2013年12月26日
オーキャンでクリキャン
2013年12月26日(木)
オーキャンでクリキャン
12月21日(土)~23日(月)にかけて
オーキャンで
クリスマスキャンプ
してきたよ。
20日(金)。仕事を終え帰宅後、準備を整え出発。
金曜日の夜とのこともあり道は渋滞。
しかも、ETCを通過した際、なんとバーが上がらない
しまった!ETCに連結登録してなかった!!
一週間前にようやく連結用の配線が終わったばかりで、すっかり忘れてた。
首都高は問題なく使えたけど、東北道はどうしよ~~~
とりあえず入る事はできるから、ETCで入って出口で精算しよ。
って、深夜割引とか有効になるのかな~? ま~いっか。
本当は上河内で出たいけど、スマートETCでは精算出来ないだろうから諦めてその先のインターで降りることにし、そのまま上河内で仮眠して夜を明かすことにした。
12月21日(土)
上河内にて
ハンドルの位置が変わったヘッドで、一度も連結走行なしに今回に至りましたけど、なんとか問題なくここまで来れました。
ん~トレのおしりが少し下がってる?? 駐車場の傾斜の関係もあるけどね~ま~許容範囲でしょ
やっぱ国産車で牽くより絵になるね~(自己満足)

3.4Lのグラビから4.6Lに排気量UPして牽引は更に楽になった。
10時にはサイトIN出来るとのことだったので、地元スーパーで買い出しし、早めにINしました。
サイトに降りて行くと、トレキャンパーさんが1組いらっしゃいました。
ん?去年も見たような。。。
今回予約したのは12番サイト。 ヘッドが変わってアタフタしてると、先客のトレキャンパーさんが『手伝いますよ~』っと気軽に声をかけて下さいました。 後に分かったのですが、やはり昨年も同じこの時期にキャンプされてた方で、TMLメンバーのベルネララ@東京日野さんとおっしゃる方でした。
これも慣れと、なんとか転回し、自力でサイトに押し込みました。
ほどなく、今回もご一緒すつT家のこうちゃんファミリーも到着。 寒いので写真もとらずひたすら設営。
昼近くなって、先日のトレの配線に出かけた時お会いして、今回一緒にキャンプすることになったジャックさんも到着。
夕飯はそれぞれにとります。 家は鍋。 サイドタープの中はヒーターでぬくぬく。

夕飯はキムチ鍋だお~ ん? おか~ちゃん! 肉入ってませんが・・・
そうです。 この歳になると、肉への執着が薄く、すっかり買い忘れました。

夕食後は、ジャックさんも一緒にこうちゃんサイトで語らいました。
12月22日(日)
寒い
!!! それもそのはず 雪が降った様です。
トレの中はヒーターで掛け布団すら蹴飛ばす熱さ。 外に出てびっくり。

T家のこうちゃんサイト。 相変わらず楽しいな~ここは^^ おもちゃが沢山。

ジャックさんのサイト。 残念ながら1泊で帰られるとのことで設営は控えめ。

去年もお見かけし、今回お知り合いになったベルネララ@東京日野さんのサイト
オレンジタープが印象的で覚えてた。

朝食をすませ、ワンズを遊ばせるためにドックランへ
飛んでます! 久しぶりに思いっきり走り回ってます。

T家の愛犬 アイリーも ごきげんに走り回ります。

そして飛びます!

負けずに晴も飛びます。
何か美しさが違います。^^;

空は寒くてやる気なし^^

こうちゃんに棒投げをしてもらって遊んでもらいました。

お届け~

サイトに戻ってお昼です。 先日買ったオーブンでPIZZA焼いてみました。
冷凍PIZZAだけどね~~~~~~~だ!

昼過ぎにジャックさんはキャンプ場をあとにされました。
午後からは今晩の宴用に、ケーキ作りです。上手くできるかな~

家はごちそうにありつけました。^^ ま~家が作ったもんってわかるでしょ^^;

今年のケーキも上出来です。 味も美味しかったですよ~。 ありがとう子供達!

