2011年08月29日
仲間入り
2011年8月29日(月) 
仲間入り
28日(日)
みうママが仕事から帰ってきた後、一緒に夕飯にお出かけ。
別に安いもんで良かったけど、とんかつ食えた。ラッキー
やっぱ一緒に行くべきだ~。

食事の後、たまたまトイザラスに立ち寄って、これ見つけちゃいました。
たまらず大人買いしちゃいました。
かっちょえ~

早速自宅につれてかえり、ディズニーコラボ

カーズ2吹き替え版でもいいか~早く観たい~。
自宅でのニャンズの一コマ
なんつ~寝方だよお前達・・・

あんたね~・・・
穴は妹がかじった穴だお

仲間入り
28日(日)
みうママが仕事から帰ってきた後、一緒に夕飯にお出かけ。

別に安いもんで良かったけど、とんかつ食えた。ラッキー

やっぱ一緒に行くべきだ~。


食事の後、たまたまトイザラスに立ち寄って、これ見つけちゃいました。

たまらず大人買いしちゃいました。



早速自宅につれてかえり、ディズニーコラボ


カーズ2吹き替え版でもいいか~早く観たい~。
自宅でのニャンズの一コマ
なんつ~寝方だよお前達・・・


あんたね~・・・


2011年08月26日
この値段で・・・
2011年8月26日(金)
(今のところはね)
この値段で何とかしようなんて・・・

無理じゃね~

ちなみに今夜は納涼会ですよ。

昨日の雨上がりの朝やけ。

実際はもっときれいで、なんかちょっと怖い感じもしたな~。
なんか変な天気が多いな~。

この値段で何とかしようなんて・・・


無理じゃね~


ちなみに今夜は納涼会ですよ。


昨日の雨上がりの朝やけ。


実際はもっときれいで、なんかちょっと怖い感じもしたな~。
なんか変な天気が多いな~。
2011年08月14日
ジョー山中 逝く
悲しい・・・とにかく悲しい・・・
ジョー山中
8月7日午前6時56分
神奈川県横須賀市にて永眠・・・
まだ中学生だったかな~俺
かっこいい~大人を見たって記憶がある。
この人の曲は角川映画に凄くマッチしてたよな~
独特な角川ワールド、好きだったな~。
横須賀が似合う人だったな
この曲の作曲は
ルパン三世の曲で有名な大野雄二さんによるものなんだよね。
http://www.joe-yamanaka.com/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=trc1QFfHLmU

ジョー山中
8月7日午前6時56分
神奈川県横須賀市にて永眠・・・
まだ中学生だったかな~俺
かっこいい~大人を見たって記憶がある。
この人の曲は角川映画に凄くマッチしてたよな~
独特な角川ワールド、好きだったな~。
横須賀が似合う人だったな
この曲の作曲は
ルパン三世の曲で有名な大野雄二さんによるものなんだよね。
http://www.joe-yamanaka.com/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=trc1QFfHLmU
2011年07月14日
気がつけば
2011年7月14日(木)
気がつけば
今日もいい天気
。
暑いけど風があってそれなりに気持ちがいい。
気がつけば・・・
間もなく150000 みんな暇だな~

うそうそ。 いつもありがとうございやす。
ほとんどアウトドアの記事がない今日この頃ですが。。。
少しでもネタを提供できればと思っておりやす。
今後ともよろしくお願い申し奉りまする~~~~~。
えっ? 何かやらんのか??って
ZZZzzz・・・…
下の『うまくて生姜ねぇ』を、自費で購入して下さい。

気がつけば
今日もいい天気

暑いけど風があってそれなりに気持ちがいい。
気がつけば・・・



うそうそ。 いつもありがとうございやす。

ほとんどアウトドアの記事がない今日この頃ですが。。。

少しでもネタを提供できればと思っておりやす。
今後ともよろしくお願い申し奉りまする~~~~~。
えっ? 何かやらんのか??って


下の『うまくて生姜ねぇ』を、自費で購入して下さい。

2011年06月12日
永久の名曲集
2011年6月12日(日)
永久の名曲集
松崎しげる!すごい歌唱力だ!
○○に捧ぐ
なんか感動して涙が・・・
石田~~~~~~~~~~ぁ
これからはビールが美味しい季節ですが、 お店の為にどうか一つ・・・
最後は真面目に、綺麗な紫陽花でお楽しみください。


※ご注意
右のサイドバーの赤丸の部分を押すとBGMが止まります。

永久の名曲集
松崎しげる!すごい歌唱力だ!

