ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月24日

とうころもし^^;

2011年8月24日(水)くもり晴れくもり雨はっきりしないな~

とうころもし^^;

実家から大量の野菜が送られてきました。ビックリ
数日前にはみうママの実家からも・・・
八百屋やよ^^;

携帯でいい加減に撮ったら色悪いな~・・・ZZZ…

最後のとうころもしとうもろこしだそうです。 
気温の変化が激しく、うまく育たないかもと言ってましたが、
逆に見事にきれいな列をなし、皮をむいているだけで手がベタベタになるほど
甘さもあり、いい感じです。 あ~夏も終わりが見えてきましたね~。男の子エーン

9月の半ばに3連休が取れたので、前回のリベンジ!でも行先は変更??
それまで、キビ食ってがんばんべ~グー
  


Posted by 晴パパ at 19:10Comments(7)日々の出来事

2011年08月18日

産地直送

2011年8月18日(木) 晴れウワーンあづい~~~

産地直送

数日前に、ブログフレンドのnumaさんから
何やら送っていただけるとの連絡が入り、今日到着しました。↓ドキッ


以前のメールには、
『大き目な鍋と、キンキンに冷えたビールを用意しておくように!』との事でした。
で、届いたのがこれ! なるほど~~~

どっひゃ~~~~~ 美味しそう~ドキッっていうか旨い!

レシピも入っていたので、忠実に作ってみました。
なんと言っても味が濃い~~~~~ぃ びっくりするほど味があいるですよ。
今までのはなんだったんだろう・・・ZZZ…と振り返ってしまうほど。

朝取りだそうです。 numaさん、ありがとうね~~~。   


Posted by 晴パパ at 18:50Comments(4)日々の出来事

2011年07月31日

雪印がやってきた。

2011年7月31日(日)雨

我が家に雪印がやってきた。

今日のお昼は、みうママのご両親とお食事。
お寿司をご馳走になりました。ご馳走様でした。

帰りにアウトドアショップWild-1によって、
         商品券があったのでこれ買いました。↓

みうママが1年越しで悩んだ品。 割引券ありがたや~。

実家からとうころもしが届いたのじゃ。
皮をむいて送ってくれよ~!と思いながら、必死にむいたお。汗


苦労の甲斐あって、今年も甘~い、とうころもしをいただきましたよ。


  


Posted by 晴パパ at 18:57Comments(11)日々の出来事

2011年07月11日

怖え~~~~

2011年7月11日(月)晴れ汗

怖え~~~~。ビックリ

梅雨明けの初日。 いや~さすがに暑かったですね。汗


みうママがお休みで、市内に出かけるとのことなので着いてきた。
駅ビルにあるお寿司屋さんでランチ食事 ん~タダで着いてくるといいことあり。

と、 みうママの携帯に市からこんなメールが・・・

本日11時30分頃、○○町・-・・の○○石油でランタンの燃料をご購入された方は、
消防本部予防課(電話:・・-・・・・)までご連絡ください。
灯油用ランタンの燃料に誤ってガソリンが販売されてしまいました。
灯油用のランタンにガソリンを入れて使用した場合、炎が高く上がり大変危険です。


なに~~~~~~!。 マジですか?ビックリ 
色も匂いも違うけど・・・嘘のような本当の出来事・・・

怖え~~~~。ガーン


これからの季節、初心者キャンパーさんも増えるし、
ガソリンスタンドではアルバイトも増える。
買う方も売る方も知識的に大丈夫なのか???ガーン

アウトドア用品がホムセンとかであまりに簡単に買うことが出来るようになり、
説明もなしに気軽に買えてしまう。
近年は灯油ランタンも人気だ。 灯油ランタンが新しい物だと思ってる人もいる。
ガソリンランタンだからガソリン入れればいいと、安易に思ってる人もいる。
確かに両方OKのもあったよ。 でもそんなん専門店でしか扱ってないよ!

