2014年04月27日
今年初!
ようやく我が家もキャンプシーズンに突入〜。今年はどれだけ行けるかな?
今年初のキャンプは、山梨県忍野にあるキャンピングカー専用のキャンプ場に来てみた。
電源、水場、テレビアンテナまで付いてる。サイトけして広いとは言えないが、便利なキャンプ場ではある。
しかし、地面が舗装されてるため、サイドタープが使えない。
で、先日購入したロゴスのツールームテントが初活躍。
常設の水場にインナーテントの部分に、かぶせて室内にキッチン完成。
以前のタープよりかなり広く使える。
フルクローズにすると、風の侵入もなく、快適だ。
キャンプ場に生えてる檜が花粉真っ盛り!クシャミ、鼻水、鼻詰まり。チョー辛いキャンプになってしまった。(ToT)
Posted by 晴パパ at 10:35│Comments(6)
│キャンプインフジ
この記事へのコメント
キャンピングカー専用のキャンプ場ってあるんですね?!
室内キッチン、便利でよさげやなあ。
花粉症、ヒノキは目にはこないんだよ。って先日、湯ノ原で聞きましたけどそれでも鼻にくるんは辛いっすよね。
お大事に~~
室内キッチン、便利でよさげやなあ。
花粉症、ヒノキは目にはこないんだよ。って先日、湯ノ原で聞きましたけどそれでも鼻にくるんは辛いっすよね。
お大事に~~
Posted by mayumi
at 2014年04月27日 20:14

先をこされた!
我が家も次の金曜日に初けん引です!
ところで、ちびパンやらダッチはお使いに
なられたのでしょうか? 花粉は辛そう!
我が家も次の金曜日に初けん引です!
ところで、ちびパンやらダッチはお使いに
なられたのでしょうか? 花粉は辛そう!
Posted by 高木@相模原 at 2014年04月28日 15:45
★mayumiさん
こん○○は~
ようやく出かけられる程の余裕が出てきました。
富士五湖の辺りにあるキャンプ場は、いくらGW前半とは言え、人が多そうやったから、カヤックも諦め、静かに過ごせる場所にしました。
このキャンプ場はキャンピングカー専用に造られていて各サイトに水場や電源、TVの配線まで付いてます。サイトはそれほど広くはないですが、水場や電気があるのはいいですね~ 軟弱キャンパーには最高っす^^;
しかし、花粉なのかなんなのか着くと同時に目や鼻をやられティッシュも大量に消費し、
えらい目におうたよ~
おかげで今鼻の下が痛いでんがな~
オレのベストシーズンはもう少し先からですかね~
こん○○は~
ようやく出かけられる程の余裕が出てきました。
富士五湖の辺りにあるキャンプ場は、いくらGW前半とは言え、人が多そうやったから、カヤックも諦め、静かに過ごせる場所にしました。
このキャンプ場はキャンピングカー専用に造られていて各サイトに水場や電源、TVの配線まで付いてます。サイトはそれほど広くはないですが、水場や電気があるのはいいですね~ 軟弱キャンパーには最高っす^^;
しかし、花粉なのかなんなのか着くと同時に目や鼻をやられティッシュも大量に消費し、
えらい目におうたよ~
おかげで今鼻の下が痛いでんがな~
オレのベストシーズンはもう少し先からですかね~
Posted by 晴パパ
at 2014年04月28日 21:20

★高木@相模原さん
こん○○は~
一足お先でした~
そろそろ我が家も動きだしますわ~
ちびパンやらダッチ?? はて??
一応形だけもって置こうと思って買っただけなので^^ 使う日が来るのか???
花粉、こちらが落ち着いても、向こうはピークだったよ^^;
こん○○は~
一足お先でした~
そろそろ我が家も動きだしますわ~
ちびパンやらダッチ?? はて??
一応形だけもって置こうと思って買っただけなので^^ 使う日が来るのか???
花粉、こちらが落ち着いても、向こうはピークだったよ^^;
Posted by 晴パパ
at 2014年04月28日 21:22

どうも~。
カヤックキャンプじゃなかったんだ~。
花粉キャンプ~。
T家は2日の晩から平湯キャンプ行ってきま~す。
カヤックキャンプじゃなかったんだ~。
花粉キャンプ~。
T家は2日の晩から平湯キャンプ行ってきま~す。
Posted by T家のこうちゃん at 2014年04月29日 16:02
★T家のこうちゃん
こん○○は~
カヤック。ずいぶん悩んでけど、トレーラーでごみごみしたとこ入っていくのも迷惑だし、本栖も駄目じゃん。西湖はコミコミそうだし。
なんとなく気分的にね ~
しっかし花粉には参ったよ~
普段なんともないみうママですら、鼻水たらたらだもん。 オレなんて超~悲惨。
今年も平湯か~ そう思えば去年無謀ツーリングして襲撃したね~^^
今年は行けそうにないけど、しっかり楽しんできてね~。
こん○○は~
カヤック。ずいぶん悩んでけど、トレーラーでごみごみしたとこ入っていくのも迷惑だし、本栖も駄目じゃん。西湖はコミコミそうだし。
なんとなく気分的にね ~
しっかし花粉には参ったよ~
普段なんともないみうママですら、鼻水たらたらだもん。 オレなんて超~悲惨。
今年も平湯か~ そう思えば去年無謀ツーリングして襲撃したね~^^
今年は行けそうにないけど、しっかり楽しんできてね~。
Posted by 晴パパ
at 2014年04月29日 17:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。