○○に捧ぐ
なんか感動して涙が・・・

石田~~~~~~~~~~ぁ
これからはビールが美味しい季節ですが、 お店の為にどうか一つ・・・
最後は真面目に、綺麗な紫陽花でお楽しみください。




※ご注意
右のサイドバーの赤丸の部分を押すとBGMが止まります。

2011年04月01日
2011年03月26日
この曲が好き
2011年3月26日(土)
この曲が好き
茅ヶ崎と言えば、桑田さん
元気になってよかった。 Newアルバムに収録されているこの曲。
なんとなく昔の桑田さんらしい曲に思えて好きだな~。
歌詞も湘南や鎌倉をイメージしてるし。 元気になるな~
あ~134に似合うね~ 明日はエイプでプチツーリング行こうかな~
寒くなきゃね
※視聴の際は、右のBGMを止めてお聞きください。

この曲が好き
茅ヶ崎と言えば、桑田さん
元気になってよかった。 Newアルバムに収録されているこの曲。
なんとなく昔の桑田さんらしい曲に思えて好きだな~。
歌詞も湘南や鎌倉をイメージしてるし。 元気になるな~
あ~134に似合うね~ 明日はエイプでプチツーリング行こうかな~
寒くなきゃね

※視聴の際は、右のBGMを止めてお聞きください。
2011年03月14日
街から・・・
2011年3月14日(月)
街から・・・(地震の余波・・・)
ガソリンが消えた。
米が消えた。
水が消えた。
パンが消えた。
カップラーメンが消えた。
街には車があふれている。
駅には人があふれている。
お店では長蛇の行列が・・・
でも、
家もある。暖もある。明かりもある。水もある。ガスもある。
今までの当たり前が、今は十分過ぎると思う。
今できることをしました。

街から・・・(地震の余波・・・)
ガソリンが消えた。
米が消えた。
水が消えた。
パンが消えた。
カップラーメンが消えた。
街には車があふれている。
駅には人があふれている。
お店では長蛇の行列が・・・
でも、
家もある。暖もある。明かりもある。水もある。ガスもある。
今までの当たり前が、今は十分過ぎると思う。
今できることをしました。
2011年03月13日
無事でよかった
2011年3月13日(日)
無事でよかった
岩手の花巻にいるみうママの祖父母。
そして、ブログフレンドの★あやここパパさんファミリー
とにかく無事でよかった。
あやここママにはいろいろ情報をもらって・・・
自分達のことだけでも大変だっただろうに・・・
本当にありがとうございました。
これほどの災害に見まわれて、本当に言葉がありません。
これからがさらに大変だと思う・・・
自分には何ができるだろう・・・
ガソリンも品切れが相次いでいる。 仕事への影響も出そうだ。
昭和59年(1984)9月14日午前8時48分、
長野県木曽郡王滝村を震源としたM6.8の地震。
死者・行方不明者29名・家屋の損壊604戸の被害を発生させた地震を体験した私は、
あの時の悪夢を思い出さざるを得ない。
しかし今回はそれに加えてあの大津波。
あれと同じものがここにくれば、ここも同じようなことになることを考えると
背筋が凍る思いだ。
地震に敏感なワンズやニャンズは、相当おびえている。
TVで被害にあわれた方々の映像を見ていると、胸が詰まる思いだ。
きっとこの出来事を忘れることは無いだろう。