隣にそんなキャンパーさんが来たらどうしよう・・・
怖いと思い徹底的なガードを施すか!。 それとも親切に教えてあげるか。 
昔はテントを建ててあげたり、ランタンを点けてあげたりしたこともあるけど・・・
その時は感謝されたけど・・・最近の人ってね~・・・

ヘタに教えても・・・そんなお父さんを見た子供は・・・どう思うのかな??
プライドを傷つけてしまわないか・・・

あまりに安易なものとなってしまったアウトドア・・・
遊びで事故起こしたり命落としちゃね~。

周囲の状況を見極め、安全なキャンプを楽しみましょう~。

さ~我が家もいよいよですよ~ トレーラーのWAXを2日かかりで汗キラキラ
本日はタイヤの空気圧の調整! 

明日の仕事もほどほどにしかできません。 ではではパー
  


Posted by 晴パパ at 18:16Comments(12)日々の出来事

2011年07月08日

織姫の涙・・・

2011年7月8日(金)くもり

織姫の涙

いてもたってもいられず・・・洗車汗した。 キラキラトレーラー&車キラキラ

キラキラ綺麗キラキラになった頃・・・
空からは、昨日曇りで会うことのできなかった織姫のの涙がタラ~ポツリ・・・ポツリ・・・


私の目からも・・・男の子エーン ポツリポツリ


そしてさらに、週間を見てはいけないと思いつつも・・・ポチッ

また涙が男の子エーンポツリポツリ・・・

しか~し!まだ中止は決定していない! 
       誰かが食べそびれたテヘッこれを絶対!食いに行くぞグー お~~~


写真で見てもよだれが出る~~~~。

隣の平塚市では、今日から三日間七夕祭りが開催されるよ。
震災の影響と節電で期間短縮、夜は7時までだって。
明かりのつかない七夕飾りってどうなのかな??
我が家は昼間行くから関係ないけどね。 
ちょっと寂し七夕になっちゃいそう。 的屋の人たちの売上にも影響するだろうね  


Posted by 晴パパ at 18:43Comments(10)日々の出来事

2011年07月01日

わらしべ長者

2011年7月1日(金)晴れ

わらしべ長者

6月30日(木) あ~今日で6月も終わり。半年過ぎちゃったね~。
午後、すごいスコール雨雷だったね。
でも雨はすぐ止んで、この青空。 でもあまりの雨の少なさによけい蒸し暑いガーン


夕食どき。 ピンポー~ン♪ 何やらお届け物が・・・    は~い!ダッシュ

うぉ~~~~~~ビックリなんですかこれは! すももだらけドキッ
ももも、すももも、もものうち いぇ~い!グー

送り主は、ブログフレンドのセブパパさんじゃ~あ~りませんか。
どうやら、先日送った『生姜ねぇ~もん』のお礼だそうで・・・

いや~なんだか『生姜ねぇ~もん』を送った割には、
皆様からのお返しは、モノ凄い倍返し以上な物ばかりいただいちゃって・・・ 
かえって申し訳なかったような・・・ ガーン

この場をお借りして、改めて『生姜ねぇ~もん』送らせていただいた皆様
ありがとうございました。 セブパパ!愛してるよ~パーハート

そしてもう一つ 八ヶ岳高原からのお届き物 
プリムビーンズというコーヒー屋さんからいつも買っているコーヒー豆が届きました。
炒りたてのいい香りが~。ドキッ パッケージもおされ~~~


とても綺麗な豆です。 プリムビーンズと言うのは最高の豆と言う意味ですよ。


夕食後、早速カリカリと挽いて。 ゆっくりドリップ。 いや~家中コーヒーの香りが!

