2014年12月25日
2014年を振り返る
2014年12月23日(火)祝日
2014年を振り返る
あっという間に今年も後数日あまり。
恒例の一年を振り返ってまとめよう。
1月
冬キャンに備えてこんなヒーターを用意するも・・・

ヌクヌクなお店で、焼き焼きで終わる!

2月
念願の燃費のいいセカンドカーを買う。
神奈川大雪

3月 まさかの記事無し
何してた??
4月
ダッチオーブン買う 今眠る。

2014年、初Camp! 山梨初のキャンカー専用キャンプ場 飯は外食!

5月
久しぶりのソロCamp 西湖

料理もちゃんとしたよ(温めるだけだけどね~~~~)

愛艇手放す

6月
父の一周忌から帰宅後、人生最大の痛み 尿道結石になる
イッテ~~~

New艇購入
海に行かないのにシーカヤック 来年は海でるかな~

圏央道と中央&東名つながる。 超~便利になったけど・・・

7月
南木曽町土石流災害 7月9日(水)午後5時40分
高校があって3年間通った南木曽町が災害に見舞われた。
幼い命も奪われてしまった。 幸いにも親戚がいたが無事だった。

New艇の進水式で信州青木湖へ!

久しぶりの本格Camp

T家のこうちゃんファミリーとも久しぶりの再開Campでした。

ソロで芦ノ湖漕ぎ

8月
久しぶりに本栖湖でソロ漕ぎ やっぱここが好き
初日の出もここでみようかな~

行きもしないのにCamp道具増やす


9月
2度目の青木湖Camp

T家のこうちゃんと息子&アイリーが駆けつけてくれた。 いつもありがとう。

Camp!行きもしないのに道具増やす。

御岳山噴火
今年、木曽地域は2度も大きな自然災害に見舞われた。
山頂では死者も出て、未だに見つかっていない・・・ 山と共にあれ・・・

10月
17日 妹!緊急入院!! 生死をさまよう・・・

一時は覚悟を決める。 でもやれるだけやる
27日 奇跡的な回復で退院

ご心配おかけいました。m(_ _)m
11月
妹の容態も安定して、ようやく我々にも余裕がでてきて、普通の暮らしへ
久しぶりに横浜ナイト

7年ぶり位の東京ディズニーランド

12月
横浜に等身大マイクに会いに行く。

今年も色々ありました。
消費税増税。ガソリンの高騰。 Campの回数も減るよね~
今年の長野は多くの自然災害に襲われた。
そして我が家の一番の出来事は、なんといっても妹の病気。
一時は覚悟を決めざる得ないとこまで行ったけど、
なんとか今は安定した暮らしが出来るようになった。
けして良くなることはないけど、なんとか維持して長生き出来るように頑張ろう。
妹につきっきりの数ヶ月。晴や空も我慢していい子にしてました。
兄は妹が入院中、1人で寂しく寝てました。
妹は、最近私を避けるようになりました。 常に私の行動を気にしてます。
以前は一緒に寝たり、擦り寄ってきたり、冬は抱っこされにきたり・・・
それは、薬を飲ませたり、痛い輸液注射をしたりするからだと思います。
『これはお前の為なんだよ!』 そう言ってもわかるわけではありません。
でもいいんです。
その時一瞬辛くさせても、その後辛くなくなるためなら・・・
嫌われても、辛くなく、寒くも無く、厚くもなく、お腹をすかせることもなく出来るのなら。
少しでも長生きさせてあげられるのであればそれで・・・
きっとこの辛いこともいつかはやめざる得ない時がきます。
でも生きられる可能性があるうちは、嫌われても続けていく。
妹のストレスがMAXになる時。 それが別れの時だと思う。
でもそれはまだずっと先のはず。
今年1年で一番変わったことかな~。
でもこうしてみんな揃って今年を終えられる事がなによりうれしい。
今は以前のような、ワイワイガヤガヤの暮らし。それがいい。
何年かぶりに年末年始にみうママと一緒に休み。
今年は皆揃っての年越し&新年の迎えです。
未だ予定は決まっていないけど、皆で過ごせる幸せ。
来年は、少しでも穏やかな年でありますよ~に
2014年を振り返る
あっという間に今年も後数日あまり。
恒例の一年を振り返ってまとめよう。
1月
冬キャンに備えてこんなヒーターを用意するも・・・

ヌクヌクなお店で、焼き焼きで終わる!


2月
念願の燃費のいいセカンドカーを買う。



3月 まさかの記事無し


4月
ダッチオーブン買う 今眠る。


2014年、初Camp! 山梨初のキャンカー専用キャンプ場 飯は外食!

