2010年11月20日
Newスピーカー
2010年11月20日(土) 
Newスピーカー
今日はみうママと一緒のお休み。
いろいろ買出ししたいとのことなので、運転手
でも、Newスピーカーを買ってもらった。
前から目を付けていた
オウルテックというパソコン関係を扱うメーカーのスピーカー。

少し前まで我が家には大きなスピーカーが鎮座。
鳴らすためには色々機材の電源を入れ色々スイッチを操作しなくては。。。
みうマママナにはチンプンカンプン。
今はそれらも実家へ・・・
それでもいい音で音楽聴きたいし、映画観たいししということで
簡単にそれが出来るようにしたさ。
いろいろ探したけど、最近のオーディオスピーカーはどうも音がよくない。
高音と低音ばかり強調されて、耳が疲れる・・・
数あるスピーカーを探し、ようやく見つけてたのが今回のこのスピーカー。
中域音のこだわったスピーカー。でもしっかり低音も出る。
小さいけどそれなりのボリューム。
エンクロジャー(スピーカー本体の箱)もしっかりしている。
それなのに安い! お店でもみうママに一緒に聞いてもらって納得。
やっと気に入るスピーカーを入手できた~。(買ってもらえた)
早速帰って接続し鳴らして見ると。家では更にいい音で鳴ってくれた。
みうママもかなり気に入ったようで、最近買ったCDを早速鳴らしている。
久しぶりに、いい音に癒されている。
一応、音響の仕事をしている者としてお薦めの一品です。
ちなみに6000円ほどだよ。
AV(アダルトビデオじゃない)&PC共にGoodよ
結局今日のお買い物はほとんど俺の物ばっかだった。

Newスピーカー
今日はみうママと一緒のお休み。
いろいろ買出ししたいとのことなので、運転手

でも、Newスピーカーを買ってもらった。
前から目を付けていた
オウルテックというパソコン関係を扱うメーカーのスピーカー。

少し前まで我が家には大きなスピーカーが鎮座。
鳴らすためには色々機材の電源を入れ色々スイッチを操作しなくては。。。
みうマママナにはチンプンカンプン。


それでもいい音で音楽聴きたいし、映画観たいししということで
簡単にそれが出来るようにしたさ。

いろいろ探したけど、最近のオーディオスピーカーはどうも音がよくない。

高音と低音ばかり強調されて、耳が疲れる・・・
数あるスピーカーを探し、ようやく見つけてたのが今回のこのスピーカー。
中域音のこだわったスピーカー。でもしっかり低音も出る。
小さいけどそれなりのボリューム。
エンクロジャー(スピーカー本体の箱)もしっかりしている。
それなのに安い! お店でもみうママに一緒に聞いてもらって納得。
やっと気に入るスピーカーを

早速帰って接続し鳴らして見ると。家では更にいい音で鳴ってくれた。
みうママもかなり気に入ったようで、最近買ったCDを早速鳴らしている。
久しぶりに、いい音に癒されている。
一応、音響の仕事をしている者としてお薦めの一品です。
ちなみに6000円ほどだよ。
AV(アダルトビデオじゃない)&PC共にGoodよ
結局今日のお買い物はほとんど俺の物ばっかだった。

Posted by 晴パパ at 21:46│Comments(8)
│etc
この記事へのコメント
トシのせいか最近はどーも高音域が弱く…
衰えた耳にはPCのようつべで充分でして^^
衰えた耳にはPCのようつべで充分でして^^
Posted by tonicwater at 2010年11月21日 11:50
こんにちわ!
スピーカーって、高い=いい音だと思ってました。
お安くていい音って最高じゃないですか!
晴パパさんのお勧めなら間違いないですね^^v
スピーカーって、高い=いい音だと思ってました。
お安くていい音って最高じゃないですか!
晴パパさんのお勧めなら間違いないですね^^v
Posted by 七宝&くるみパパ at 2010年11月21日 12:55
★to兄さん
こん○○は~
衰えた耳にほど、優しい音が必要よ^^
こん○○は~
衰えた耳にほど、優しい音が必要よ^^
Posted by 晴パパ
at 2010年11月21日 21:25

★七宝&くるみパパさん
こん○○は~
金なし我が家・・・
安物良品探しの苦労だけは惜しみません^^;
こん○○は~
金なし我が家・・・
安物良品探しの苦労だけは惜しみません^^;
Posted by 晴パパ
at 2010年11月21日 21:26

ども♪
ホント、最近のスピーカーってボーカルが全然鳴らないくせに、ズンズン&キンキンって感じの鳴り方で・・・
ウチは未だに初代4312とCONTROL1です。
そろそろエッジを張替えなきゃいけないのですが、ズクなくて・・・
OWLTECH、鳴りますかっ!いいコト聞きました。そら早速、聴きに行かなくちゃ♪
ホント、最近のスピーカーってボーカルが全然鳴らないくせに、ズンズン&キンキンって感じの鳴り方で・・・
ウチは未だに初代4312とCONTROL1です。
そろそろエッジを張替えなきゃいけないのですが、ズクなくて・・・
OWLTECH、鳴りますかっ!いいコト聞きました。そら早速、聴きに行かなくちゃ♪
Posted by 「ぷ」 at 2010年11月21日 21:31
★「ぷ」さん
こん○○は~
いや~久しぶりにいい音のスピーカーで大満足です。音も金額も
本当に最近のスピーカーはローばかり強調され、
それで聴きにくくなった高温を更に強調して、
いわゆるドンシャリな音の物ばかり。
このスピーカーは中域音が良く出るように設計されているようで、ボーカルがすごく良く聞こえました。
他の曲を聴いても、耳に優しい音が出ていて、どんな曲でもいい感じでした。
少し懐かしい感じの音ってとこでしょうか^^
こん○○は~
いや~久しぶりにいい音のスピーカーで大満足です。音も金額も
本当に最近のスピーカーはローばかり強調され、
それで聴きにくくなった高温を更に強調して、
いわゆるドンシャリな音の物ばかり。
このスピーカーは中域音が良く出るように設計されているようで、ボーカルがすごく良く聞こえました。
他の曲を聴いても、耳に優しい音が出ていて、どんな曲でもいい感じでした。
少し懐かしい感じの音ってとこでしょうか^^
Posted by 晴パパ
at 2010年11月21日 23:04

最近はオーディオ熱も冷めて以前買ったJBL4343で納得していますが・・・。
リアルな再現がベストだと思っていましたがこの分野でも進化って凄いのでしょうね~。
いろいろ買ってもらって幸せだな(笑)
リアルな再現がベストだと思っていましたがこの分野でも進化って凄いのでしょうね~。
いろいろ買ってもらって幸せだな(笑)
Posted by セブパパ
at 2010年11月23日 20:24

★セブパパ
こん○○は~
JBLさっすが~いいとこついてますね。
昔の機器の方が絶対いいよ
最近の機材は本当に駄目
人工的に音つくり過ぎだし・・・
みうママも納得してくれたからすぐOKでた!
よかった~。
こん○○は~
JBLさっすが~いいとこついてますね。
昔の機器の方が絶対いいよ
最近の機材は本当に駄目
人工的に音つくり過ぎだし・・・
みうママも納得してくれたからすぐOKでた!
よかった~。
Posted by 晴パパ at 2010年11月23日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。