そして、デザートは冷蔵庫で冷やしておいた。これ!ドキッ みずみずしい~。


皮も柔らかくて食べれるけど。 デリケートな私は向いて見た。これまたすげ~香り。
家の中がコーヒーとすももの甘い香りで・・・すげ~セレブな気分。


そんな香りをかぎつけてしまったこの人は・・・よだれを垂らしまくるので、ガーン
仕方なく少しだけおすそ分け。 

この時だけは、『待て』がしっかりできます。ZZZ… ん~真剣なまなざしニコニコ
いや~素敵な夜でした。 


7月1日(金)
今日も暑かったな~汗  

寝室では・・・ 仲よく寝てる兄と妹 暑そう~。ガーン


しかし・・・狭い!と妹をベッドの下に追いやり・・・ 奥に妹ニコニコ


独り占め~ お前の寝床じゃ~ね~ぞ!ムカッ


ここをいじっても、びくともしません。



あ~今年はこいつの出番・・・めっきり減ったな~ 男の子エーン

トレ違うだろ・・・ガーン

Blogも最近、アウトドアの記事ね~し・・・
食べ物Blogじゃね~か!と言う声もチラホラガーン  これはいかん! ってことで
7月は久しぶりの三連休が取れた。チョキ すでに予約もOK! ここ行くぞ!


で?天気はどうなの??  ZZZ…

仕事が手に付かないぞ指数=12%  まだ先のことだからね~。
  


Posted by 晴パパ at 20:27Comments(8)日々の出来事

2011年06月26日

親バカ映像公開

2011年6月26日(日)くもり

親バカ映像公開テヘッ

先日届いた親バカDVD。本人の了承なしに!チョキ
公開しちゃいま~す。 ま~良い映像だからいいよな。ニコニコ


最後の方で、何やら掃除機が始動しだしたような・・・ガーン
ま~生活感のある映像をお楽しみください。テヘッ

最初の方の映像、バスが左に少し傾いてます。
みんな、あやここに手を振るために、左側に寄っているんですね。
しかもフロントガラスには逆応援ボードもビックリ

少し手を加えておいたよチョキ

関連記事は コチラ コチラ コチラ コチラ

  


Posted by 晴パパ at 11:50Comments(6)日々の出来事

2011年06月25日

予告どおり・・・

2011年6月25日(土)キラキラ晴れキラキラくもり

予告どおり爆弾が届きました。ビックリ

連日の猛暑と、車の冷房のせいで風邪気味の晴パパっす。ZZZ…
そんな中、午前中仕事だったんだけど、暑かったね~。
喉は痛いし、気温は暑いし、でも身体は寒いような・・・ あ~どうしたら・・・
今夕方の6時。曇ってきてようやく涼しくなってきたよ。

ま~そんな事はさておき、昨晩岩手のブログフレンドお子様たちから
予告どおり爆弾が送られてきました。


事前に『爆弾送ったよ』ってメールが来た。 爆弾って聞いたら開けないやろガーン

死を覚悟して、開封してみると不発のようです。 テヘッ
上には大量の新聞紙が乗せられていて・・・
『こんなに詰め物しなくてもいいだろ~』って話していると、日付が・・・ビックリ


あやここの【挨拶運動】が新聞の記事に載ったものでした。 

写真デカ!ビックリ

で、その下にはこれでもか~~~ってな品がビックリ

中にはあやここからの嬉しい直筆のお手紙も!

とどめはこれだよ 

うん!親ばかだ。ニコニコ
  


Posted by 晴パパ at 18:20Comments(0)日々の出来事

2011年06月21日

何やら・・・

2011年6月21日(火)くもり雨晴れ

ピンポーン♪ は~い!ダッシュ 何やらお届け物が!



お~ビックリブログフレンドのにのさんからです。 着払いでないのがありがたいテヘッ

ビリビリ~~~

京都に旅行されたお土産を頂戴しました。 
ま~、旅行に行ってまで我が家の事を・・・男の子エーン


4個がみうママのお腹に収まる事でしょう・・・ニコニコ


ん? この綺麗な玉手箱は?? ビックリおそらくキラキラ金銀財宝キラキラか・・・
もしかして銀行印でも! 通帳はどこだ??