かんたんなプレセント交換したり、久しぶりの再開で、夜はふけて行きました。
自分のサイトに戻ると、なんだこりゃ~
みうママからのプレゼントだそうです。

口が開いて、中にもグッズが沢山

私、このキャラやモンスターズインクのマイク・ワゾウスキとかがすごく好きなんです。
みうママは以前はキモいと言ってましたが、今はすっかりトリコです。
人は洗脳できるんです。
サイトにトナカイ??が現れました。

サンタも現れました。

12月23日(月)
帰りの渋滞も心配だったので、こうちゃんファミリーより一足先にOUTしました。
お決まりの佐野ラーメン食べて帰ってきました。

大きな渋滞に合うこともなく、無事帰宅。 あ~やっぱ冬キャンは楽しい~な~
今どきのサンタは、V8 4.6Lのトナカイで、屋根付き暖房付のソリで
プレゼントを届けに行きます。
今年のキャンプはこれで終わり。 今年は色々あって回数激減。
来年はみんな元気で、いっぱ行けるといいな~。
おしまい

オーキャンでクリキャン

12月21日(土)~23日(月)にかけて
オーキャンで



20日(金)。仕事を終え帰宅後、準備を整え出発。
金曜日の夜とのこともあり道は渋滞。

しかも、ETCを通過した際、なんとバーが上がらない

しまった!ETCに連結登録してなかった!!

一週間前にようやく連結用の配線が終わったばかりで、すっかり忘れてた。
首都高は問題なく使えたけど、東北道はどうしよ~~~
とりあえず入る事はできるから、ETCで入って出口で精算しよ。
って、深夜割引とか有効になるのかな~? ま~いっか。
本当は上河内で出たいけど、スマートETCでは精算出来ないだろうから諦めてその先のインターで降りることにし、そのまま上河内で仮眠して夜を明かすことにした。
12月21日(土)

ハンドルの位置が変わったヘッドで、一度も連結走行なしに今回に至りましたけど、なんとか問題なくここまで来れました。
ん~トレのおしりが少し下がってる?? 駐車場の傾斜の関係もあるけどね~ま~許容範囲でしょ
やっぱ国産車で牽くより絵になるね~(自己満足)


3.4Lのグラビから4.6Lに排気量UPして牽引は更に楽になった。
10時にはサイトIN出来るとのことだったので、地元スーパーで買い出しし、早めにINしました。
サイトに降りて行くと、トレキャンパーさんが1組いらっしゃいました。
ん?去年も見たような。。。
今回予約したのは12番サイト。 ヘッドが変わってアタフタしてると、先客のトレキャンパーさんが『手伝いますよ~』っと気軽に声をかけて下さいました。 後に分かったのですが、やはり昨年も同じこの時期にキャンプされてた方で、TMLメンバーのベルネララ@東京日野さんとおっしゃる方でした。
これも慣れと、なんとか転回し、自力でサイトに押し込みました。

ほどなく、今回もご一緒すつT家のこうちゃんファミリーも到着。 寒いので写真もとらずひたすら設営。

昼近くなって、先日のトレの配線に出かけた時お会いして、今回一緒にキャンプすることになったジャックさんも到着。
夕飯はそれぞれにとります。 家は鍋。 サイドタープの中はヒーターでぬくぬく。

夕飯はキムチ鍋だお~ ん? おか~ちゃん! 肉入ってませんが・・・

そうです。 この歳になると、肉への執着が薄く、すっかり買い忘れました。


夕食後は、ジャックさんも一緒にこうちゃんサイトで語らいました。
12月22日(日)

寒い


トレの中はヒーターで掛け布団すら蹴飛ばす熱さ。 外に出てびっくり。

T家のこうちゃんサイト。 相変わらず楽しいな~ここは^^ おもちゃが沢山。

ジャックさんのサイト。 残念ながら1泊で帰られるとのことで設営は控えめ。

去年もお見かけし、今回お知り合いになったベルネララ@東京日野さんのサイト
オレンジタープが印象的で覚えてた。

朝食をすませ、ワンズを遊ばせるためにドックランへ

飛んでます! 久しぶりに思いっきり走り回ってます。

T家の愛犬 アイリーも ごきげんに走り回ります。

そして飛びます!

負けずに晴も飛びます。


空は寒くてやる気なし^^

こうちゃんに棒投げをしてもらって遊んでもらいました。

お届け~

サイトに戻ってお昼です。 先日買ったオーブンでPIZZA焼いてみました。
冷凍PIZZAだけどね~~~~~~~だ!