5月
久しぶりのソロCamp 西湖

料理もちゃんとしたよ(温めるだけだけどね~~~~)

愛艇手放す


6月
父の一周忌から帰宅後、人生最大の痛み 尿道結石になる


New艇購入



圏央道と中央&東名つながる。 超~便利になったけど・・・

7月
南木曽町土石流災害 7月9日(水)午後5時40分
高校があって3年間通った南木曽町が災害に見舞われた。
幼い命も奪われてしまった。 幸いにも親戚がいたが無事だった。

New艇の進水式で信州青木湖へ!


久しぶりの本格Camp

T家のこうちゃんファミリーとも久しぶりの再開Campでした。


ソロで芦ノ湖漕ぎ

8月
久しぶりに本栖湖でソロ漕ぎ やっぱここが好き

初日の出もここでみようかな~

行きもしないのにCamp道具増やす


North Eagle(ノースイーグル) イーグルFDラック II
Blogフレンドのにのさんからパイルドライバープレゼントされる
9月
2度目の青木湖Camp

T家のこうちゃんと息子&アイリーが駆けつけてくれた。 いつもありがとう。


Camp!行きもしないのに道具増やす。


御岳山噴火
今年、木曽地域は2度も大きな自然災害に見舞われた。
山頂では死者も出て、未だに見つかっていない・・・ 山と共にあれ・・・

10月
17日 妹!緊急入院!! 生死をさまよう・・・

一時は覚悟を決める。 でもやれるだけやる

27日 奇跡的な回復で退院

ご心配おかけいました。m(_ _)m
11月
妹の容態も安定して、ようやく我々にも余裕がでてきて、普通の暮らしへ
久しぶりに横浜ナイト

7年ぶり位の東京ディズニーランド

12月
横浜に等身大マイクに会いに行く。

今年も色々ありました。
消費税増税。ガソリンの高騰。 Campの回数も減るよね~
今年の長野は多くの自然災害に襲われた。
そして我が家の一番の出来事は、なんといっても妹の病気。
一時は覚悟を決めざる得ないとこまで行ったけど、
なんとか今は安定した暮らしが出来るようになった。
けして良くなることはないけど、なんとか維持して長生き出来るように頑張ろう。
妹につきっきりの数ヶ月。晴や空も我慢していい子にしてました。
兄は妹が入院中、1人で寂しく寝てました。
妹は、最近私を避けるようになりました。 常に私の行動を気にしてます。
以前は一緒に寝たり、擦り寄ってきたり、冬は抱っこされにきたり・・・
それは、薬を飲ませたり、痛い輸液注射をしたりするからだと思います。
『これはお前の為なんだよ!』 そう言ってもわかるわけではありません。
でもいいんです。
その時一瞬辛くさせても、その後辛くなくなるためなら・・・
嫌われても、辛くなく、寒くも無く、厚くもなく、お腹をすかせることもなく出来るのなら。
少しでも長生きさせてあげられるのであればそれで・・・
きっとこの辛いこともいつかはやめざる得ない時がきます。
でも生きられる可能性があるうちは、嫌われても続けていく。
妹のストレスがMAXになる時。 それが別れの時だと思う。
でもそれはまだずっと先のはず。
今年1年で一番変わったことかな~。
でもこうしてみんな揃って今年を終えられる事がなによりうれしい。
今は以前のような、ワイワイガヤガヤの暮らし。それがいい。
何年かぶりに年末年始にみうママと一緒に休み。
今年は皆揃っての年越し&新年の迎えです。
未だ予定は決まっていないけど、皆で過ごせる幸せ。
来年は、少しでも穏やかな年でありますよ~に
Posted by 晴パパ at 14:05│Comments(8)
│etc
この記事へのコメント
こんにちわ!
今年1年、振り返ると色々とありましたね。
特に妹ちゃんの病気。
今は安定して良かった♪
みんなで賑やかに素敵な年末をお過ごしくださいね♪
良いお年を!
今年1年、振り返ると色々とありましたね。
特に妹ちゃんの病気。
今は安定して良かった♪
みんなで賑やかに素敵な年末をお過ごしくださいね♪
良いお年を!
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2014年12月28日 10:48