パカッ! ガーン


ありがたや~~~フレンド様ニコニコ
  


Posted by 晴パパ at 19:01Comments(8)日々の出来事

2011年06月20日

父の日なんて・・・

2011年6月19日(日)くもり

父の日ナウ Ⅱ 

父の日なんてこんなもんですかね・・・男の子エーン

って、これが好きでオーダーしたんですがね~^^ 旨かった~。

買ってきた玉子焼きのカット=僕 サラダの盛り付け=僕 
揚げ出し豆腐のあん&盛り付け=僕
助六=イオンの人テヘッ

あれ?今日父の日だよね???ガーン

結構安上がりな僕です。^^;
  

Posted by 晴パパ at 12:02Comments(6)日々の出来事

2011年06月19日

父の日ナウ

2011年6月19日(日)くもり

父の日ナウ Ⅰ

どさんこラーメンで、ランチ。

みそたんめん(^^; 

わざわざ伊勢原まで食べに来たよ。 超~旨め~~~。
ベーシックな味噌ラーメン。最高~~~~~~~~~~。
  


Posted by 晴パパ at 13:05Comments(8)日々の出来事

2011年06月18日

ディナー

2011年6月18日(土)雨

ママのバースデー パートⅣ ディナー

ポップコーンで膨れたお腹もようやく落ち着いてきたので、
夕飯にすることに・・・
と言っても、すでに家に帰宅してるので・・・

ん? お~ビックリ これにしようドキッ


数日前に、ブログフレンドのこちらの方からの頂き物があったので、
高菜チャーハンにしてみました。 明太子入りなので、ちょっとピリ辛で美味しい~。


誕生日のディナーはこれで終わりテヘッ

あすは父の日 豪華ディナーにするぞグー
  

Posted by 晴パパ at 21:56Comments(4)日々の出来事

2011年06月18日

面白かった

2011年6月18日(土)雨

ママのバースデー パートⅢ

面白かった 遅い??テヘッ


でも、もっと気になったのがこれ! カーズ2 とうとうメーターの時代が来たニコニコ


 

公式HPへGo! ↓クリック
  

Posted by 晴パパ at 19:24Comments(8)日々の出来事

2011年06月18日

これから

2011年6月18日(土)雨

ママのバースデー パートⅡ

何年かぶりに映画観ます。 しかも、映画館で。 


いつも芦ノ湖で海賊船見てますが、今日は別の場所で見ようと思います。
初!飛び出す映画ってやつです…


えっ? 3Dって言うの?ガーン

  

Posted by 晴パパ at 14:43Comments(2)日々の出来事

2011年06月18日

ママのバースデー

2011年6月18日(土)雨

ママのバースデー パートⅠ

ランチはかつや!

何か?  続きを読む

Posted by 晴パパ at 12:01Comments(4)日々の出来事

2011年06月10日

うれしくて生姜ねぇ・・・

2011年6月10日(金)くもり

うれしくて生姜ねぇ~~~~~男の子エーン

帰宅したみうママが、『宅急便の不在通知きてるよ』
宛名は・・・『吾妻食品』さん????????????????

宅急便屋さんに連絡を取ると、すぐ近くにいるので!と、すぐ届きました。

なんですかこの重い、しかもでかい箱は・・・ガーン



え~~~ ~~~~ビックリ


本当に美味しいし、復興支援にもなるからと、ブログやTwittreを通じて
みうママと宣伝してたんですけど、何やらそのお礼とやらで、まさかの↓ビックリ


お礼にしては多すぎじゃ~ないでしょうかニコニコ
ほんとうに、うれしくて生姜ねぇ~っす男の子エーン ありがたく頂戴します。
と言うか、もっと知っていただくように、使わせていただきますね。

みうママがお礼の電話をかけると、向こうも嬉しそうにしていてくれたそうです。
これからも、この美味しさを知ってもらうために、
ちょくちょくレシピなどUPしていきます。