無事でよかった
岩手の花巻にいるみうママの祖父母。
そして、ブログフレンドの★あやここパパさんファミリー
とにかく無事でよかった。
あやここママにはいろいろ情報をもらって・・・
自分達のことだけでも大変だっただろうに・・・
本当にありがとうございました。
これほどの災害に見まわれて、本当に言葉がありません。
これからがさらに大変だと思う・・・
自分には何ができるだろう・・・
ガソリンも品切れが相次いでいる。 仕事への影響も出そうだ。
昭和59年(1984)9月14日午前8時48分、
長野県木曽郡王滝村を震源としたM6.8の地震。
死者・行方不明者29名・家屋の損壊604戸の被害を発生させた地震を体験した私は、
あの時の悪夢を思い出さざるを得ない。
しかし今回はそれに加えてあの大津波。
あれと同じものがここにくれば、ここも同じようなことになることを考えると
背筋が凍る思いだ。
地震に敏感なワンズやニャンズは、相当おびえている。
TVで被害にあわれた方々の映像を見ていると、胸が詰まる思いだ。
きっとこの出来事を忘れることは無いだろう。
2011年02月11日
地デジ化
2011年2月11日(金) 


地デジ化
今日からの3連休は、富士見パノラマスキー場に行く予定でした。
先週、それに備えて、トレーラーのガスボンベの充填や車検を終え
万全の体制でおりました。
しかし・・・みうママ共に木曜日までの仕事がハードな上に
天気予報は当たり、寝坊して今朝10時に起きると、外は大荒れの天気。
すっかり出かける気もうせてしまい、中止となりました。
午前中はダラダラ過ごし、午後ちょっとお出かけし。
電気量販店でこんなもん買ってきたさ
これで我が家も地デジ化完了~

テレビなんて映ればいい~って感じの我が家。
それにあの分厚いテレビを捨てられないもう一つの理由・・・

それは、兄君が寒い時、そのテレビの上で寝るからなんです。
暖かくなって、3DTVがもう少し安くなるまで待とう~って事にしたさ。
気持ちきれに映ってる気がする・・・
さて春になったら買い替えようかな~

↓をポチると幸せが訪れます。・・・・・私に



地デジ化
今日からの3連休は、富士見パノラマスキー場に行く予定でした。
先週、それに備えて、トレーラーのガスボンベの充填や車検を終え
万全の体制でおりました。
しかし・・・みうママ共に木曜日までの仕事がハードな上に
天気予報は当たり、寝坊して今朝10時に起きると、外は大荒れの天気。
すっかり出かける気もうせてしまい、中止となりました。

午前中はダラダラ過ごし、午後ちょっとお出かけし。
電気量販店でこんなもん買ってきたさ
これで我が家も地デジ化完了~


テレビなんて映ればいい~って感じの我が家。
それにあの分厚いテレビを捨てられないもう一つの理由・・・


それは、兄君が寒い時、そのテレビの上で寝るからなんです。

暖かくなって、3DTVがもう少し安くなるまで待とう~って事にしたさ。
気持ちきれに映ってる気がする・・・
さて春になったら買い替えようかな~

↓をポチると幸せが訪れます。・・・・・私に




2011年01月29日
これからこれ観ます
2011年1月29日(土)
これからこれ観ます。
今日はみうママと揃ってお休み
午前中は保険屋さんが来て長話。
俺と保険屋さんで、日本の今を語りあったさ。あはは
で、今日トレーラーを車検に出したよ。
ユーザー車検の時間も無いし、一応危険を伴う遊び道具なので
しっかり業者さんにお願いしましたよ。
で、午後はお買い物したり、夕飯はレンジでチン♪メニューで済ませて
これからゆっくりこれ観ます。
初めて買ったデアゴスティーニシリーズ。
こんなものまで出しやがって^^ 買い続けるかは内容次第。

