ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

2008年05月22日

ラーメンツアー?

長野の田舎おうちで田植えがあり、久しぶりに帰省し手伝ってきました。



台風が近づいていて心配されましたが、予想に反して薄日がさし、蒸し暑い田植えとなりました。夕方までにはすべてが終わったので、塩尻市にある大石屋という中華そば専門店に行ってきました。なんと言ってもここの中華そばは、懐かしい味と、1cmはあろうとチャーシューが普通でも3枚も乗っかっている。ビックリ
ラーメンツアー?
このお店はお持ち帰りプレゼントが出来、自宅でもほぼお店と同じ味が堪能できるセットがあるので、購入しました。



翌日は、午前中にヤボ用を済ませて、帰路に。台風は過ぎ去り、快晴となっていて、これと言って早く帰る必要もないので、下道で諏訪へ向かいました。
ラーメンツアー?
諏訪湖(携帯)

目的は、まずは諏訪インター近くのドライブインで、おぎの屋の【峠の釜飯】を購入すること。
ラーメンツアー?
おぎのや 峠の釜飯

そして少し東京よりに進んだ先にあるこだわりラーメン豊蔵に寄ること。 ここの味噌ラーメンが上手い。ドキッ 昔のお店と少し変わりましたが、味噌味は健在でした。
ラーメンツアー? ラーメンツアー?

天気も良く、気持ちよかったので、そのまま下道を走り続け、甲府から精進湖方面に抜け、箱根を経由して帰宅しました。新緑と台風後のすがすがしい中を結局ずっと下道ドライブしてきました。
ラーメンツアー? ラーメンツアー? ラーメンツアー?
 快晴の国道20号      精進湖      精進からみる富士山

途中の白州で、警察が止まれをだし、道路脇の駐車場に誘導。 えっ?ビックリスピードの取り締まり? と思いきや、『お忙しいとこすみません。国土交通省の者ですが、簡単なアンケートをお願いしてまして・・・』 ふざけるな!パンチ アンケートお願いするのに、こんな強制的な止め方あるか! 手前に選択する人間がいて、無線で連絡。その車種を路肩に誘導。まったくスピードの取り締まりと同じスタイル。これでアンケートだ? その方法に腹立たしく、アンケートを拒否。出るときはなんの誘導もなし。 しかもお詫びに粗品をだって。また税金の無駄使いだよ。 そんな数分のアンケートで何が調査できるの?ムカッ



そして帰りの箱根でガソリンを給油したが、私の車は給油ランプが点灯してから入れたら場所によっては1万円ぶっ飛ぶな。ガーン1L=163円 60L給油で9,780円 自宅付近のスタンドで入れたときは値上げ前で1L=138円 8,280 その差1,500円ビックリ ため息と共に、さっきの税金の無駄使いに余計に腹がたった。 なんとか気をなだめるため、夕飯はお土産のおぎの屋の峠ん釜飯と大石屋の中華そばの両方を堪能し、落ち着いた。ニコニコ

  



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
お初2連発!
3年ぶりの・・・
アラジン??
痛い父の日
週末のいろいろ
服部牧場へ再び
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 お初2連発! (2015-03-23 13:13)
 3年ぶりの・・・ (2015-01-12 13:40)
 アラジン?? (2013-01-04 22:32)
 痛い父の日 (2012-06-17 18:06)
 週末のいろいろ (2012-06-10 19:57)
 服部牧場へ再び (2012-05-10 13:34)

この記事へのコメント
懐かしい名前がいっぱい

もう10年前ですが 上諏訪の有賀峠入り口あたり
大熊(おおぐま)というところに 住んでおりました
塩尻峠のラーメンショップ 大好きです
Posted by kumatarokumataro at 2008年05月23日 07:58
テスト
Posted by 晴パパ晴パパ at 2008年05月23日 22:24
 おじゃまします!

コメントありがとうございます。
田植え、お疲れさまでした。

「大石屋」はちょこちょこ行きますよ~!
あっさり醤油ベースの中華そばでメニューがチャーシューありか大盛りしかないんですよねぇ(^ ^)! でも、うまい!!

   また、おじゃましま~す!
Posted by dodge familydodge family at 2008年05月23日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラーメンツアー?
    コメント(3)