まだこの美味しさを知らないあなた! 損してますよ~
世の中にはまだまだ美味しい物がありますよ。
この【うまくて生姜ねぇ】は、数ある生姜メニューの中では
本当に万能で美味しいですよ。
これから暑くなる夏には、色々な物に合うと思いますし、
生姜は身体にもいいですよ。
是非、食してみてください。
そして少しでも復興支援のお役に立ちますよ。

【うまくて生姜ねぇ】はネットでも購入可能です。 すぐ下のバナーをクリック。



晴パパ&みうママからの紹介です!と言っても何も得はありません。テヘッ
  


Posted by 晴パパ at 21:01Comments(4)日々の出来事

2011年06月04日

心温まる警察沙汰

2011年6月4日(土) 晴れ

心温まる警察沙汰ビックリ

久しぶりに土日と連休!ヤッホーグー
てなわけで、朝早く起きてパドリングに出かける予定でいたが・・・
やっても~た。寝坊した・・・ガーン 普段頑張り過ぎなんだな俺・・・

しかし、気温も高く夏日で穏やかに一日という天気予報だったが、
風もあり、気温も少し予報よりは低め。 
今日予定していたフィールドはこの風では無理だろうな~ウワーン
そそくさとあきらめ、まずは洗車汗して、次回の水遊びに備えて
こんなもの付けてみました。 パドルホルダーチョキ



簡単に脱着可能なので、部品も痛めてしまう心配もなさそうです。
これで写真撮影なんかも安心です。 ん~ええかんじや

-----------------------------------

さて、皆様。 実は少し前に『事件です!』という記事をUPしたのですが、
すぐに削除しました。
その内容とは、東北のブログフレンドさん警察沙汰を起こして・・・ビックリ
全国ニュースで流れるかもということでした。

が、アフォ政府の内閣不信任問題でどうも流れなくなってしまったみたいです。

その告知をしたのですが、
どうやらロールだけになってしまったようなので、削除しました。スマヌ

復興もいっこうに進まない今日。 我が国の政府は足の引っ張り合いばかり!
私たちが選んだ政治家は、こんなんだったのか? 選挙の時に言ってた言葉はどこへ?
復興を理由に消費税の値上げか・・・ 
借金山ほど築いて。 いざという時の復興財源もなし。 

そんな中、小さな子供たちが一生懸命復興支援しています。


その記事はこちらこちら このことがTVでも流れずはずだった。

実際は何もできないかもしれない子供たちが、
こういった形で復興に携わる人達を支援する。
こうやって東北の人達は頑張っているのに・・・

同じくらいの子供を残して復興に出向いている人もいるだろう。
この励ましが、どれだけの力を与えていることだろう・・・

政府のごたごたより、こういったことの方がよっぽど復興を進めると思うけどね。

この写真。バスが傾いているの分かりますか?

みんな子供たちに手を振るため、片側に集まっているから、
                              バスが傾いちゃってます。ニコニコ

このブログフレンドさん・・・
いつかは警察沙汰起こすんじゃないかと心配しておりましたが、
こころ温まる警察沙汰でよかった。 ニコニコ


  


Posted by 晴パパ at 13:06Comments(8)日々の出来事

2011年06月01日

今日から・・・

2011年6月1日(水) くもり雨

今日から6月ですね。

例年よりかなり早い梅雨雨入り。近所ではすでに↓
ん~きれいだ!ビックリ スマフォのカメラすげ~な。ガーン

最近の写真はスマフォで撮る事が多い。 楽し過ぎだな・・・ニコニコ

我が家では、少し前に紹介した、うまくて生姜ねぇ~にすっかりはまってしまいドキッ

             
連日の生姜づくし。

そのせいなのか、毎日体が熱く、気分的にも健康になった気がする。
これから暑くなって冷房で身体が冷えてしまう事の多い季節。
みんなも生姜で身体の中から温めよう~。夏風邪予防に是非!グー
  


Posted by 晴パパ at 13:01Comments(14)日々の出来事

2011年04月27日

涙のバースデー

2001年4月27日(水)晴れ

涙のバースデー

いつものように、『夕飯出来たよ~』と言われテーブルに着くと ??