これからこれ観ます。
今日はみうママと揃ってお休み

午前中は保険屋さんが来て長話。
俺と保険屋さんで、日本の今を語りあったさ。あはは

で、今日トレーラーを車検に出したよ。
ユーザー車検の時間も無いし、一応危険を伴う遊び道具なので
しっかり業者さんにお願いしましたよ。
で、午後はお買い物したり、夕飯はレンジでチン♪メニューで済ませて
これからゆっくりこれ観ます。
初めて買ったデアゴスティーニシリーズ。
こんなものまで出しやがって^^ 買い続けるかは内容次第。

2011年01月05日
誰か教えて~~~
2011年1月5日(水)
誰か教えて~~~。
最近これ買ったけど、滑走可能なところが少なくて・・・

関東近郊&白馬で遊べるスキー場教えてくださ~~~い。
どんなものかって? こんなことして遊ぶんだよ~。

誰か教えて~~~。
最近これ買ったけど、滑走可能なところが少なくて・・・


関東近郊&白馬で遊べるスキー場教えてくださ~~~い。
どんなものかって? こんなことして遊ぶんだよ~。
2010年12月31日
今年も終わりだね~。
2010年12月31日(金)
今年も終わりだね~。
今日で今年も終わりだね~、皆様はどんな1年でしたか?
我が家は昨日、記事タブでPCのディスプレイ壊れそう~なんて言ってたら
本当に壊れちゃって、まだ時間が早かったから、少し前から目を着けていた奴を
急遽購入してきやしたよ。

また出費・・・年末のお刺身はランクダウンだな~。
別のメーカーが良かったけど、緊急事態じゃ~我慢しよう・・・
さてBlogのトッブ画像と共に、今年1年をさっくり振り返ってみようかな~
2009年暮れから2010年

那須高原でTMLフレンドのT氏と、やかましい夫婦で年越しキャラバンしたね~

ものすごい雪
に降られて大変だったね~。
元旦が誕生日なこの人↓ どこまでおめでたい奴なんだ。
今年は我が家にくるんだよ~ 静かな新年は迎えられそうにありません。

2月~4月

仕事が変わり忙しくてま~ったく出かけられず5月になっちゃったんだよね。
ようやく仕事も落ち着いてきて、お出かけしたりできるようになったね

5月

久しぶりに西湖でキャンプしたね。

またこの人達現れて・・・

そう思えばこんなサプライズされたな~。 誕生日でした。

6月
★L.Sさん ★to兄さんいつもありがとう
農作の時期になると楽しみが増えました。

新緑のお散歩に出かけ余裕も出てきました。(長谷寺)

7月

岩手のみうママの祖父母のトコまで遠征したね~。遠かった~

温泉に行く途中で、偶然にもずっと前からのブログフレンドの★あやここパパさんに
お会いできちゃってびっくりしたな~。

8月

今年も★tonicwaterさんに誘われて、ならまたにカヤックキャラバン行ったね。

1年ぶりに会うのにとても親近感のあるいがちゃんタカさん夫妻や
初めてお会いするけどフレンドリーなボランチさん達と楽しい夏休みしたね。
10月

1年に1回は必ず訪れている青木湖。今年も何とか行けたね。
今回のカヤックは湘南カヤック仲間の★オオカミさんからいいパドルを譲ってもらったから
楽々漕ぎで楽しかったね。