昼過ぎにジャックさんはキャンプ場をあとにされました。

午後からは今晩の宴用に、ケーキ作りです。上手くできるかな~

家はごちそうにありつけました。^^ ま~家が作ったもんってわかるでしょ^^;

今年のケーキも上出来です。 味も美味しかったですよ~。 ありがとう子供達!

かんたんなプレセント交換したり、久しぶりの再開で、夜はふけて行きました。
自分のサイトに戻ると、なんだこりゃ~


口が開いて、中にもグッズが沢山


私、このキャラやモンスターズインクのマイク・ワゾウスキとかがすごく好きなんです。
みうママは以前はキモいと言ってましたが、今はすっかりトリコです。
人は洗脳できるんです。

サイトにトナカイ??が現れました。

サンタも現れました。

12月23日(月)
帰りの渋滞も心配だったので、こうちゃんファミリーより一足先にOUTしました。
お決まりの佐野ラーメン食べて帰ってきました。

大きな渋滞に合うこともなく、無事帰宅。 あ~やっぱ冬キャンは楽しい~な~
今どきのサンタは、V8 4.6Lのトナカイで、屋根付き暖房付のソリで
プレゼントを届けに行きます。
今年のキャンプはこれで終わり。 今年は色々あって回数激減。
来年はみんな元気で、いっぱ行けるといいな~。
おしまい
Posted by 晴パパ at 15:18│Comments(10)
│オーキャン宝島
この記事へのコメント
今回は、大変お世話になり大変有難うございました。短い時間でけどとても楽しく過ごせました。また、帰る時は皆さんでお見送りしていただいている中、坂を登れず大変恥ずかしい所を見せてしまいました。FFはだめですね(笑)
これに懲りずまたご一緒させて下さい。T家さんファミリー、晴パパさん、ミュウママさん、有難うございました。良いお年をお迎えください。
これに懲りずまたご一緒させて下さい。T家さんファミリー、晴パパさん、ミュウママさん、有難うございました。良いお年をお迎えください。
Posted by ジャック at 2013年12月26日 17:27
こんばんわ!
お友達とのX'masキャン、
楽しかったのが伝わってきますよ♪
美味しい物いっぱいで^^
ワンニャンも楽しんでますね♪
みうママさんからのプレゼントも素敵です♪
年明け、寒い時期にどこかでキャンプに行こっと^^
お友達とのX'masキャン、
楽しかったのが伝わってきますよ♪
美味しい物いっぱいで^^
ワンニャンも楽しんでますね♪
みうママさんからのプレゼントも素敵です♪
年明け、寒い時期にどこかでキャンプに行こっと^^
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2013年12月26日 20:28

どうも~。
はるパパサンタ&みうママサンタ今年もクリスマスプレゼントありがとう~。
40歳過ぎてサンタさんからプレゼント貰えるなんてぇ~。
大切に使わせて頂きま~す。
T家はまだまだキャンプ行ますよ~。
来年は沢山キャンプ行きましょうね。
青木湖ホタル&クリスマスオーキャンは毎年の恒例キャンプにしましょうね。
はるパパサンタ&みうママサンタ今年もクリスマスプレゼントありがとう~。
40歳過ぎてサンタさんからプレゼント貰えるなんてぇ~。
大切に使わせて頂きま~す。
T家はまだまだキャンプ行ますよ~。
来年は沢山キャンプ行きましょうね。
青木湖ホタル&クリスマスオーキャンは毎年の恒例キャンプにしましょうね。
Posted by T家のこうちゃん at 2013年12月26日 20:41
トップページがかっこよくなりましたね!
我が家も那須で楽しみました!
来年こそはご一緒しましょうね!
我が家も那須で楽しみました!
来年こそはご一緒しましょうね!
Posted by 高木@相模原 at 2013年12月27日 11:39
晴パパさん、みうママさん、
オーキャンではお世話になりました。
去年は、ちょっと恥ずかしくて声をかけられませんでしたが、今年は楽しくお話できてよかったです。うちのことを覚えてくれていて、とってもうれしかったです。クリスマスキャンプのあと、さっそくポーチオーニングを検索しまくってます。年内にポチっちゃいそうです。
冬の季節だけでなくお会いすることもあると思いますが、今後ともよろしくお願い致します。良いお年を!
オーキャンではお世話になりました。
去年は、ちょっと恥ずかしくて声をかけられませんでしたが、今年は楽しくお話できてよかったです。うちのことを覚えてくれていて、とってもうれしかったです。クリスマスキャンプのあと、さっそくポーチオーニングを検索しまくってます。年内にポチっちゃいそうです。
冬の季節だけでなくお会いすることもあると思いますが、今後ともよろしくお願い致します。良いお年を!
Posted by ベルネララ at 2013年12月27日 12:26
★ジャックさん
こん○○は~
色々忙しかったでしょうに、ご都合付けてくださりありがとうございました。
坂道焦りましたね~地面柔らかいですし、FFは荷重がかからずなんですね~
またどこかでお会いすることもあろうかと思いますが、その時はよろしくお願いしま~す。
良い年をお迎え下さいね。
こん○○は~
色々忙しかったでしょうに、ご都合付けてくださりありがとうございました。
坂道焦りましたね~地面柔らかいですし、FFは荷重がかからずなんですね~
またどこかでお会いすることもあろうかと思いますが、その時はよろしくお願いしま~す。
良い年をお迎え下さいね。
Posted by 晴パパ
at 2013年12月28日 20:52