すっかり忘れていたけど、今日は誕生日だった。
ケーキじゃなく、お好み焼きケーキだガーン みうママらしいやニコニコ

そしてプレゼントとして・・・
数日前にSHOPで見つけたボディーバックが・・・ビックリ 結構高かったんだよね~ガーン
自分で買えなかった品が、プレゼントしてもらえた。ドキッ


う~~~~まさに『涙のバースデー』だ

徳永さんのモノマネ?が微妙~だ。ガーン

とりあえず今の気持ちです。ハート


  


Posted by 晴パパ at 21:13Comments(14)日々の出来事

2011年04月10日

誕生日プレゼントの前借?

2011年4月10日(日)晴れ

誕生日プレゼントの前借

昨日9日(土)と今日10日(日)は、みうママとそろってのお休み。ハート
土曜日は天気も悪かったので久しぶりに遅くまで寝た。

午後からはゆっくりお買い物で出かけたよ。

そこで出会ってしまったのです。ドキッ これ(↓左黒ジャケット)
このお店の前にも何軒かよさげなジャケットがあったのですが、
みうママのOKがでず・・・ (理由は、いまいち納得のいく代物出なかった訳ですがね。)
しかしこれはいい~。

羽織ってみるとこれまたサイズぴったり。 お店の人も【最後の1着なんですよ~】煽る。
しかし、値段も値段・・・即決出来ない。ガーン ひとまず出てコーヒーを飲んで一考え。
みうママ【値切ってみようか?】って言ったら【無理に決まってるじゃん】と言われた。
だよね~SHOPだもんね~。 しかし諦めきれずもう一度お店へ
すると店員さん【お帰り~】だって。 はははガーン 【もう一度羽織ってみていいですか?】
すると店員さん。【気に入ってくれたらな少しお安くしてもいいですよ。もう最後1着なんで】
え~~~~ビックリマジですか! で!どれくらい? 【ん~20%ほどなら】 え~~~~ビックリビックリ

しかし調子に乗った俺は、切りのいい【ってことは○○万円でいいって事ですよね?】ニコニコ
店員さんしばし沈黙ののち【いいですよ。】ビックリビックリビックリ

ぎょえ~~~~~~【みうママ~~~~~】ダッシュ カクカクシカジカで・・・

【マジ?】ガーンみうママもびっくり。 
これは買うっきゃないでしょ~グーってことで、買っていただけました。チョキ


、まさかの今日。
再び別の街へお買い物へ。 で、何気なく立ち寄ったお店で。
お~~~!ドキッ そう、またまた出会ってしまったのです。ジャケット↑右
しかも30%OFFだった。 さらに~メルマガに登録するだけでさらに10%OFF
ってことは40%オフで買えるっちゅ~事やねん! 
【みうママ~~~~】ダッシュ 何と、昨日値引きしていただいた値段でこれが買えちゃいました。

さらに今回の買い物では、探していたランタンスタンドも偶然見つかり、お買いあげ。
気に入ったサングラス(老眼じゃ~ね~よ)も買っていただき。
他にも衣類を数点。 いや~すんげ~買ってもらった。
やっぱ一緒の休みはいね~。 しかも美味しいものも食べれるし。
ま~誕生日のプレゼントの前借って事になりましたけどね。

帰りには近くの公園で晴と空も一緒に散歩しました。
チューリップがいっぱい咲いてました。 いい季節になってきましたね。
つぎの休みはそろそろトレーラー出動させたいな~。

  


Posted by 晴パパ at 18:37Comments(15)日々の出来事