青木湖と言えば、ここがフィールドのこの方達またまた登場。
でもこの有様。

そしてなぜか近所に住むキャンプ仲間のこちらの方↓
普段、地元ではめったに会わないのに、なぜかキャンプではよく会う。

みうママの誕生日会をやってくれたんだけど、なぜかこんなチームが結成されてた。

10月 Vol.2

10月は2回もキャンプに行ったね。 やまぼうし

ちょうど隣合わせた★rakkyoさんさんとBlog交流が始まり、また新しいお友達が増えました。
11月

恒例の秋の清里に、お買い物キャラバン行ったね~

残念ながら今回はあまり欲しい物はなっかったね~。
でも、年末に来て色々散財する羽目になったから、良かったのかも

秋の長谷寺にも行ったね~。 今年は紅葉が綺麗だったね~。

12月・・・
また忙しくなって何処も行けてません。 でも充実した日々を送ってるよ。
今年はいろいろ我が家も体制が変わったりで、大変な1年でしたが、
人並みに年越しを出来そうです。
フレンドさんとの楽しいやり取りも励みなってます。今年1年皆様のお陰もあり
楽しく過ごせました。 来年もよろしくお付き合いくださいね。
頑張って是非皆様にお会いしたいな~って思っています。その時はよろしく~。
では皆様。 1年間ありがとうございました。よし年をお迎えください。

今年も終わりだね~。
今日で今年も終わりだね~、皆様はどんな1年でしたか?
我が家は昨日、記事タブでPCのディスプレイ壊れそう~なんて言ってたら
本当に壊れちゃって、まだ時間が早かったから、少し前から目を着けていた奴を
急遽購入してきやしたよ。


また出費・・・年末のお刺身はランクダウンだな~。

別のメーカーが良かったけど、緊急事態じゃ~我慢しよう・・・

さてBlogのトッブ画像と共に、今年1年をさっくり振り返ってみようかな~
2009年暮れから2010年

那須高原でTMLフレンドのT氏と、やかましい夫婦で年越しキャラバンしたね~

ものすごい雪

元旦が誕生日なこの人↓ どこまでおめでたい奴なんだ。

今年は我が家にくるんだよ~ 静かな新年は迎えられそうにありません。

2月~4月

仕事が変わり忙しくてま~ったく出かけられず5月になっちゃったんだよね。
ようやく仕事も落ち着いてきて、お出かけしたりできるようになったね

5月

久しぶりに西湖でキャンプしたね。

またこの人達現れて・・・


そう思えばこんなサプライズされたな~。 誕生日でした。


6月
★L.Sさん ★to兄さんいつもありがとう


新緑のお散歩に出かけ余裕も出てきました。(長谷寺)

7月

岩手のみうママの祖父母のトコまで遠征したね~。遠かった~

温泉に行く途中で、偶然にもずっと前からのブログフレンドの★あやここパパさんに
お会いできちゃってびっくりしたな~。

8月

今年も★tonicwaterさんに誘われて、ならまたにカヤックキャラバン行ったね。

1年ぶりに会うのにとても親近感のあるいがちゃんタカさん夫妻や
初めてお会いするけどフレンドリーなボランチさん達と楽しい夏休みしたね。
10月

1年に1回は必ず訪れている青木湖。今年も何とか行けたね。
今回のカヤックは湘南カヤック仲間の★オオカミさんからいいパドルを譲ってもらったから
楽々漕ぎで楽しかったね。

青木湖と言えば、ここがフィールドのこの方達またまた登場。
でもこの有様。

そしてなぜか近所に住むキャンプ仲間のこちらの方↓
普段、地元ではめったに会わないのに、なぜかキャンプではよく会う。

みうママの誕生日会をやってくれたんだけど、なぜかこんなチームが結成されてた。

10月 Vol.2

10月は2回もキャンプに行ったね。 やまぼうし

ちょうど隣合わせた★rakkyoさんさんとBlog交流が始まり、また新しいお友達が増えました。
11月

恒例の秋の清里に、お買い物キャラバン行ったね~

残念ながら今回はあまり欲しい物はなっかったね~。
でも、年末に来て色々散財する羽目になったから、良かったのかも

秋の長谷寺にも行ったね~。 今年は紅葉が綺麗だったね~。

12月・・・
また忙しくなって何処も行けてません。 でも充実した日々を送ってるよ。
今年はいろいろ我が家も体制が変わったりで、大変な1年でしたが、
人並みに年越しを出来そうです。
フレンドさんとの楽しいやり取りも励みなってます。今年1年皆様のお陰もあり
楽しく過ごせました。 来年もよろしくお付き合いくださいね。
頑張って是非皆様にお会いしたいな~って思っています。その時はよろしく~。
では皆様。 1年間ありがとうございました。よし年をお迎えください。
2010年11月20日
Newスピーカー
2010年11月20日(土) 
Newスピーカー
今日はみうママと一緒のお休み。
いろいろ買出ししたいとのことなので、運転手
でも、Newスピーカーを買ってもらった。
前から目を付けていた
オウルテックというパソコン関係を扱うメーカーのスピーカー。

