上でお会いしたいですね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年08月14日 23:40
★L.Sさん
こんばんは~

筋肉痛なんてもんじゃないですよ。
まるで体が自分のものじゃないみたい。
夜もうなされてるよ

まだキャンプ行ってないの~。
せっかく明るし室内になったんだから、
早く楽しんどいで~夏終わっちゃうよ~。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年08月14日 23:42
★kumataroさん
こんばんは~

なんですか150mって(^^;)
今度スパルタ指導してあげます!
覚悟しておいてね。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年08月14日 23:44
ども♪

何やら体育会系・・・漕艇部のようですね。
現状は、鉛の身体?
続けて行くと鋼の身体になりそうです。
Posted by 「ぷ」 at 2009年08月15日 09:43
★「ぷ」さん
こんばんは~

ま~昔の大学のボート部のようなノリでした。(^^;)

鉛の身体でもあり、今は日焼けがかゆくなって
大変~(^^;) あ~かいかい!

根性ないので、続きません。(^^;)
Posted by 晴パパ@風呂上がりのcola at 2009年08月15日 22:56
私にとっては夢のような、うらやましい合宿(笑)
でも日頃運動不足なので
2時間半もパドリングしたら、ヘロヘロになって、
行ったきり帰ってこれなくなりそう。
Posted by hito&cocco at 2009年08月16日 06:54
★hito&coccoさん
こん○○は~

レスが遅くなっちゃいまして
すみませんでした。

本当に帰ってこれなくなるかと思いました(^^)
筋肉痛というより、普通に歩くのも・・・

少しトレーニングしなきゃ~。
Posted by 晴パパ@風呂上がりのアイス at 2009年08月18日 22:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
僕の夏休みVol.1
    コメント(28)