ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

2009年06月27日

週末は再び

6月28日(日)~29日(月)

先週末TMLのオフ会が行われた山北ヴィレッジ

バックのお花がとてもお似合いのこのお方から、

週末は再び
こんなお誘いを受け、今週末も出没することに。ダッシュ

このお方、もご一緒だそうです。(晴れなら?)  それにしても、怪しいな~ニコニコ

       週末は再び

いうことで、
湘南カヤッカー!陸でプチオフ会ニコニコの開催となりました。
お初にお目にかかります。 どうぞよろしく~。
週末の天気は気にしないで~Go!Go!グー

が!ガーン
日曜が、どうでもいいような仕事なのだが、抜けるわけにもいかず・・・
仕事後の出動になります。くっそ~!ウワーン


で、それに向けて?イタズラを少々。テヘッ

まずは、・・・安物タープを一部ばらし。
週末は再び


とうとう私も・・・この人のようになってしまって・・・。ガーン

週末は再び
筒状に、ぬいぬいして

お~なかなかきれいな出来栄えドキッ

週末は再び


中にナイロンロープを通して
       端もきちんとほつれ処理して

週末は再び

さて、これな~んだ?
       正解はこの週末オフレポで~。テヘッ



さらに、
トレーラーの外用電気。 どうもかっこ悪いガーン

週末は再び

いうことで!

今、流行り?のこのランタン(我が家のは超安物ガーン

週末は再び

でも、灯油では使いたくない。(だって臭いもんテヘッ) 煙ももくもくだし。ガーン
雰囲気はいいが、やはり時代にマッチして・・・

ってな訳で、
21世紀アンチークランタンとして生まれ変らせました。ドキッ
週末は再び
電球色のキラキラ蛍光灯仕様キラキラです。 チョキ
明っかる~いし。 熱でないし。煙でないし。エコです。ニコニコ
省電力なので、トレーラーの100Wインバーター十分。
バッテリーもほとんど消費しません。チョキ

これで、周りのキャンパーさんへの配慮もできたか?テヘッ


で、フロントロッカーの荷物の出し入れをしていると、
足をよくぶつけるこの場所に
赤い派手なゴムでできたプロテクターを装着!
まあ~本来は連結作業時の車への配慮パーツですが・・・
週末は再び

山北に向けででした。

ポチ!っとな~ よろしく~。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 




同じカテゴリー(山北ヴィレッジ)の記事画像
陸でプチオフ会
盛り沢山オフ会
燻製と蛍オフ
同じカテゴリー(山北ヴィレッジ)の記事
 陸でプチオフ会 (2009-07-01 16:04)
 盛り沢山オフ会 (2009-06-21 19:35)
 燻製と蛍オフ (2009-06-20 23:51)

この記事へのコメント
少女マンガのように花を背負って登場のすのーまんです(今日も仕事・昼休み中)
トップに使ったもんだからブログ一覧にも写真出てるし…((笑)

明日はよろしくお願いします。謎の製作物も楽しみです(なんだろ?)

日曜は曇りの予報、晴パパさんが合流する夜から月曜にかけては、しっかり雨ですね~(泣)
雨男本領発揮!…(しなくていいですから)

あ、帰りは「みやこ」でお昼なんていかがですか?連れてってくださ~い。
Posted by すのーまんすのーまん at 2009年06月27日 12:36
★すのーまんさん
お疲れ様っす!

家のBlogにはない、華やかな写真で幕開けです。(^^)

天気雨降るんですか? 
聞いてないよ~。(^^;)
謎の製作物。雨撤収には役に立つだろうな~(^^;)

気合の入れ具合=雨の量です。
 おっと!豪雨だな 河内川増水注意です。

みやこ!ですか!! いいですけど。
お口に合うかな(^^;)
田舎食堂ですよ~。

明日はよろぴこ お願いしまする~。m(__)m
Posted by 晴パパ@だらだら仕事 at 2009年06月27日 13:37
ミシン掛けは楽しいね。
僕もカプラーカバー作った時を思い出した(笑)

デキン科卒にしちゃランタンの蛍光灯化は旨く出来ましたね。

カプラーにも南京錠でロックしているみたいだし盗難の心配なし!

