2008年05月24日
インフレータブルカヤック
急に暑くなり、すでに真夏日なんてことも聞かれるようになったね。 夏になるとやっぱり水遊びがしたくなってしまうf^_^; そう思えば! 実家にもう随分昔に個人輸入したセビラーのインフレータブルカヤックがあるのを思い出し、 調度、田植えで田舎に帰る機会があったので持って帰ってきました。

ネットで調べたら色は変わったものの、まだ現役じゃないですか。(^_^;) 10年変わってないちゅうことかい。今度の休みに広げてみんべ。 恐らく状態は悪くないはずやが… 最近はカヤックに乗る人も増えたみたいで、近くのモンベルのショップにあるのもも結構売れてるね。いいなー 今狙ってるカヌーあるけど 無理やなー 買ってくれんやろなー ワンコロ乗っても安定性いいカヌーなんだけどなー おーい(^O^)/かーちゃん読んでる? 皆さん、是非かーちゃんの説得にご協力下さい。m(__)m

ネットで調べたら色は変わったものの、まだ現役じゃないですか。(^_^;) 10年変わってないちゅうことかい。今度の休みに広げてみんべ。 恐らく状態は悪くないはずやが… 最近はカヤックに乗る人も増えたみたいで、近くのモンベルのショップにあるのもも結構売れてるね。いいなー 今狙ってるカヌーあるけど 無理やなー 買ってくれんやろなー ワンコロ乗っても安定性いいカヌーなんだけどなー おーい(^O^)/かーちゃん読んでる? 皆さん、是非かーちゃんの説得にご協力下さい。m(__)m
Posted by 晴パパ at 14:46│Comments(1)
│カヤック
この記事へのコメント
(´▽`)
↑
こんばんはっ
↑
そのモデルはタヒチK79HF(ハンティング&フィッシング)ですネッ
↑
カラーとディテイルの違い(パッと見、ほぼ一緒なんですが)で
↑
黄色:タヒチクラシックK79
オレンジ:タヒチプロフェッショナルK79SB(セルフベイラー)
紫:フィジートラベルパックK30
赤:バリK67(これは短いソロ艇)
<上記一部の艇はドレンプラグあり>
↑
くらいがあるのまではわかってますが、今はセビージャパンもK2も国内に入れてないようですね
↑
そのかわりコピーというか派生というか違うメーカーからいろいろでてますが(笑)
↑
んでもこのシリーズの実物は1度しか見たことないんでけっこう興味あります。
↑
こんばんはっ
↑
そのモデルはタヒチK79HF(ハンティング&フィッシング)ですネッ
↑
カラーとディテイルの違い(パッと見、ほぼ一緒なんですが)で
↑
黄色:タヒチクラシックK79
オレンジ:タヒチプロフェッショナルK79SB(セルフベイラー)
紫:フィジートラベルパックK30
赤:バリK67(これは短いソロ艇)
<上記一部の艇はドレンプラグあり>
↑
くらいがあるのまではわかってますが、今はセビージャパンもK2も国内に入れてないようですね
↑
そのかわりコピーというか派生というか違うメーカーからいろいろでてますが(笑)
↑
んでもこのシリーズの実物は1度しか見たことないんでけっこう興味あります。
Posted by (´▽`)そると at 2008年05月28日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。