2011年07月09日
平塚七夕まつり
2011年7月9日(土)
神奈川平塚七夕まつり
みうママが午後からの仕事だったので、
ケッタマシーンで隣町の平塚七夕まつりに行ってきたよ。

相模川の上は風が気持ちいい~
↑数年前の記事でデカケツが気になったので今年は遠目に
20分ほどで到着。 ケッタマシーン漕いできたから暑くて、駅前のラスカに避難

なぜたラスカの中のお店で、石買った。
早い時間なので、まだ人出は少ない。 でも混雑する前に腹ごしらえ。
去年見つけた美味しいとんかつ屋さんでお昼っす。

みうママコロッケ 俺ランチのかつ 店に居るカメさん
今年の飾りは、やはり震災の早い復興を願う物が多くありましたね。

千羽鶴の飾りもありましたよ。


午後になるとさすがに人出が多くなってきたので、早々に帰宅しました。
とんかつ屋さんのTVで、関東も梅雨開けしたそうな。
来たよ来たよ来たよ~~~。


神奈川平塚七夕まつり
みうママが午後からの仕事だったので、
ケッタマシーンで隣町の平塚七夕まつりに行ってきたよ。


相模川の上は風が気持ちいい~
↑数年前の記事でデカケツが気になったので今年は遠目に

20分ほどで到着。 ケッタマシーン漕いできたから暑くて、駅前のラスカに避難

なぜたラスカの中のお店で、石買った。
早い時間なので、まだ人出は少ない。 でも混雑する前に腹ごしらえ。
去年見つけた美味しいとんかつ屋さんでお昼っす。



みうママコロッケ 俺ランチのかつ 店に居るカメさん
今年の飾りは、やはり震災の早い復興を願う物が多くありましたね。

千羽鶴の飾りもありましたよ。




午後になるとさすがに人出が多くなってきたので、早々に帰宅しました。
とんかつ屋さんのTVで、関東も梅雨開けしたそうな。
来たよ来たよ来たよ~~~。

Posted by 晴パパ at 19:18│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
やはり平塚の七夕祭りって賑わうんだ~!
”がんばろう日本”とか”がんばろう東北”とかで震災復興へのエールを込めてかな?
混雑する前にお出かけして豚カツを食べるって~さすが晴パパ流・・・?
カメさんも驚いたりして~(笑)
”がんばろう日本”とか”がんばろう東北”とかで震災復興へのエールを込めてかな?
混雑する前にお出かけして豚カツを食べるって~さすが晴パパ流・・・?
カメさんも驚いたりして~(笑)
Posted by セブパパ
at 2011年07月09日 20:04

こんにちわ!
やっぱり、一番は復興祈願ですね。
あれっ、今回ミルクピーと冷コーは^^
やっぱり、一番は復興祈願ですね。
あれっ、今回ミルクピーと冷コーは^^
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年07月10日 12:50
★セブパパさん
こん○○は~
私たちは地元っぽいのであまり感じませんが
全国放送されるほど大きいお祭りなんですね~^^
早起きの強い我が家ならではの行動ですかね~^^
カメさん・・・久しぶり~って顔してたよ^^
こん○○は~
私たちは地元っぽいのであまり感じませんが
全国放送されるほど大きいお祭りなんですね~^^
早起きの強い我が家ならではの行動ですかね~^^
カメさん・・・久しぶり~って顔してたよ^^
Posted by 晴パパ
at 2011年07月10日 20:01

★七宝&くるみパパさん
こん○○は~
今年の飾りはいつもとは違ってましたね。
もちろんその年の世相を表すのが多いのですが、今年はちょっと悲しい感じも有りましたね。
本当に早い復興を願うばかりです。
>あれっ、今回ミルクピーと冷コーは^^
あっよく覚えてますね~^^
実は今自宅にお菓子がいっぱいありまして・・・^^;
いかぴ~って豆菓子知ってます?
それもあり、今回はあきらめましたのよ^^
でも、冷コーは帰宅してからちゃんと飲みましたよ。^^
基本温かい珈琲が好きなんですが
さすがにこの暑さで最近は毎晩冷コーです。^^
こん○○は~
今年の飾りはいつもとは違ってましたね。
もちろんその年の世相を表すのが多いのですが、今年はちょっと悲しい感じも有りましたね。
本当に早い復興を願うばかりです。
>あれっ、今回ミルクピーと冷コーは^^
あっよく覚えてますね~^^
実は今自宅にお菓子がいっぱいありまして・・・^^;
いかぴ~って豆菓子知ってます?
それもあり、今回はあきらめましたのよ^^
でも、冷コーは帰宅してからちゃんと飲みましたよ。^^
基本温かい珈琲が好きなんですが
さすがにこの暑さで最近は毎晩冷コーです。^^
Posted by 晴パパ
at 2011年07月10日 20:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。