ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいまし

★Blog Friend更新状況★

カテゴリー
Pica西湖 (1)
Pica西湖 (9)

2010年08月11日

12V扇風機

2010年8月11日(水)晴れ

改造型12V扇風機

やっと明日から夏休みだ~~~~!ニコニコ
台風4号の進路が心配だな~。ガーン

さて、PCを眺めているとなにやら今年の新商品にこんな物を発見ビックリ
12V扇風機
電池式の扇風機『どこでも扇風機』
ほ~いいね~ でも電池か・・・ZZZ…

ん? 1.5V電池が8本・・・ ってことは12V??ビックリ

ポチ!

お手元に届いちゃいました。 で、早速改造! 
車の12Vバッテリーで動くように配線しちゃいました。チョキ
12V扇風機

使わない時は電池BOXにケーブルが収納できます。 素晴らしい。チョキ
12V扇風機

で・・・動いたの?って もちろん! ちゃんと動きました!テヘッ

でも・・・ ちょっとうるさいかも ガーン
ま~ないよりいいし、インバーター動かして100V扇風機使うより
バッテリーの消費も少ないので、よしとしましょう。





同じカテゴリー(トレーラー)の記事画像
キャンカーショー
トレーラーの13P配線
眠りを覚ます。
だめだこりゃ~~~
やっと戻ってきますた。
ありえない車検対応
同じカテゴリー(トレーラー)の記事
 キャンカーショー (2015-02-15 18:54)
 トレーラーの13P配線 (2013-12-15 18:59)
 高額出費確定 (2013-11-24 17:57)
 眠りを覚ます。 (2013-08-04 18:15)
 だめだこりゃ~~~ (2013-02-24 17:24)
 やっと戻ってきますた。 (2013-02-12 14:03)

この記事へのコメント
1.5V×8=12Vって・・・
掛け算が出来るって素晴らしい(笑)

結構大きくて風量もありそうですね。
夏場のトレーラーの暑さが解消されると良いですね。

夏休みに使ってみてレポしてくださいね。
Posted by セブパパセブパパ at 2010年08月12日 07:56
当然、電卓を使ったよね!

わしは休みがないのに遊びに行くんだ?
まあせいぜい台風の余波の雨が振らないように・・・・・(笑)
Posted by にの at 2010年08月12日 08:48
↑二人! うる○いわ~~~~!

実は・・・
実際に電池つないでみた^^;

なんと言われようと遊びに行く
絶対に行く
最高~~~に楽しんでやる

台風なんて・・・・はは~~~あ

多分、扇風機がうるさくて睡眠不足になるな
Posted by 晴パパ晴パパ at 2010年08月12日 10:58
オレの分もよろしくね〜

ありがとう♪

とりあえず今回はインバーター使ってAC100の扇風機使います…(泣)
Posted by tonicwater at 2010年08月12日 11:41
★tonicwaterさん
こん○○は~

実物で体感してください。
けっこううるさくて眠れないかな^^;

あの人は平気だと思うけど

さ~我が家はあと数時間で出発しやすで。
現地お会いしましょう。
Posted by 晴パパ at 2010年08月12日 14:14
ども♪

羽根の形がキテますね。
タンカーのスクリューとそっくり。
低回転で送風量を増やすのを優先してます=ウルサイ。

個人的には扇風機より、晴クンの両足が萌えであります。
Posted by 「ぷ」 at 2010年08月12日 21:20
DC12Vで使えるのはいいですね。
今日から出発ですか、行ってらっしゃい。
最高に楽しんできてくださいね。
私も早く夏休みの計画を立てないといけません。
Posted by numa at 2010年08月12日 21:26
ほぉ~!
それは良さそうな・・・
車用の12Vの超小型扇風機なら、一応、トレーラーに乗せてます・・・
でも・・・風量が弱い(汗)
レポ待ちしま~す(笑)
Posted by L.S at 2010年08月12日 22:01
こんばんわ!

なかなか良いアイデアですね♪
やっぱり、夏のトレは暑いんですね。
で、扇風機と換気扇、どっちがいいんだろう??

ちらって写っている、晴君の伸び足がかわゆいです!
Posted by 七宝&くるみパパ at 2010年08月15日 21:28
★「ぷ」さん
こん○○は~

>タンカーのスクリューとそっくり。
やっぱりそうなんですね
あけて見たとき確かに感じました。

バッテリーで回しているので、電池より若干高めの電圧が加わってさらに勢い良く回っているので、風きり音は気になりますが、寝れないほどではないですね。

晴クンは遊んでもらえず側でふて寝です。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2010年08月16日 23:47
★numaさん
こん○○は~

渋滞もあり今日の明け方帰って来ました。
以外に約に立ちましたよ。
消費電力も少ないし、それなり風量もあります。
けっこう好いかも。

これから夏休みですか。
楽しんできてくださいね。渋滞なくていいかも。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2010年08月16日 23:49
★L.Sさん
こん○○は~

いい! これはいい。
多少の音の問題はあっても。
我が家的には80点はいってる。

少々値ははるかもしれませんが、
おつくりしましょうか^^;
Posted by 晴パパ晴パパ at 2010年08月16日 23:51
★七宝&くるみパパさん
こん○○は~

トレーラーも気温が30度以上ではさすがに暑いです。
結構活躍してくれましたよ。こいつ!

扇風機と換気扇・・・
家はトレーラーの中の温度が外より高いか低いかで使い分けてる感じですね。

かまってもらえず写真撮影の邪魔まばりしてます。^^;
Posted by 晴パパ晴パパ at 2010年08月16日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12V扇風機
    コメント(13)