少し前まで我が家には大きなスピーカーが鎮座。
鳴らすためには色々機材の電源を入れ色々スイッチを操作しなくては。。。
みうマママナにはチンプンカンプン。
今はそれらも実家へ・・・
それでもいい音で音楽聴きたいし、映画観たいししということで
簡単にそれが出来るようにしたさ。
いろいろ探したけど、最近のオーディオスピーカーはどうも音がよくない。
高音と低音ばかり強調されて、耳が疲れる・・・
数あるスピーカーを探し、ようやく見つけてたのが今回のこのスピーカー。
中域音のこだわったスピーカー。でもしっかり低音も出る。
小さいけどそれなりのボリューム。
エンクロジャー(スピーカー本体の箱)もしっかりしている。
それなのに安い! お店でもみうママに一緒に聞いてもらって納得。
やっと気に入るスピーカーを入手できた~。(買ってもらえた)
早速帰って接続し鳴らして見ると。家では更にいい音で鳴ってくれた。
みうママもかなり気に入ったようで、最近買ったCDを早速鳴らしている。
久しぶりに、いい音に癒されている。
一応、音響の仕事をしている者としてお薦めの一品です。
ちなみに6000円ほどだよ。
AV(アダルトビデオじゃない)&PC共にGoodよ
結局今日のお買い物はほとんど俺の物ばっかだった。

Newスピーカー
今日はみうママと一緒のお休み。
いろいろ買出ししたいとのことなので、運転手

でも、Newスピーカーを買ってもらった。
前から目を付けていた
オウルテックというパソコン関係を扱うメーカーのスピーカー。

少し前まで我が家には大きなスピーカーが鎮座。
鳴らすためには色々機材の電源を入れ色々スイッチを操作しなくては。。。
みうマママナにはチンプンカンプン。


それでもいい音で音楽聴きたいし、映画観たいししということで
簡単にそれが出来るようにしたさ。

いろいろ探したけど、最近のオーディオスピーカーはどうも音がよくない。

高音と低音ばかり強調されて、耳が疲れる・・・
数あるスピーカーを探し、ようやく見つけてたのが今回のこのスピーカー。
中域音のこだわったスピーカー。でもしっかり低音も出る。
小さいけどそれなりのボリューム。
エンクロジャー(スピーカー本体の箱)もしっかりしている。
それなのに安い! お店でもみうママに一緒に聞いてもらって納得。
やっと気に入るスピーカーを

早速帰って接続し鳴らして見ると。家では更にいい音で鳴ってくれた。
みうママもかなり気に入ったようで、最近買ったCDを早速鳴らしている。
久しぶりに、いい音に癒されている。
一応、音響の仕事をしている者としてお薦めの一品です。
ちなみに6000円ほどだよ。
AV(アダルトビデオじゃない)&PC共にGoodよ
結局今日のお買い物はほとんど俺の物ばっかだった。

2010年11月03日
行かなくて正解かも
2010年11月3日(水) 


行かなくて正解かも
今日は、芦ノ湖へ釣り
に行く予定でいたのに
前日会社から電話があり仕事になったしまった。
いつものように4時半起床。トホホ
でも10時半には片付け。速攻帰宅
しかし・・・
帰りのラジオで『箱根大名行列』が行われていることを知った。
そや!
3日はこれがあたんや~ 箱根は混雑。道路は渋滞・・・
あ~行かなくて良かったかなも~
で、釣りをあきらめ、週末のお出かけに備えてお昼ねしたさ



行かなくて正解かも

今日は、芦ノ湖へ釣り

前日会社から電話があり仕事になったしまった。

いつものように4時半起床。トホホ
でも10時半には片付け。速攻帰宅

しかし・・・
帰りのラジオで『箱根大名行列』が行われていることを知った。
そや!

