ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

2014年08月10日

永遠の0

2014年8月10日(日)

永遠の0

永遠の0

広島、長崎に原爆が投下され69年。 8月15日、まもなく終戦記念日である。

この映画は、昨年の暮れの冬に公開された。
正直、なぜこんな時期に公開となったのか。その時は見る気になれなかった。

7月になりこの作品のDVD発売となり、8月に入りようやく観ようと思った。

この作品は夏八木勲の遺作の一つでもあり、
角川映画によく出演されていたころから大好きな役者さんでした。
永遠の0
この作品でも、最後に夏八木さんが語るシーンはとても印象的だった。

昔は『目が鋭い役者さんだな~』と思って観てた。 この作品ではそうではなかった。
年のせいとかでなく、役に応じて替える事が出来る役者さん!なんだな~と感じた。

そして、この作品の主役を演じたV6の岡田くん。 
映画SPでもなかなかだな~って観てたけど、この作品での彼の演技にはびっくりしました。
永遠の0

映画ですから、賛否両論あります。 
最後に日本が行った特攻! どう考えたってあんな作戦・・・
それでもそれを強いた軍部! 現場で戦わずしてた人たちはどうとでも言えたのでしょうね。

死ぬのが嫌だ!生きたい!そういうことを言う事事態、非国民扱いの時代。
思わせない、言わせないとした、軍部、政府! 最も恐ろしい組織だと思う。

原爆の被害を受け、にもかかわらず原発を推進した政府。
そして未だ福島の現状は、悲惨なまま。 
これだけ経っても解決出来ないような、恐ろしい発電システム。
それもまた稼働させようとしている。 

賛成派のほとんどは、その職に係る者、その恩恵に期待する者。
そして政府役人の一部・・・ ま~どれもこれも、お金つながってる様に思えて仕方がない。

正直私は原発反対派です。
火力発電の為、値上げする!と言っても、国民はしぶしぶでも払っている。
今の家電等はどんどん節電タイプになっている。 
原発が稼働していなくとも生活できている今。 どうして稼働する必要があるのか?
馬鹿な私にはわかりません。 ただ稼働させれば大きなお金が動くようですね。


財政が厳しいからと、増税し。オスプレイの導入を目指す。
あれほど国民はオスプレイが飛ぶことを嫌がっても・・・

そして集団的自衛権への解釈・・・
○倍の一言で、今までの歴史の解釈がヒックリ変える。

今の○倍は、日本のヒットラーとでも言いますか・・・暴走してますね。

もしまた戦争になるような事が起これば、この小さな国が戦って行けるのでしょうか?
資源が尽き、またやけくその様に、お前ら~突っ込め~!と言うのでしょうかね?

本当に守る!と言うことは、何なんでしょう? 守る=戦うなんでしょうか?




夏八木さんへ

若い頃からあなたの演技が大好きでした。
この作品でのあなたにも、本当に心打たれました。
私は、本当の戦争というものを知りません。  
あの当時『生きたい!』と思いつつも散っていった若者は沢山いると思います。
あの頃の彼らから観て、今の私達は、どう生きてるでしょうか?

あなたは結局ガンの手術は受けず、最期まで役者を貫き通しました。
そうすることが、あなた自身、家族を守った様に思えます。
沢山の感動をありがとうございました。
永遠の0






同じカテゴリー(etc)の記事画像
選択肢が少ない
2014年を振り返る
待ちに待った!
さてどうする?
Xmasに向けて
本年も・・・
同じカテゴリー(etc)の記事
 ありがとうございました。 (2015-03-31 13:57)
 選択肢が少ない (2015-01-18 15:48)
 2014年を振り返る (2014-12-25 14:05)
 待ちに待った! (2014-07-02 17:56)
 さてどうする? (2014-01-08 11:37)
 Xmasに向けて (2014-01-04 16:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
永遠の0
    コメント(0)