★七宝&くるみパパさん
こん○○は~
久しぶりにキャンプしました。
やっぱいいですね~特に寒い時のキャンプは楽しいっす。
パパさんも来年はキャンプ行って下さいね~
良い年をお迎え下さいね~
こん○○は~
久しぶりにキャンプしました。
やっぱいいですね~特に寒い時のキャンプは楽しいっす。
パパさんも来年はキャンプ行って下さいね~
良い年をお迎え下さいね~
Posted by 晴パパ
at 2013年12月28日 20:59

★T家のこうちゃん
こん○○は~
山宅浪っす^^ いい当て字でしょ!
お付き合いいただいてる感謝の気持ちです。
気持ちばかりな物で申し訳ないですが、気に入っていただけたら幸いっす。
みうママが冬キャンは虫がいなくて最高って騒いでた。 我が家も冬キャン新たな天望を密かに・・・
>青木湖ホタル&クリスマスオーキャンは毎年の恒例キャンプにしましょうね。
お~~~~なんと嬉しいお言葉でしょう。
この時だけは休みを死守します
来年も沢山ご一緒できたらいいね~
みんな身体に気をつけて良い年をお迎え下さいね。 一年間お世話になりました。
こん○○は~
山宅浪っす^^ いい当て字でしょ!
お付き合いいただいてる感謝の気持ちです。
気持ちばかりな物で申し訳ないですが、気に入っていただけたら幸いっす。
みうママが冬キャンは虫がいなくて最高って騒いでた。 我が家も冬キャン新たな天望を密かに・・・
>青木湖ホタル&クリスマスオーキャンは毎年の恒例キャンプにしましょうね。
お~~~~なんと嬉しいお言葉でしょう。
この時だけは休みを死守します
来年も沢山ご一緒できたらいいね~
みんな身体に気をつけて良い年をお迎え下さいね。 一年間お世話になりました。
Posted by 晴パパ
at 2013年12月28日 21:05

★高木@相模原さん
こん○○は~
ようやく思ったスタイルになったよ。
ヘッドもトレも同じ年代。こうでなくっちゃ~
たまには一緒に行くべ~
奥様にもよろしく~
良い年を迎えてね~
こん○○は~
ようやく思ったスタイルになったよ。
ヘッドもトレも同じ年代。こうでなくっちゃ~
たまには一緒に行くべ~
奥様にもよろしく~
良い年を迎えてね~
Posted by 晴パパ
at 2013年12月28日 21:07

★ベルネララさん
こん○○は~
先日はありがとうございました。
まさかの2年連続の出会いとは^^
ポーチオーニング。いいですよ。
まだまだ改良の必要もあるけど、今回のキャラバンでやっぱこれは使える道具として実感してかえってきました。
ベルネララさんの来年のオーキャンのスタイルはどうなってることか今から楽しみです。
奥様にもよろしくお伝え下さい。
良い年をお迎えくださいね。
こん○○は~
先日はありがとうございました。
まさかの2年連続の出会いとは^^
ポーチオーニング。いいですよ。
まだまだ改良の必要もあるけど、今回のキャラバンでやっぱこれは使える道具として実感してかえってきました。
ベルネララさんの来年のオーキャンのスタイルはどうなってることか今から楽しみです。
奥様にもよろしくお伝え下さい。
良い年をお迎えくださいね。
Posted by 晴パパ
at 2013年12月28日 21:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。