あ~行かなくて良かったかなも~

で、釣りをあきらめ、週末のお出かけに備えてお昼ねしたさ

2010年11月02日
1本の電話・・・
2010年11月2日(火)
1本の電話・・・
明日はいい天気だと言うのに・・・
出先で仕事中・・・
携帯から『会社からお電話です・・・』と、ありがたくない着信音
。
ハイ!○○(私)ですけど・・・
会社=あ~忙しいとこ悪いね。 今週末は休みの希望だったよね?
私=はい、チョット出かける用事があるので・・・
会社=そ~ じゃ~明日出てくれない??
私=えっ
日ですか?
会社=そう。午前中には終わるから じゃ~よろしく
プツ プ~プ~プ~
一方的に電話は切れ・・・
キレイな紅葉
。
穏やかな湖・・・
大量の魚
は遠のいて行ってしまったのでした。
明日も4時半起きだ・・・

1本の電話・・・
明日はいい天気だと言うのに・・・
出先で仕事中・・・
携帯から『会社からお電話です・・・』と、ありがたくない着信音

ハイ!○○(私)ですけど・・・
会社=あ~忙しいとこ悪いね。 今週末は休みの希望だったよね?
私=はい、チョット出かける用事があるので・・・
会社=そ~ じゃ~明日出てくれない??
私=えっ

会社=そう。午前中には終わるから じゃ~よろしく

プツ プ~プ~プ~
一方的に電話は切れ・・・
キレイな紅葉


大量の魚


明日も4時半起きだ・・・
2010年10月30日
陳謝・・・
2010年10月30日(土)
台風14号接近中
陳謝・・・

10月21日の記事『予告』
これは11月6日(土)7日(日)に山梨県清里高原に行くと言う物です。
10月28日の記事『予定』
これはキャラバンとは全く関係なく、ただ芦ノ湖に釣り行こうと・・・
今週出かけると思った方も多いようですね。&3日釣りを兼ねたキャラバンと
思った方も多いことでしょう・・・ 大変失礼こきました。
と言う事で、キャンプは来週11月6日&7日
釣りは3日が仕事にならず晴れれば行こうかな~って
予定でございます。
大変お騒がせいたしました。 なので台風にはあいません。

陳謝・・・

10月21日の記事『予告』
これは11月6日(土)7日(日)に山梨県清里高原に行くと言う物です。
10月28日の記事『予定』
これはキャラバンとは全く関係なく、ただ芦ノ湖に釣り行こうと・・・
今週出かけると思った方も多いようですね。&3日釣りを兼ねたキャラバンと
思った方も多いことでしょう・・・ 大変失礼こきました。
と言う事で、キャンプは来週11月6日&7日
釣りは3日が仕事にならず晴れれば行こうかな~って
予定でございます。
大変お騒がせいたしました。 なので台風にはあいません。

2010年06月19日
お誕生日
2010年6月19日(土)
/
/
みうママの誕生日
6月18日はみうママの3X才の誕生日でした。
週末は連休で、キャンプに行ってお祝いの予定だったけど
数日前、晴坊にちょっとしたアクシデントがあり
膨大な費用がかかってしまい、お出かけは断念
しかも、今日は急に仕事も入ってしまい・・・とんだ週末だ。
とは言え、みうママのお誕生日祝いくらいせねば。
と、言うことで、夕飯を作ったよ。
まずはサラダ。

ほんでもって、先日このお方&このお方から頂戴した玉ねぎを炒め。

オニオングラタンスープ(風)を作ったさ

そんでもってメインは! ?? コレは・・・

そうです。みうママお気に入りのホルモンっす
と、言うわけでライスもこうなるわけで
炭水化物LOVEなもんで

そしてケーキは!