後は雨に注意だけ・・・か(爆)
Posted by セブパパセブパパ at 2009年06月27日 16:30
★セブパパさん
こんちあ~

いや~ミシン掛け、初めてやってみたけど、
意外に上手くできたし、楽しいね~
今度何作ろうかな~。

蛍光灯ランタン!なかなかいい感じでしょ?
よく見ると詰めの甘さありますけど・・・

南京錠ロックだけじゃ心配です。
ここは道路端で、一目につくし、目の前の道路が広いから、意外に簡単に持って行けるかもって場所なんです。
もう少し考えなきゃ~あ~金ね~な

雨の心配か~。 週末も雨だよ~。
Posted by 晴パパ@ブログ中 at 2009年06月27日 17:03
ど~もすいません。
私のトレになる晴パパさんとこのトレ・・・
もっと快適にして、納車してくださいね(核爆)

我家にもありますな・・・同じランタン・・・
仲間には雰囲気がでるという事で好評なんですけど・・・
Posted by L.S at 2009年06月27日 17:44
ミシンは立派な電動工具ですから....汗
φ6mmのロープかな?
どっかの溝にス~っと挿入して使うとか...?
タープの用意となると天気は...笑
Posted by この人 at 2009年06月27日 18:20
サイドオーニングの溝に通して、オーニングの延長、横殴りの雨対策かな〜。

蛍光灯ランタンもなかなかの出来ですね。
Posted by numanuma at 2009年06月27日 20:04
★L.Sさん
こんばんは~

トレのプチいじりは、まだまだ終わりませんよ~
本当にいじるとこなくなったら、またオークション(^^;) ウソウソ

灯油ランタン、雰囲気は出るが煙も出る。(^^;)
Posted by 晴パパ@明日に向けてそわそわ at 2009年06月27日 22:15
★この人さん
こんばんは~

ミシンって電動工具だったんですか!(@_@)
知らんかった~

6mmロープ すーって通らんかった!
なんでやねん。 キツキツでんがな~

まあ必死にこれを用意してるってことは・・・
Posted by 晴パパ@明日に向けてそわそわ at 2009年06月27日 22:18
★numaさん
こんばんはー

ズバリご正解(^^)/

オーニングだけでは強い夏の日差しは防げません!

えっ?
そんな日差しになったことあるのか?って 

フン!
これで雨の撤収スペースも増えたし、
横殴りの雨だって平気さ!

さ~かかってこい★雨野郎

今度は横用も作ろうかな。
Posted by 晴パパ@明日に向けてそわそわ at 2009年06月27日 22:22
そろそろお出かけですか~

みやこ寄りで タンタンメン???
道中 お気をつけて
Posted by kumataro at 2009年06月28日 10:34
★kumataroさん
おはようございます。

具合はいかが?
お出かけは今日仕事終わってからなのだ~
夕方の雨の中?にでも出かけます・・・

すのーまんさんもみやこ行ってみたいそうな(^^;)
こんどこそ坦々麺?
Posted by 晴パパ@まだ仕事中なのだ at 2009年06月28日 11:02
オーニングのエクステンション?

オレも太めのロープ入れて失敗した…
Posted by tonicwater at 2009年06月28日 11:16
★toniさん
こんにちは~

そうなんですよ~
ロープだけならスムーズなんですが
タープちょっとかませたらキツキツ
結局4mmロープにしました。
ちょっと不安。。。
雨に耐えうるのか???
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年06月28日 11:30
こんにちわ!

いや~、相変わらずマメマメですね(〃▽〃)
レポ、楽しみにしてます!

晴君、さり気にランプ見てるし(( ≧▽≦))
Posted by 七宝&くるみパパ at 2009年06月28日 16:59
晴パパさん、おはようさんです(^^) さぼり期間から現実の世界に帰った・・・ブルです。晴パパさん~ミシン~日曜日仕事・・・似合いませんから(爆)
Posted by ブル at 2009年06月29日 08:13
★七宝&くるみパパさん
こんばんは~

こういう事には、素晴らしく知恵が働き、
マメにきれいにできます。

何気に癒されてる晴君でした。(^^)
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年06月29日 22:23
★ブルさん
こんばんは~

ミシンは確かに(^^;)
でも、結構上手いと思った!

日曜は仕事がいいですよ
遊びには、渋滞などない平日が一番!
最大限に遊べますから(^^;)
平日万歳!
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年06月29日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末は再び
    コメント(18)