どうも~。
はるパパ&みうママ今年も色々お世話になりました。
T家は蓮の高校受験でなかなかキャンプに行けませんでしたが、来春、無事受験が終わったらまた一緒に遊んで下さいね。
年越しは家でゆっくりですか?
T家はレジーナに雪上年越しキャンプに行ってきま~す。(受験生留守番で)
はるパパ&みうママ今年も色々お世話になりました。
T家は蓮の高校受験でなかなかキャンプに行けませんでしたが、来春、無事受験が終わったらまた一緒に遊んで下さいね。
年越しは家でゆっくりですか?
T家はレジーナに雪上年越しキャンプに行ってきま~す。(受験生留守番で)
Posted by T家のこうちゃん at 2014年12月29日 13:58
★七宝&くるみパパさん
こん○○は~
今年も楽しくお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
こちらは妹の大病、七宝&くるみパパさんのとこも大変でしたけど、今年もなんとかみんなで新年を迎えられそうで、お互いに良かったですね。
七宝&くるみパパさんも素敵な年末をお過ごし下さい。
来年もよろしくお付き合い下さい。
良いお年を!
そちらも大変でしたけど、お互いに揃って
こん○○は~
今年も楽しくお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
こちらは妹の大病、七宝&くるみパパさんのとこも大変でしたけど、今年もなんとかみんなで新年を迎えられそうで、お互いに良かったですね。
七宝&くるみパパさんも素敵な年末をお過ごし下さい。
来年もよろしくお付き合い下さい。
良いお年を!
そちらも大変でしたけど、お互いに揃って
Posted by 晴パパ
at 2014年12月29日 17:30

★T家のこうちゃん
こん○○は~
そちらは受験生抱えて、こちらはこちらでワンズやニャンズに振り回され^^
今年も色々あった一年でしたが、でも青木湖で楽しいCamp出来たのもあったし、
みんなで無事年越しを迎えられそうなので、良かったです。
レジーナか~いいな~
今年はみうママも休みが取れたから雪中も狙ってたんだけどね~色々予定が・・・
Camp!付き合ってくれてありがとうございました。楽しかった。
来年も行こうね。
レジーナで凍死するなよ~^^
良い年末をお過ごし下さい。
みんなによろしく~
こん○○は~
そちらは受験生抱えて、こちらはこちらでワンズやニャンズに振り回され^^
今年も色々あった一年でしたが、でも青木湖で楽しいCamp出来たのもあったし、
みんなで無事年越しを迎えられそうなので、良かったです。
レジーナか~いいな~
今年はみうママも休みが取れたから雪中も狙ってたんだけどね~色々予定が・・・
Camp!付き合ってくれてありがとうございました。楽しかった。
来年も行こうね。
レジーナで凍死するなよ~^^
良い年末をお過ごし下さい。
みんなによろしく~
Posted by 晴パパ
at 2014年12月29日 17:36

ストーブにDO…
少しワイルドなキャンプ,焚き火料理もできますね~
来年もよろしくお願いします♪
少しワイルドなキャンプ,焚き火料理もできますね~
来年もよろしくお願いします♪
Posted by tonicwater
at 2014年12月30日 09:25

★To兄さん
こん○○は~
今年もお世話になりました。
道具買って満足してしまう、ダメダメキャンパーですが、来年もよろしくお付き合い下さい。
兄さんの記事見てて、来年は伊豆&伊東方面も狙ってます。
こん○○は~
今年もお世話になりました。
道具買って満足してしまう、ダメダメキャンパーですが、来年もよろしくお付き合い下さい。
兄さんの記事見てて、来年は伊豆&伊東方面も狙ってます。
Posted by 晴パパ
at 2014年12月30日 15:48

今年はあまり交われなかったけどお世話になりました。
来年はワンズやニャンズもみんないい年になるよう願ってます。
箱根は2人なのであっという間の新幹線!
もう1人での遠出は若くないからね。(笑)
来年はワンズやニャンズもみんないい年になるよう願ってます。
箱根は2人なのであっという間の新幹線!
もう1人での遠出は若くないからね。(笑)
Posted by にの at 2014年12月31日 12:32
★にのさん
あけちゃいまして、おめでとうございます。
Blogやお電話での交わりでしたけど、
楽しみにしてましたよ。
今年も交わってね~^^
こちらへは新幹線ですか。その方が早いですよね。
こちらも今日は雪が結構振って寒いです。
箱根はもっと寒いから、温かくして来てね。
あけちゃいまして、おめでとうございます。
Blogやお電話での交わりでしたけど、
楽しみにしてましたよ。
今年も交わってね~^^
こちらへは新幹線ですか。その方が早いですよね。
こちらも今日は雪が結構振って寒いです。
箱根はもっと寒いから、温かくして来てね。
Posted by 晴パパ
at 2015年01月01日 21:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。