近くにコンビニでかって来たさ。 モンブランが食べたいってさ。
こんな誕生日祝いになってしまってすまん。
俺にもっと銭・地位・暇があったなら・・・ 許せ・・・



みうママの誕生日
6月18日はみうママの3X才の誕生日でした。
週末は連休で、キャンプに行ってお祝いの予定だったけど
数日前、晴坊にちょっとしたアクシデントがあり
膨大な費用がかかってしまい、お出かけは断念

しかも、今日は急に仕事も入ってしまい・・・とんだ週末だ。
とは言え、みうママのお誕生日祝いくらいせねば。

と、言うことで、夕飯を作ったよ。

まずはサラダ。

ほんでもって、先日このお方&このお方から頂戴した玉ねぎを炒め。

オニオングラタンスープ(風)を作ったさ


そんでもってメインは! ?? コレは・・・


そうです。みうママお気に入りのホルモンっす

と、言うわけでライスもこうなるわけで


そしてケーキは!

近くにコンビニでかって来たさ。 モンブランが食べたいってさ。
こんな誕生日祝いになってしまってすまん。
俺にもっと銭・地位・暇があったなら・・・ 許せ・・・
タグ :明日は朝温泉行こうね。
2010年06月10日
新入り
2010年6月10日(木)
新入り

今まで500mlのマグとお弁当箱を使っていたけど
新しく350mlの携帯水筒を買ってもらったよ
こいつはすごい魔法瓶だよ
保冷・保温共にすごい持続力
そう それは

真空断熱ケータイマグ&お弁当箱
とにかくすごい。今までの魔法瓶の観念が覆ったよ。
この値段でこの性能はすごい! これから暑くなる季節。
氷を入れてさらに保冷効果UPで仕事頑張ろう。

新入り

今まで500mlのマグとお弁当箱を使っていたけど
新しく350mlの携帯水筒を買ってもらったよ

こいつはすごい魔法瓶だよ

そう それは

真空断熱ケータイマグ&お弁当箱
とにかくすごい。今までの魔法瓶の観念が覆ったよ。
この値段でこの性能はすごい! これから暑くなる季節。
氷を入れてさらに保冷効果UPで仕事頑張ろう。
2010年05月23日
URL変更
2010年5月23日(日)

My HPのURLが替わったよ
昨日は、田植えで実家の長野に帰省してきました。
幸い、雨男ですが、いい天気に恵まれ、無事植えてまりました。
仕事でいけないみうママが、父と母に服を買って持たせてくれました。
肩こりのひどい親父にはファイテンのRAKUWAX50なんかも
デジカメ忘れて写真なし・・・
さてさて、プロバイダ契約先を換えたため、HPのURLが換わりました。
メールアドレスの変更やら、何かと大変でした。 ようやく平常どおりかな。

よろしくね
と、こんな記事を書いていると・・・
あ~~~~~しまった!
カップ焼きそばにお湯入れてたの忘れてた

すでに麺はパンパンに膨らんで、ふにゃふにゃ
茹で過ぎた焼きそばってどんなんだかわかりますよね。 マズイ
我慢して完食・・・


My HPのURLが替わったよ
昨日は、田植えで実家の長野に帰省してきました。
幸い、雨男ですが、いい天気に恵まれ、無事植えてまりました。
仕事でいけないみうママが、父と母に服を買って持たせてくれました。
肩こりのひどい親父にはファイテンのRAKUWAX50なんかも
デジカメ忘れて写真なし・・・
さてさて、プロバイダ契約先を換えたため、HPのURLが換わりました。
メールアドレスの変更やら、何かと大変でした。 ようやく平常どおりかな。

よろしくね
と、こんな記事を書いていると・・・
あ~~~~~しまった!



すでに麺はパンパンに膨らんで、ふにゃふにゃ
茹で過ぎた焼きそばってどんなんだかわかりますよね。 マズイ

我慢して完食・・・